記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

地の鱧の湯引き、梅肉で-2018/5/30 Wed.

スレッド
小豆島の島鱧の出荷が始まったあ... 小豆島の島鱧の出荷が始まったあとTVでいってたので
「地」の鱧と書いてたから淡い期待で「コレ、島鱧?」と聞いてみたけど
やっぱりNO!
そらそう、島鱧なら「島鱧」と書いてるもんね (*ノω・*)テヘ
*地の鱧の湯引き、梅肉で
鱧の骨切り、機械かなぁ~?
骨が口に当たります (¯―¯٥)
*豚ロースカツ
*ポテトサラダ
*オクラの花かつおかけ
国産がでました
まだ地のものじゃなく九州だったけど…
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2018-06-01 07:37

鱧苦手で食べませんが
骨が当たると聞くと食べない私でも美味しくないのが分かります
次回に期待ですかね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2018-06-01 08:09

はい、スーパーで買った1尾を自分で湯引きにするんですが
骨が気になります
骨切りのできる職人が少ないので、スーパーでも流通するように骨切り機械ができたそうですよ

やはり三善で食べなくちゃ!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2018-06-03 09:19

鱧、誰かさんが苦手で我が家の食卓に乗るチャンスがなかなかありません。(*_*) 
季節を感じる貴重な食材ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2018-06-03 16:37

長いものが起きないな人、意外と多いですね
doteさん、Eveも苦手です
美味しいのにねぇ~

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2018-06-03 16:38

1

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり