記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

2013・家族旅行⑤―Coca・Colaもワサビ!!!?

スレッド
2013・家族旅行⑤―Coca...
2013/8/22 Thu.
Coca・Colaと言えば赤がシンボルカラー!
大王わさび農園では、コークも「わさび」色です。

まさか味はワサビじゃないよね?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2013・家族旅行④―わさびソフトとわさびビール

スレッド
2013・家族旅行④―わさびソ... 2013・家族旅行④―わさびソ... 2013・家族旅行④―わさびソ... *わさびソフト *わさびソフト ちょっとうすいグリーンで、ワサ... ちょっとうすいグリーンで、ワサビがそこはかとなく。
でもあまり絶賛というものでもありません。
話題の一つね。
*わさびビール泡がちょっと黄緑... *わさびビール
泡がちょっと黄緑色でワサビっぽい感じ
わさびの味はイマイチで、色が「... わさびの味はイマイチで、色が「わさび」ですね。
ここまでウルトラが運転してくれたので、グイっと一気に!
ここから私の運転でした。
大王わさび農園の目的の一つは、「わさびソフト」でした。
わさびサビビールもあって、\(◎o◎)/!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2013・家族旅行③―大王わさび農場

スレッド
2013・家族旅行③―大王わさ... 2013・家族旅行③―大王わさ... 2013・家族旅行③―大王わさ... 2013・家族旅行③―大王わさ... 2013・家族旅行③―大王わさ... この湧水、清流がワサビを育てる... この湧水、清流がワサビを育てるんですね。 親水公園で水を触ってみると、手... 親水公園で水を触ってみると、手が切れそう!
2013/8/22 Thu.
高松の志度ICから高速に乗って、長野県の安曇野ICまでずっと高速道路です。
2時間を目安にSAで休憩して。
姫とトンネルの数と通る府県の数を数えて…
トンネルは42個ありました。
10府県通って!

今回の家族旅行で最初に訪れたのは
安曇野ICをおりてすぐ近く、大王わさび農場です。
TVニュースで「猛暑で葉が枯れている」といってたので心配していたんですが綺麗でした。

冷たい清流が気持ちよかったです。






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

家族旅行ももう少しで終わり!

スレッド
家族旅行ももう少しで終わり!...
2013/8/25 Sun.
淡路島まで帰ってきました

香川、徳島、兵庫、大阪、京都、滋賀、岐阜、愛知、岐阜を通って長野!
富山県にも。

昨日は琵琶湖までかえってきて息子達と合流。
楽しい家族旅行でした

Sent via bloguru mobile.
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

彦根城です

スレッド
彦根城です
2013/8/25 Sun.
ランチを食べているうちに雨があがりました

国宝彦根城です
今回の家族旅行で、国宝4城のうち、松本城と彦根城の2城行きました

天守閣から琵琶湖がみえました

Sent via bloguru mobile.
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

雨の琵琶湖

スレッド
雨の琵琶湖
2013/8/25 Sun.
家族旅行4日目、雨の朝です
高松にも恵の雨になったでしょうか?

今から、近江八幡のたねやに行く予定です

Sent via bloguru mobile.
//
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

国宝松本城

スレッド
国宝松本城
2013/8/24 Sat
くろよんホテルから琵琶湖へ移動しました
途中、有名な和菓子屋さんによってお土産をかって松本へ。

松本城へいきました
すごい人!
天守閣にのぼるのは30分まち!

Sent via bloguru mobile.
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

2013・夏の家族旅行② 養老SAで五平餅を

スレッド
2013・夏の家族旅行② 養老... 2013・夏の家族旅行② 養老... 2013・夏の家族旅行② 養老... 2013・夏の家族旅行② 養老...
2013/8/22 Thu.
朝、7:00に出て車の中でパンやおにぎりををたべたので、あまりお腹も空いてなくて。
休憩もかねて養老SA でランチでした。
私とババショフは五平餅を。
クルミ胡麻味噌のタレがおいしかったです。

晩のフレンチに備えて、控えめなランチにしました。(*^。^*)
ウルトラと姫はラーメン!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2013・夏の家族旅行、スタート! ①

スレッド
2013・夏の家族旅行、スタート! ① 2013・夏の家族旅行、スタート! ① 2013・夏の家族旅行、スタート! ① 2013・夏の家族旅行、スタート! ① 2013・夏の家族旅行、スタート! ①
2013/8/22 Thu.
今年はババショフのたっての希望でくろよんロイヤルホテル に行きました。
開業当時からの贔屓のホテルで、ババショフは絶えず行ってます。
私たちはずいぶん、久しぶりです。
懐かしいです。
ウルトラ、姫とババショフの4人で。
24日からは琵琶湖で息子、my daughter-in-law、Little 姫と合流します。

高松から約600㌔のロングラン。
ほとんどウルトラが運転してくれました。
いいお天気で気持ちのいいドライブでした。

途中、八日市で10㌔の渋滞にあって1時間はロスしましたが、
途中、大王わさび園、安曇野ちひろ美術館によって5:30につきました。

25度の冷気が出迎えてくれました。(*^。^*)
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ごめんなさい、ミス削除です

スレッド
ごめんなさい、ミス削除です...
渋滞の記事にコメントくださったブログルメンバーの方、ごめんなさい。
画像を追加しようとして、間違って記事も削除してしまいました。
ほんとにごめんなさい。

これに懲りず、コメントしてくださいね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり