記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

能登の食べる海藻図鑑ー2017/11/8 Wed.

スレッド
*能登の食べる海藻図鑑もババシ... 能登の食べる海藻図鑑もババショフのお友達に頂きました。
先ず、めかぶから
軽くてサクッとしてるけど、口に入れると粘りがでてくる!
不思議な食感、アテにピッタリ
*秋刀魚の土生姜と梅干しのたい... *秋刀魚の土生姜と梅干しのたいたん
今年の秋刀魚は小さいですね。
大きいのは都会に出て高価なのかな?
北海道産の新物ですが、塩焼きよりこっちのほうが美味しいと思って。(^o^)v
間違いのない味です。
*牛肉のミルフィーユカツ
*りんご入りコールスローサラダ
*人参の辛子明太子マヨ和え
笹ずしとともに頂いた、ババショフのお友達の石川の名産です。
初めていただきましたが、とても美味しかたったです。
Special thanks! v(´∀`*v)ピース
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

コンペのお弁当で-2017/11/7 Tue.

スレッド
コンペのお弁当で-2017/1...
コンペの成績発表のとき、ドリンクとこのお弁当がでます。

朝の早いスタートの人は、オフロに入ってスッキリして、このお弁当でお喋りしながら
延々、最終組のホールアウトを待ちます。
朝イチのスタートが7:15だから…何時間待つ?
私たちは10:07スタートで、後ろから3組目だったから…
少なくても3時間は待つことになります。
待たないと表彰式に参加しないと、賞にははいれません。
でも、参加費なしで特別料金のプレイ費で、一日遊べて
運がよかったら、賞品をゲット!(^o^)v
主婦に人気の所以です。

私たちは食べずにそれぞれ家に持って帰って、飲みながら! v(´∀`*v)ピース
いい一日になりました。
#お弁当 #ご飯

ワオ!と言っているユーザー

主婦に大人気のゴルフコンペ  G29/2017

スレッド
2017/11/7 Tue.高... 2017/11/7 Tue.
高松ゴールドCC
暖かな晴天の絶好のゴルフ日和でした。
雨続きだった10月はゴルフの回数が少なくて2回。
11月にはいったとたん次々と。
5日に次いで…(*´∀`*) まだあと4回!
恒例の,県下のスーパー主催のレ... 恒例の,県下のスーパー主催のレディースコンペでした。
年二回あるけど、希望者が多いので抽選です。
なかなか毎回は当たらなくて…1年ぶりです。
参加費がいらなくて豪華賞品が当たるので、主婦には大人気です。
優勝者は4Kテレビ!
他にもダイソンの掃除機、宮崎産牛ステーキ肉、すき焼き用肉など。
アワビ、伊勢海老、松茸(カナダ産)も…
主婦に人気の所以です。
約200人の女性が参加します。
このコースはピンクteeがあっ... このコースはピンクteeがあって距離が短いです。
だからもっといいスコアが出てもいいんだけど・・・
OB4発!
グリーンが早くて難しくて…(´;ω;`)

でも飛び賞のビールをゲット!
ウルトラにいいお土産となりました。
*親子丼セットちょっと薄味だっ... *親子丼セット
ちょっと薄味だったけど、午後からのプレイには喉がかわかなくてピッタリ!(^o^)v
お味噌汁がとても美味しかったです。

ランチはEveにゴチになったので…m(_ _)m
5500円の安いゴルフとなりました。
賞品のビールでほとんど、元をとったわ。(^o^)v
最後の成績発表の席に出席しないと賞にはいらないので、一日仕事になります。
一番スタートは7:15!!!
ホールアウトして延々5:30すぎの成績発表まで待ちます。
私たちはスタートが最後の方だったので、時間のロスはなくて楽でした。(^o^)v
いい一日となりました。

#golf

ワオ!と言っているユーザー

How big!

スレッド
How big!

果物の美味しい秋ですね。
大きな新高梨!
果汁たっぷりで、とても美味しい新高です。(^o^)v
梨はあのサクっとした歯ざわりと果汁が命ですね。
Special thanksです。
#fruit

ワオ!と言っているユーザー

味よし食品の笹ずしが来た!-2017/11/6 Mon.

スレッド
夕方、石川県の味よし食品の笹ず... 夕方、石川県の味よし食品の笹ずしをいただきました。
いつも能登、石川の海産物を贈ってくださる、ババショフのお友達から。
急遽、メニュー変更で変な取り合わせになりました。
*笹ずし
富山の鱒寿司、奈良の柿の葉寿司、京都の棒鮨、大阪の小鯛ずしとはまた違った味わいでした。
ちょっとすし飯の酢具合がゆるいかな?
私にはちょうどいい酢加減(^o^)vですが、ウルトラには物足りなかったみたい。
上に乗ってるきずしも少なくて…ちょっと物足りないですね。
まぁ~、こういう押し寿司なんでしょうが。(*´∀`*)

*牛肉と玉ねぎのたいたん、半熟卵落とし
*かつおのたたきの長いもとろとろかけ、大葉もまぜて
*もやし、カニカマの辛子明太子マヨ和え
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

オムカレーブラック!-2017/11/5 Sun.

スレッド
コンペの屋島CCのレストランで... コンペの屋島CCのレストランで
真っ黒!\(◎o◎)/!
中は白いご飯で… 中は白いご飯で… 牛すじのブラックカレーのオムラ... 牛すじのブラックカレーのオムライスです。
美味しいと言えば美味しいけど…
甘口のカレーでした。
#golf #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

屋島CCから家まで自転車で帰った!  G28/2017

スレッド
2017/11/5 Sun.秋... 2017/11/5 Sun.
秋晴れ、絶好のゴルフ日和!
放射冷却で朝は寒かったけど、風もなく暖かく (^o^)v
屋島CC

平家コース14番ショート 166ヤード
屋島地区の自転車屋さんのコンペ... 屋島地区の自転車屋さんのコンペでした。
↑のショート、166ヤードだけど高低差があるから
この日のピン位置だと実際は140ヤードくらいかな?
ボギーでした。

20回記念大会だったので賞品がよくて
電動自転車1台と普通車3台!
優勝、5位(当日賞)、11位(当月賞)、20位(20回大会だから)に自転車の当選権が当たる
どの自転車にするかは、その4人で「ドラフト」みたいにクジを引くの。
で、『私』が5位!(^o^)v... で、『私』が5位!(^o^)v
クジをひいたら最終4番で…残り福かな?
この赤い自転車をゲット!
コンペ参加費、プレイ費、昼食代…すべて元を取り返したかな?
ゴルフ場からウルトラが乗って帰ってくれました。
家から一番近いゴルフ場でよかったわ。
これがホームコースの志度CCだったら、トラックで取りに行かないと無理やもん。
なかなか綺麗な自転車です。私の... なかなか綺麗な自転車です。
私の自転車なんて、50年ぶりくらいやわ。
高校生いらいです。
これで脚を鍛えようっと。
#golf

ワオ!と言っているユーザー

ポテりんごサラダの季節!-2017/11/4 Sat.

スレッド
ポテりんごサラダの季節!-20...
*ポテりんごサラダ
リンゴが美味しい季節になりましたね。
フジもでてきました。(*^^*)
りんご入りのポテサラ!
甘酸っぱくて大好きです。
好みが分かれるようですが…
*鶏もも肉の照り焼き
新しいオーブンレンジで。
とても美味しく、簡単できました。(^o^)v
*キャベツと厚揚げのたいたん
前日にキャベツが128円で安い!と思って買ったら、この日、58円!!!
超目玉やん!\(◎o◎)/!
で、買ったのでキャベツの消費に努めます。(*´∀`*)
*タコぶつ(きゅうり、大葉、ポン酢醤油で)
コレは北海道のタコなんだけど、モーリタニアのタコのほうが高い!なんで?
国産のほうが高いと思ってたんだけど…
これからチェックだわ。
瀬戸内のたこはなんであんなに高いんかしら?
種類が違うのかな?
真蛸じゃないのかな?

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

二人で500円のおうどん! U33/2017

スレッド
2017/11/4 Sat.映... 2017/11/4 Sat.
映画を見てから行ったので、天ぷらが少なくて残念でした。
かけ大2,串天2
二人で500円のランチ!(^o^)v
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~M124(M11/2017)

スレッド
ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~...
封切り2日目なので、詳しいことは控えます。m(_ _)m

1930年台の満州と2000年初頭の現代を、行ったり来たりして話が進みます。
「麒麟の舌を持つ男」といわれた料理人のお話。

あっと息を飲む結末。(*^^*)
まさかの展開でビックリです。
嵐のニノ、背が低いのが残念ですねぇ~。
いい俳優なのい…
大好きな西島秀俊と、なんとなく顔が似てるわ。

派手さもなく、淡々としたstory展開です。
でも引き込まれました。(^o^)v
「大ヒット!」、「興行成績を塗り替える!」なんてことはないだろうけど、いい映画でした。

見たかった「ドリーム」、高松では上映はなかったんです。
ところが…11/18から上映決定!
楽しみです。
#映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり