記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

豆ごはん-2018/5/31 Thu.

スレッド
*豆ごはん初物です大好き!まだ... *豆ごはん
初物です
大好き!
まだ箱売りがでていないので、これからが楽しみです

*本鰆の味噌漬
よく漬かっていて美味しいです
鰆は味噌漬、塩たたきが一番美味しい!

*枝豆がんも、鶏ミンチ団子、ほうれん草の炊き合わせ
鶏ミンチだんご、ちょっと味が薄かった (*ノω・*)テヘ
もうちょっとお醤油を入れたら良かったなぁ~
*数の子たっぷり松前漬け
naming通り、数の子がいっぱい!
切れ子だけどいっぱい入っていてお薦め
トナミ食品工業、生協です
飲みたかったなぁ~
*もずく

この日はマドモアゼル久美子のフレンチレッスンだったので
ザ・和食!
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ゆすら梅

スレッド
植木屋さんの剪定で(半分くらい... 植木屋さんの剪定で(半分くらい枯れてきたので)、今年は少なくなりました
でもいっぱい赤い実がつきました
酸っぱいですねでも赤い色が大好... 酸っぱいですね
でも赤い色が大好きです
Little姫が嬉しそうに持って帰りました
3
#花

ワオ!と言っているユーザー

地の鱧の湯引き、梅肉で-2018/5/30 Wed.

スレッド
小豆島の島鱧の出荷が始まったあ... 小豆島の島鱧の出荷が始まったあとTVでいってたので
「地」の鱧と書いてたから淡い期待で「コレ、島鱧?」と聞いてみたけど
やっぱりNO!
そらそう、島鱧なら「島鱧」と書いてるもんね (*ノω・*)テヘ
*地の鱧の湯引き、梅肉で
鱧の骨切り、機械かなぁ~?
骨が口に当たります (¯―¯٥)
*豚ロースカツ
*ポテトサラダ
*オクラの花かつおかけ
国産がでました
まだ地のものじゃなく九州だったけど…
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

明方ハムのサラダ-2018/5/29 Tue.

スレッド
*明方ハムのサラダ明方ハム岐阜... *明方ハムのサラダ
明方ハム
岐阜県のJA発のハム
だからJAの産直讃さん広場にあります (*^^*)
プレスハムだけど、香辛料の癖がなくとても美味しいです
大好き!

*ハマチかまの塩焼き
*ほうれん草のゴマ浸し
*泉州の水なすのぬか漬け
ジノリのお茄子の器に入れてみました (*ノω・*)テヘ

*おまめさんん卵とじ
昨日のおまめさんのたいたんを再び卵とじに
*地の蕗のたいたん(前夜の残り物)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

さぬきのめざめの牛肉巻きとか…-2018/5/28 Mon.

スレッド
*さぬきのめざめの牛肉巻き久し... *さぬきのめざめの牛肉巻き
久しぶりの産直巡りで、旬の野菜などを買い込みました (*^^*)
先ず、さぬきのめざめ(グリーンアスパラ)です
普通のより太くて長い!
前夜の美味しい牛肉の残りで巻いて
歯ざわりがよくてサクっと噛めて美味しいです
破竹、えんどう豆、地のふきも買... 破竹、えんどう豆、地のふきも買いました
*破竹のたいたんの天ぷら
前夜の破竹のたいたんを天ぷらに
大好き!
味がついてとても美味しいです
たいたんより大好き! (^
*お豆さんの卵とじ
柔らかく煮すぎたので卵とじに (*ノω・*)テヘ
やはりえんどう豆=お豆さんがそら豆より大好き!
これらの箱買いが楽しみです

*地のふきのたいたん
1年中あるハウス物より細いけど、蕗の香りが強くて美味しいですね

*蕨のポン酢しょうゆかけ
かろうじて残っていた10本余りの蕨を採って
正真正銘、最後の蕨となるでしょう
*白菜のお漬物

#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

国産黒毛和牛がやってきた!すき焼きだぁ~!-2018/5/27 Sun.

スレッド
急な用事で弟がやってきて何より... 急な用事で弟がやってきて
何よりのお土産でした
すき焼き用としゃぶしゃぶ用、各500グラム
黒毛和牛専門店ミートショップ三島
せっかくの美味しいお肉を冷凍す... せっかくの美味しいお肉を冷凍するのは嫌なので、
息子一家を呼んで予定変更で早速すき焼きに!
*すき焼き
*泉州の水なすのぬか漬け
これも弟のお土産
やっぱりおつけもの処 高野が美味しい!
*白菜の漬物
*破竹のたいたん産直で買ってき... *破竹のたいたん
産直で買ってきて茹でてあったのでババショフが炊いてくれました
弟に「これが私の作った最後のお料理を食べることになるかもしれんから持って帰り」といって持たせて (*´∀`*)

お肉が1㌔だったので足りないか心配だったけど
破竹もあったのでOK!
またまた賑やかな晩ごはんになりました v(´∀`*v)ピース
駒川商店街は大阪キタと違って下町って感じです
多分…(*ノω・*)テヘ
行ったことがないけど地域がそうだから…
だから、比較的お肉も安いんですって
昔ながらの「~やさん」が並ぶ商店街のようです

いつもは出汁用に安いお肉も300㌘くらい買うんだけど
今回はなかったので心配したけど、とても美味しいすき焼きになりました
ししゃぶしゃぶ肉もさっとくぐらせる感じで美味しかったです v(´∀`*v)ピース
Special thanks!
〆はもちろん、おうどんです



#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

四国地方、梅雨入りしました

スレッド
四国地方、梅雨入りしました... 2018/5/28 Mon.に... 2018/5/28 Mon.に四国地方、入梅です
昨年より23日早いです
しばらく鬱陶しい日が続くんですね
でも、今は晴れています
庭の紫陽花、咲き始めました
表の額紫陽花、まだやっと蕾…
#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

鶏かしわのキャベツ焼きとか豆腐サラダとか…-2018/5/26 Sat.

スレッド
久しぶりにゴルフのない週末でし... 久しぶりにゴルフのない週末でした
じゃぁ~、産直へ!(*^^*)
旬の野菜や地のものをゲット!

*親かしわのキャベツ焼き
オリーブ鶏とか色々あるけど、コレ、美味しかったです
歯ごたえと鶏の味がしました
塩こしょうだけのシンプルな味付け
ウルトラはどろソースをかけてたなぁ~ (¯―¯٥)
*豆腐サラダ
久しぶり!
サラダ菜が安くなっていました
傷みやすいので早速!
きゅうり、ミニトマト、にぬきと、カラムーチョ、海苔を
カラムーチョがいい仕事をします
好みでポン酢しょうゆを

*鴨ロース
鳥類が重なったぁ~! m(_ _;)m
*そら豆のたいたん(前夜の残り)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

三嶋製麺所  U17/2018-2018/5/26 Sat.

スレッド
2018/5/26 Sat.三... 2018/5/26 Sat.
三嶋製麺所
deepもdeep!
the deepestです
「温かいのか冷たい」と大か小の麺のみ!
ただ、お醤油をかけるだけ
好みで生卵を乗せてかき混ぜて温... 好みで生卵を乗せてかき混ぜて
温かいのなら半熟玉子に
この卵が美味しい!
卵の味がする 
看板もなく、通り過ぎにご注意
店内に数席だけある完璧な製麺所タイプ
ウルトラはこの一味をたっぷりかけるけど
わたしは最後に数片いれたけど、やっぱり辛い!
麺はとても美味しい
2人で540円(大)のランチ (*´∀`*)

この近くの超有名店「谷川製麺所」は長蛇の列だったけど
ここは数組
味に遜色なし!
U14/2018 4/21 S... U14/2018 4/21 Sun. 
本場さぬき うどんや
麺はつるっとしてしなやかだけどコシがある
前回より美味しかった
小さい天ぷら、3つで100円
2人で780円のランチ
U15/2018  4/30 Mon. うどん馬鹿一代 かし... U15/2018  4/30 Mon. 
うどん馬鹿一代 かしむら

麺、しっかりしていて美味しい
おツユも薄口だけどいい味が出てる
2人で790円
U16/2018 5/12 S... U16/2018 5/12 Sun.
大谷製麺所
初めて行ったお店です
麺はかたくておつゆもしっかりしていて美味しい
お茶がサーバーだけど「上煎茶」で美味しい
普通、サーバーのお茶は色も悪くて味はボケてたりで美味しくないです
ここのは色をつけたような緑茶ですが、美味しかったです (^_^)v
かけ200,天ぷら各100 コロッケ、おあげさん
2人で880円


BACK:U9~13 うどんの一平、はな庄うどん、手織うどん滝音、ふるかわうどん、うどん処しんせい
NEXT:U18~23 うどん処 しんせい、手打ちうどん ますや、うどんの一平、こだわり手打ち はな庄、手打ちうどん たも屋
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

雉、発見!

スレッド
2018/5/26 Sat.4... 2018/5/26 Sat.
4月末のゴルフ遠征、GW、S&L杯、5月の遠征、先日の2連チャンなど
ゴルフが続いていました
5月だけでも7ラウンド!
疲れ果ててて…
久し振りの何もない週末でした
見たい映画「モリーズ・ゲーム」は四国では上映してなくて…
産直めぐりでした (*´∀`*)

帰り道、蕨が生えていそうなので見てたら…
土手の上に雉!
うまい具合に横をむいてくれて ... うまい具合に横をむいてくれて v(´∀`*v)ピース
やっぱり国鳥だけあって綺麗ですね

わたしのデジカメの望遠ではこれが限界で
近づいたら向こうにチョコチョコ歩いていきました
ザンネン!

オクテの蕨、10本ほどゲットでした
まぁ~、1回の付け合せには成るでしょう
#鳥

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり