4/16に足首の3踝骨折して、67日間の入院生活でした。
一番の春のgolfシーズンを棒に振りました。(~_~メ)
今、毎日リハビリ通院(担当のPTの休みと日曜日以外)してます。
歩くのは不自由しなくなったけど、まだ始動するときは痛くて、80歳の老人のような有様です。
長時間歩くと痛くなるし腫れるし…
まだまだ前途多難です。
まだgolfは無理だとのんびりしてたら…
「10月から志度のS&L(クラブコンペ)と平日月例、エントリーしておいたよ!
いつまでものんびりしてたらアカン!」と檄が!
そこでgolf復帰にむけてリハビリのメニューを変更してもらいました。
今まで使ってなかった足首の左右のねじり?が増えて…
痛い!!!
レントゲンでは何の問題もないんだけどね。
こんなんで1か月後、golfできるのかな?
そう思ってたら、今日、また大学校友会コンペの案内が。
さすが秋のgolfシーズン到来ですね。
目標ができたので、リハビリ、頑張ります。
毎日のリハビリ通院(毎日曜とわたしのPTがお休みの日以外)で化粧品の消耗が激しくて!
今までは、家から出ないときはノーメークだったのが…('◇')ゞ
新しいアイメークです。
このシリーズを使ってるんだけど、今回はズボラ物にピッタリの新製品が出ました!
一筆描きみたいでラクチンです。(*^^)v
「綺麗になった」かどうかは…自信ないけど。
ガソリンの消費も半端ない!
今日、満タンにしたけどいつまでもつかな?
退院して3度目の満タンです。
*牛スジ肉とお蒟蒻、牛蒡のたいたん
前回、圧力鍋で大失敗!(~_~メ)
今回は、怖々でした。
上手にできました。(*^^)v
*鯵の南蛮漬け
*コーン、ミニトマト、グリーンアスパラ
*ちりめん山椒
*きゅうりの浅漬け
*オムレツ シメジとトマトカット缶でソースを
*お茄子とピーマンの揚げ浸し
スリごまをタップリかけて
*冷奴
*お酢の物(鮭、きゅうり、卵)
*きゅうり、人参の浅漬け
やっと8月が終わりました。
まだまだリアルタイムに追いつきません。(-_-;)
姫の短縮授業最後の日、いろいろにぎりました。(^_-)-☆
寿司飯じゃなく、おにぎり屋さんです。
*鮭
*卵巻、シャウエッセンのケチャップ炒め、鶏ミンチ団子の甘辛煮、きゅうり
*辛子明太子
*鉄火丼用のマグロ
*きゅうりとおジャコ
*梅干し
*キュウリ、人参、大昆布の即席漬け
*庭の大葉 だんだん小さくなってきたけど、まだまだgood job!
9/1から給食が始まります。
この日が姫との最後のランチになりました。
ミルフィーユピザ、パンや回転ずし、牛丼…冷麺もしたなぁ~。
いろいろ頭をひねって、最後はおにぎり屋さんにたどり着きました。(^_-)-☆
温かいご飯に好きな具を乗せて…
またまた食べすぎました。
*秋刀魚のお造り
今シーズン、初ものです。(*^^)v
まだ小さいけど、脂ものってとても美味しかったです。
これからどんどん出回って、安くなってほしいですね。
*イカ辛子明太を添えて
あとは前夜の残り物。('◇')ゞ
手抜きです。<m(__)m>
*鶏照り焼き
*枝豆がんも、天ぷら、にぬきの炊き合わせ
*きゅうりとおじゃこのお酢の物
あ
*牛丼
姫は学校は始まったけど、まだ短縮で給食がありません。
またやってきました。
簡単にできて美味しいもの…牛丼に決定!
リハビリの帰りに牛肉を買って…美味しい牛丼ができました。(*^^)v
*ワカメ、天ぷらのお味噌汁
あ
*辛子明太ポテトサラダ
画像ではわかりにくいですが、ポテトに辛子明太子ときゅうりをまぜて、マヨネーズであえて。
辛子明太子の味がしっかりついていて、美味しいですよ。
*鶏照り焼き、もやしと卵と庭の大葉と
*枝豆がんも、小松菜、蒲鉾
*カブラの葉っぱとおじゃこのたいたん
*小カブの即席漬け
迷走台風10号と寒気団の影響で、涼しい日が続いています。
過ごしやすいです。(*^^)v
このまま秋に・・・なぁ~んて甘いよね。
長期予報では、今年は残暑が長いと言ってたからなぁ~。
9月に入ったというのに、まだ8月の晩ご飯が終わってなくて…
なかなかリアルタイムに追いつきません。(~_~メ)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ