記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

阿蘇の松茸と熊本の馬刺し、タテガミ

スレッド
*阿蘇の松茸今年、国産は初物!... *阿蘇の松茸
今年、国産は初物!(^_^)v
キッチンにいい香りが残っていました。
今夜、焼き松にしようと思ったけどウルトラがeat out!
どうしようかなぁ~、二人で今夜食べようかなぁ。
鮮度が命やもんねぇ。
*タテガミお馬ちゃんのタテガミ... *タテガミ
お馬ちゃんのタテガミのところ。
最高に美味しい!
菅乃屋です。ババショフはここで... 菅乃屋です。
ババショフはここでランチだったそうです。
にぎりが美味しかったんだって!
食べたい!
カナダから生きた馬を空輸して、... カナダから生きた馬を空輸して、熊本で育てているそうです。
最終地が産地だからなぁ、国産なのね。
*馬刺しくまモン、ここでも活躍... *馬刺し
くまモン、ここでも活躍ですね。(^_-)-☆
今年の夏は松本で馬刺しを食べま... 今年の夏は松本で馬刺しを食べました。
次は熊本の馬刺し!
食べるのが楽しみです。
ババショフが10/29~31、湯布院、熊本へ旅行でした。
大阪、芦屋のお友達と岡山で新幹線の中で落ち合って。
湯布院は亀の井別荘で2泊でした。
ここはお友達がオーナーで…
いつかわたしも行ってみたいです。

お土産第一弾!
お酒など重いものは宅急便で届くそうです。
楽しみぃ~!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ほたて貝柱辛子明太子 ―2013/10/28 Thu.

スレッド
*ほたて貝柱辛子明太子とアオリ... *ほたて貝柱辛子明太子とアオリイカ
少し冷凍庫に残っていたアオリイカと。
辛子明太子にほたて貝柱をあえて... 辛子明太子にほたて貝柱をあえてあります。
あまり貝柱の味はしなかった…(;一_一)
お土産に頂いたものです。今まで... お土産に頂いたものです。
今まで、イカ、数の子は頂きましたがコレは初めて。
イカ、数の子の方が美味しい!<m(__)m>
ほたて貝柱辛子明太子 ―2013/10/28 Thu....
今週は、とても忙しい日々です。
お買い物もついつい面倒になって。
木曜日は生協の共同購入配達日なので、それで晩御飯に。
「チャンポン麺」で飲みました。(^^ゞ

ババショフが29日から湯布院、熊本へ旅行中なので、また二人だけの晩御飯でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

床下から出てきた赤ワイン、美味しかった!―2013/10/30 Wed.

スレッド
床下から出てきた赤ワイン、美味... 床下から出てきた赤ワイン、美味... 床下から出てきた赤ワイン、美味... 床下から出てきた赤ワイン、美味... 床下から出てきた赤ワイン、美味...
ハイボール、焼酎のつもりが…思い出した!

9月の白アリ防虫工事で床下収納庫から出てきたワイン、飲みました。
先日、チリワインを飲んだらお料理用に直行だったので半信半疑で飲んだら…
慌ててワイングラスを出して来て…美味しかった!
デキャンタージュすることもなく飲んでしまった。(^^ゞ

doteさんのように知識はなくて詳しくは評せないけど、
とにかくまろやかな飲み口で渋みもなくて飲みやすく美味しかったです。
まだ残っているのも楽しみ。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ミートソースグラタン―2013/10/28 Mon.

スレッド
*ミートソースグラタン... *ミートソースグラタン ミートソースグラタン―2013...
前日のハマチのカリカリおかきソテー すだち風味のソースソージャで生クリームを使って、それが残っているので早く使わないとと思って、グラタンです。

合い挽きミンチと玉ねぎみじん切りを炒めて、マカロニに絡ませますが、その時、生クリームも入れます。
それがまろやかになってとても美味しいんです。
ホワイトソースも美味しいですが、このミートソースのグラタン、とても美味しかったです。
(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

続・陶芸教室

スレッド
乾燥さすと10%縮み、素焼き1... 乾燥さすと10%縮み、素焼き16時間すると、こんな風に。
コレに更に釉薬をかけて36時間、焼きます。
焼きあがりが楽しみ、クリスマス頃に仕上がる予定です。
先生の作品です。2Fに無造作に... 先生の作品です。
2Fに無造作に展示されています。
こんな色が出たらいいんですがねぇ。
2013/10/28 Mon.
9/18にコミセンの陶芸教室に行きました。
陶芸初体験でした。
その作品の素焼きができたというので、豊庵窯 伊藤信夫先生の工房へいきました。

釉薬は自分でかけるのかと思ったら、それは無理で…
釉薬を数種類の中から選んで、先生がかけてくださいます。
わたしはブルーとグリーンを選びました。
どうなるか楽しみ!

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

釉薬を選んだら、あとは工房見学でした。


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

季節魚のカリカリおかきソテー すだち風味のソースソージャ

スレッド
*天然ハマチのカリカリおかきソ... *天然ハマチのカリカリおかきソテー すだち風味のソースソージャ
グリーンアスパラ、ミニトマト添え
↑10/25のレッスンではスズ... ↑10/25のレッスンではスズキでした。
ちょっとビミョウにソースの色が違う!
生クリームの量の差かな?
季節魚のカリカリおかきソテー ...
2013/10/27 Sun.
前日にハマチの短冊を買っていたので、ダム巡りで帰りが遅くなったけど作らないわけにはいかなくて・・・
天然ハマチだけどお造りで食べるには小さいサイズだったので、マドモアゼル久美子の10月のレッスンで習ったものに。
ソースが美味しかったのでハマチでしてみました。
大成功!(^_^)v
とても美味しかったです。

ダム巡りの前に産直も。
三豊茄子、菊菜、カブラ、小松菜、グリーンアスパラ…
野菜をいっぱい買いました。(^_^)v
それを早速使いました。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

玉ねぎの植えつけ?畝に数珠つなぎで並んでた!

スレッド
玉ねぎの植えつけ?畝に数珠つな... 玉ねぎの植えつけ?畝に数珠つな... 玉ねぎの植えつけ?畝に数珠つな...
2013/10/27 Sun.
多治川ダムに行くのに車を停めてwalkingしましたが、その辺りに玉ねぎが!
畝にお数珠のように並んでた!

植え付け?
土の中にいれないの?
それともコレから収穫?
まさかねぇ、新玉ねぎは春やもんねぇ。
新しい玉ねぎはどこに出来るの?

そもそも玉ねぎって、どこを食べてるの?
茎?葉っぱ?
花、根はあるもんねぇ。
茎かなぁ。

shinoさんならご存知でしょうね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所巡り 第72番札所「粟井ダム」 D17

スレッド
粟井ダム2001年、21世紀に... 粟井ダム
2001年、21世紀になって作られた、重力式コンクリートダムでは香川県で一番新しいです。
四国堰堤ダム88箇所巡り 第7... 天端も綺麗! 天端も綺麗! 四国堰堤ダム88箇所巡り 第7... ダム直下に道路が見えたから行け... ダム直下に道路が見えたから行けるかと思ったのに、
車の進入は禁止!
もう3:00を過ぎていたのでwalkingは断念しました。
ナビ検索すると自宅帰着が5:00と出たので…
ダム湖 ダム湖 四国堰堤ダム88箇所巡り 第7... ハンコは展望台の東屋の柱に。チ... ハンコは展望台の東屋の柱に。
チェーンが切れていたので応急修理というか、しっかり縛っておきましたが…
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

雉がいたぁ~!

スレッド
雉がいたぁ~! 雉がいたぁ~!
2013/10/27 Sun.
ダム巡りをしていると、いろんな自然に出会います。
ダムだからどうしても山間部、自然がいっぱいです。
猪には遭いたくないけど・・・

雉が歩いていました。
雄?
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所巡り 第70番札所「五郷ダム」 D16

スレッド
四国堰堤ダム88箇所巡り 第7... メインゲートからの放水はなく、... メインゲートからの放水はなく、横から。 天端 天端 ダム湖 ダム湖 四国堰堤ダム88箇所巡り 第7... ハンコは管理事務所に。... ハンコは管理事務所に。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり