このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
「びんび家」でランチー2024/7/23 Tue.
7月
25日
コメント(8)
|
コメントを書く
|
固定リンク
鳴門に「
大賀蓮
」を見に行こうと
ロングランでした
その前にランチ!
*刺身盛り定食
切り身がいっぱい!
ワカメのお味噌汁とおこうこ、ご飯のセットです
鯛、カツオのたたき、いか、はまち、サーモン、いくら、しまあじ、よこわ?ひらめ…
茎わかめのたいたん
大きな切り身もあって…
真蛸は大きくてかみ切るのに苦労したわ (´;ω;`)ウッ…
*天ぷら盛り合わせ定食
海老、カニ、鱚、いか、鳴門金時、
お茄子、蓮根、オクラ
お造りとわけっこしながら食べました
美味しかったです (^_-)-☆
「びんび家」
3500円(税込み)
#ランチ
#和食
ワオ!と言っているユーザー
豚バラとキャベツ、レタスの炒め物ー2024/7/22 Mon.
7月
25日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*豚バラとキャベツ、レタスの炒め物
豚バラとキャベツ、レタスをササーっと痛めて
もっとシャキシャキ感を残したかったけど
やっぱりレタスは…難しいです
塩コショウだけであっさりと (^_-)-☆
*鱧の湯引き
梅肉で
今回の鱧、ちょっと小さかった…
身が薄かったです
大きいの、高かったから…(´;ω;`)ウッ…
*コーン
*あかもく
*小松菜と竹輪の煮浸し
*トアロードデリカテッセンの
きゅうりのピクルス
🍑
*デザート
「なつっこ」
#フルーツ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
やっぱり鰻!ー2024/7/24 Wed.
7月
24日
コメント(10)
|
コメントを書く
|
固定リンク
今日は土用の丑の日
ウルトラがよくネットで鰻を買うので
今年はもうやめようと思ってました
暑くならないうちにと、早くお使いに行ったら…
店頭で焼いていました
生の国産鰻を、炭火で!
まだ時間が早かったので、並ぶこともなく
焼きあがるのを待って、熱々を買いました (^_-)-☆
鰻の皮の表面に出てきたヌルヌルみたいな膜
気もち悪!と思って聞くと
あれが鰻を美味しくするんだって!
炭火でじっくり焼くから美味しいそうです
いつもタレの蒲焼だから
今日は「白焼き」にしました
ワサビで食べようっと! (^_-)-☆
年々、高くなって…
最近
鰻巻
をしたし、
鰻ざくもよくするから1尾で我慢! (/ω\)
シンプルに白焼きで
今夜、楽しみです
#晩ご飯
#鰻
ワオ!と言っているユーザー
豚バラ、高いですねぇ~、お好み焼きー2024/7/21 Sun.
7月
24日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
久しぶりの「家お好み焼き」でした
豚バラ、高くなりましたよねぇ~
買うたびに高くなってる気がするわ
@258円!!!(税別)
安い牛肉のこまぎれより高い!
でもお好み焼きはやっぱり豚バラでないとねぇ~
イカ、エビ(冷凍)
*豚、イカ、エビ玉
*親かしわのキャベツ焼き
*すなズリの辛子味噌漬け
#お好み焼き
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
「ささや」でランチー2024/7/21 Sun.
7月
24日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*お刺身定食
以前に行った時
もお刺身定食だったわ
その時も思ったんだけど…
お造りの量、少ない!
前回よりはマシだけど…
はまち、帆立貝柱のあぶり、サーモン、ねぎとろ
ねぎとろ、ほんとにおネギが入っていて…( ノД`)シクシク…
お味噌汁にはおネギを入れないで、おネギは苦手!とお願いしたのに、
そこまでは気が付かなかったのね
小さい小さいおネギなので、出していたら本体がなくなりそうで
我慢して食べました
*から揚げ定食
大きなから揚げがいっぱい!
1つ貰ったけど、とても美味しかったです (^_-)-☆
「ささや」
2人で1870円(内税)
#ランチ
#和食
ワオ!と言っているユーザー
話題のリュウゼツランー2024/7/23 Tue.
7月
23日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
今、TVで話題の
リュウゼツラン
です
横浜に住んでるお友達が、今日、見に行ったそうです
ラインで送ってくれました
T史ちゃん、和子姫、special thanksです
ちょうど今日もまたTVで定点観測を放映してました
もうすぐ満開だとか!
今日、行ってよかったわ
明日当たりから、見物人が多くて道路が渋滞かもね
面白い花ですね
いっぱい咲くんですね
満開になったら、綿が乗ったように真っ白になるのかな?
楽しみですね (^_-)-☆
リュウゼツラン
#花
ワオ!と言っているユーザー
麻婆茄子ー2024/7/20 Sat.
7月
23日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*麻婆茄子
最近、すっかりはまってて…(n*´ω`*n)
丸美屋の麻婆茄子
を使いました
CookDoがいいんだけど、こちらでは甘口が売ってなくてスパイシーなのしかなくて…
ミンチを足してたっぷりに!
美味しかったです
オクラと
*鮭かまの塩焼き
*竹輪きゅうり
柚子入り金山寺味噌で
*めかぶとカニカマのお酢の物
*糖しぼりのおこうこ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
万両
7月
22日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
万両の木です
千両と迷って…
もともとここには別の木が植えてあったんですが
枯れたので切りました
すると…いつの間にかこれが!
植えた記憶はなく、お正月の寄せ植えを下ろしたんだったかな?
「万両」か「千両」か迷って…
葉っぱや花から「万両」と判断しました (n*´ω`*n)
夏の花のない時期、お玄関先のいいポイントになっています
#木
#花
ワオ!と言っているユーザー
2024/7/20 Sat.のランチ
7月
22日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*アジフライ弁当 800円(税込)
ここのアジフライが美味しいと有名だそうです
揚げたてで、向い側に座っていても
「サクッ、サクッ!」という音が聞こえてきて
美味しそうでした
*豚の生姜焼き弁当 770円(税込)
味がしっかりついた生姜焼き
3枚も!
食べられるか心配だったけど、美味しくいただきました
昔の高松空港の近く
もうずいぶん前からあるお店だけど、初めて行きました
スッキリして清潔なお店でした
美味しかったです
マルミ屋
#ランチ
#和食
ワオ!と言っているユーザー
鰻巻きー2024/7/19 Fri.
7月
21日
コメント(8)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*鰻巻き
7/19は土用の入り!
スーパーに行くと「鰻」だらけ!
蒲焼はよく食べるから、最近してない鰻巻きにしました
少し、精が付いたかな?
*手羽先のから揚げ
*小松菜とシメジのぬた
柚子いりの酢味噌で
柚子の皮が口に当たって美味しいです
*ちりめんおろし
*トアロードデリカテッセンのピクルス
姫の大好物!
姫、元気かな?
お盆に帰ってくると言ってたけど…楽しみです
🍑
*デザートは義妹にもらった桃
「なつっこ」
#フルーツ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 55/1318 ページ
<<
<
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
>
>>
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
椎
Kenichi Uchikura
てーこ
mokomoko
あっちゃん
dote
田仲なお美
sunukolyn
坂本祐央子(さかもとゆみこ)
岩魚太郎
hiro
カレンダー
105
105
07
2025
<
2025.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
いつも美味しそうで、ご主 ...
By
KUMA
投稿日 2025-07-10 06:10
確かに! 油断大敵ですね ...
By
birdy
投稿日 2025-07-09 18:45
今、投打がかみ合ってるか ...
By
birdy
投稿日 2025-07-09 18:42
地上波ですることがほとん ...
By
birdy
投稿日 2025-07-09 18:40
勝負は、下駄をはくまで分 ...
By
ファルコン
投稿日 2025-07-08 10:14
強いよね。打つし、怪我人 ...
By
Eve
投稿日 2025-07-08 09:50
野球と言えば最近はメージ ...
By
dote
投稿日 2025-07-08 07:45
手のかかる料理ばかり、い ...
By
dote
投稿日 2025-07-08 07:43
ザシュウマイ、美味しいで ...
By
dote
投稿日 2025-07-08 07:42
国産と言う二文字に惹かれ ...
By
dote
投稿日 2025-07-08 07:41
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
晩ご飯
スポーツ
golf
<
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり