2016/9/19 Mon.
恒例の自治会のお餅つきです。
姫もつきたてのお餅を丸めてお手伝いでした。
今年は何臼、ついたのでしょうか?
ウルトラもそろそろ限界かな?
何臼、ついたのかな?
お彼岸の入りです。
中日の22日はウルトラがゴルフだと言うし
明日はもっと台風16号の影響があると思うし…
午後からお墓参りに行きました。
我が家の菩提寺にポケモンスポットマークが!
\(◎o◎)/!です。
【追記】お墓でポケモンGOはしていませんよ。
前を通ったらポイントマークが回転してたそうです。
朝から自治会のお餅つきでした。
明日の敬老の日にあわせて、お餅つきです。
ウルトラ、今年はどれだけついたのかしら?
姫も参加しました。(^_-)-☆
小雨だから午後からお墓参りに行ったら…
大雨に!
蝋燭もお線香もつきにくくて。
慌ただしいお墓参りとなりました。
無量寿院
パープルアスパラかしら?
ちょっと色が薄いから、違う品種かも。
以前、パープルのオクラを茹でたら普通のオクラになったことがあって・・・
コレも心配したけど、OK!色はパープルでした。
普通のより、サクサクした歯ごたえです。
*パープルアスパラとトマト
*鶏手羽先の名古屋風から揚げ
*アサリの酒蒸し
*ミニ厚揚げとキャベツのたいたん(前夜の残り)
*椎茸の辛子漬け
2016/9/18 Sun.
かけ小2、ゲソ天、いなりずし、ミンチカツ、半熟卵天
2人で770円のランチ。安い!(*^^)v
かけ小が190円です、久しぶりに安いかけ小でした。
麺は普通、お汁はお醤油味が勝ってて,
my favorite!
まぁ~、普通のお店ですね。
BACK:U27/2016 道の駅 うどん茶屋さいた
NEXT:U29/2016 手織りうどん 滝音
関連ランキング:うどん | 香西駅、鬼無駅
*長いものグラタン
(鶏肉、シャウエッセン、玉ねぎ、シメジ)
*地のタコ
*厚揚げとキャベツのたいたん
もう長いものグラタンでお腹一杯!
残したぁ~。('◇')ゞ
*コーン、ミニトマト、きゅうり
北海道のコーン、とても甘かったです。
雨の影響で心配だったけど、とても美味しかったです。(^_-)-☆
a
アニメなのでまったく見る気のなかった「君の名は。」です。
でも、あまりにも人気が高くて、初日の動員数も半端なく…
感動作品で涙、涙だとか。
TVのエンタメ情報でも1位だし…
わたしのPTの仲間もよかったというし…
担当PTも絶対見に行くというし…
で、今日、リハビリ帰りに上映時間がピッタリあったので見に行きました。
ウルトラは絶対みない映画だし、ちょうど今日はgolfで留守だし!(*^^)v
とにかく映像が素晴らしい!
まるで実写みたい。(*^^)v
でも…
わたしの年齢の感性には、storyはちょっと響かなかったです。
歳とったもんだ!
昔見た「転校生」のほうがわたしには解りやすいわ。<m(__)m>
でも客席は、1番スクリーン(一番大きい部屋)の通路から前の見にくい席をのぞいて、ほぼ満席でした。
やはり人気のようです。
若いカップルにお薦めかな?
*秋刀魚の塩焼き
北海道の新物生秋刀魚です。
今年は秋刀魚が不漁で、いつまでも高いですね。
これは日替わりサービスで、3尾380円でした。(*^^)v
やっと秋刀魚らしい値段です。
ロースターからはみ出るので、切って焼かなければならず、ちょっと残念!( 一一)
少し小さいので脂が少ないと思っていたら、
焼いているときから、プスプス言って弾けて、美味しい秋刀魚でした。(*^^)v
*グリーンアスパラの豚バラ巻
グリーンアスパラは、安くて大助かり!(^_-)-☆
*南京サラダ(きゅうり、にぬき)
*もずく
*秋の炊き込みご飯(サツマイモ、シメジ、エノキ、生椎茸、お揚げさん)
秋らしい晩御飯になったかな?
*お月見の小芋さんのたいたん
ババショフの出番です。
こういう行事はババショフに任せています。
お月様は見えなかったけど、中秋の名月でした。
お月様は「13ななつ~♪」だから、20個の小芋さんのたいたんです。
ババショフのこだわりです。
お月見団子も20個。
ババショフが白玉粉で作ります。
(餡子やきな粉でババショフの翌日からのおやつになります)
*秋鮭のバターソテー
新物生秋鮭が出ていました。
照り焼きにしようか迷ったけど、 バターソテーに。
*小松菜とお揚げさんのたいたん
*三豊茄子の焼きナスじゃなく、炒め茄子
焼くには三豊茄子のサイズがロースターに合わず、
細く切って炒めてお醤油と土生姜で。
美味しいですよ。(^_-)-☆
2016/9/15 Thu.
今年2016年の中秋の名月(十五夜)は 9月15日(木)になります。
満月ではないですが…
満月は9/17だそうです。
ココに詳しく出ています。
今年は残念ながら、雲の中で…(-_-;)
去年はスーパームーンだったなぁ~。
お月見団子と小芋さんをたいて、名月を想像しました。
*三豊茄子の鶏肉味噌のせ
鶏ミンチで肉味噌を作りました。
いい味!(*^^)v
*ハギの煮つけ
やはりまだ旬に早いかな?
淡白でした。
*お酢の物(キュウリ、ワカメ、卵)
*小松菜の胡麻和え
a
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ