朝の予報は9:00~12:00はくもり
12:00~は少雨…
7:00ごろは雨がザーっと降って、ゴルフに行くかどうか迷って
とりあえずゴルフ場集合に
予報通り、9:24のスタート時は曇り空に
途中、薄日もさして蒸し暑い日となりました
午後からは霧が出て、前の小豆島、霞んでました
雨はふらず蒸し暑い!
わたしの腕と同じ、霧から抜け出られません (´;ω;`)
*唐揚げ定食
唐揚げの量が多い!
2個、お友達にプレゼント
お腹いっぱいです
1350円だったかなぁ~?
不安で打つのが怖かった新しいドライバー、OKでした
(^_^)v
今までより高い球がでたし、いいドローも打てたし
でも、あとが悪くて!
ひどいスコアに成りました
アイアン、打てなくなった!(´;ω;`)
志度CC
大きな鯛のアラから取りました
さすが鯛の鯛も大きい!
直径約7センチのハイボール缶より大きい!
今までの鯛の鯛の中で、一番大きかったです
\(◎o◎)/!
大きな真鯛のアラ!
大きすぎて煮るお鍋がない
30センチのフライパンで煮るにも、2つは入らず
エラのところで切りました
腹身のところや背骨のところはお豆腐と一緒に別のお鍋で
養殖かと思うけど、骨に大きなコブが1つ
鳴門海峡、泳いだのかな?
*鯛のアラ煮
味が薄くて、文句タラタラ!
*ピーマンと鶏肉の塩キンピラ
*鶏皮酢(ワカメ、大葉)
*ブロッコリーの卵とじ
*ミニトマト
a
去年の夏から買い換えようと思ってたドライバー、やっと買い替えました
XXIO 10
シャフトの硬さを迷いに迷って…
Aに
Lは柔らかすぎるとクラフトマンがいうので
前(右)のは2007/8に買ってるから、11年目!
十二分、使いました
0.5インチ短くなって、ロフトが1度寝て、ちょっと柔らかくなって、軽くなりました
昨日、早速50球打ったけど、全く当たらない (¯―¯٥)
今日もちょっとだけ練習したけど、当たらない
飛距離、減ったかも
明日クラブコンペのS&L
あぁ~ん、打つのが怖いです
Tee shot、どうなることか
(´;ω;`)
*キャベツしゅうまい
中居くんの金スマでしていた糖質カットの「やせるおかず」から久しぶりに
簡単にできて美味しいです
*塩鯖
生鯖を買って自分で塩したのでなく、売ってる塩鯖です
今まで敬遠してたけど、脂がのって意外と美味しいです
多分、ノールウェイ産?
グリルの受け皿、脂がいっぱい落ちていました
やはり大根おろしがGood job!
*辛子明太子の笹かまぼこ
笹かまぼこと言っても仙台でなく岡山宇野産
辛子明太子の味は薄いけど、美味しかったです
*ほうれん草とカニカマのごま浸し
*トマトとブロッコリー
いつもはオタフクソースのお好み焼きソースです
大阪のお好み焼き 鶴橋風月のお好み焼きソースが売っていたので
食べ比べてみました
うぅ~ん、風月のほうが辛いです
オタフクのほうが甘口
カガヤ お好み焼きソースのほうがもっと甘いですが
ウルトラはドロソースです
私はやっぱり、オタフクかな
QPマヨネーズの穴、大きくなったと思いませんか?
ずっと気になっていて、気のせいかなと思ってたけど
絶対、穴が大きくなった!
消費拡大だ!!!
*お好み焼き(豚バラ、海老、イカ 卵)
*鶏ずり焼き
川津花菖蒲園
菖蒲祭りをしていました
平日しか行ったことがなくて、休日に行ったら人が多くて\(◎o◎)/!
Pも遠くに停めなくてはいけないし…
いろんな種類の花菖蒲が咲き誇っていました
亀鶴公園や栗林公園の花菖蒲園と比べたら規模は小さくて狭いです
でも種類が多くて
狭いので短時間で楽に見られるのがいいところかな?
*甘干しイカ(新潟のお土産)
*若鶏ももの唐揚げ
*たらスパ
*サラダ(コーン、きゅうり、ミニトマト、にぬき、レタス)
*小松菜とお揚げさんのたいたん
姫のSports Dayの日、夕方に姫がやってきて
お父さんがまたソフトでeatoutだと話しをして帰っていきました
すると加入電話が
「晩ごはん、一緒に食べていい?」と
この日はババショフもeatoutだったのでウルトラと二人のつもりだったので
急遽、メニュー追加でした
プールから帰ってきたウルトラ、\(◎o◎)/!
バタバタしたけど、楽しい晩御飯になりました
晴れ上がった最高のSports Day
屋島の新緑とグランドの瀬戸内海をイメージした青が素晴らしい
屋島レクザムフィールド
こんな素晴らしい競技場でできる幸せ、感じてほしいですね
これは部活紹介で、これから対抗リレー
姫の中学になって最初の体育祭でした
息子たちもここでしたけど、昨年、新しく生まれ変わって!
生徒数が半端なく少なくなって寂しい感じはしますが…
プログラムの紹介、ハイビジョンスクリーンで!
How happy!
姫がクラス対抗リレーにでるというので行ったら
もう終わっていて…
姫の勇姿を見られなくて残念でした
また来年!
a
*甘エビのお造り
旬じゃないみたいだけど、出ていました
やっぱり甘くて美味しいです
殻ごと食べてしゃぶります
家でないと食べられない方法ですね、(*ノω・*)テヘ
*お茄子と豚肉のしぎ焼き
NHKあさイチでしていました
すりごましかなかったので、見た目はイマイチだけど
とても美味しかったです (*^^*)
*キンカン、もつ、こんにゃく煮
*お酢の物(もやし、炙ったお揚げさん、大葉)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ