このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
桜便り2025 ④
4月
10日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
🌸4/7 Mon.
白山神社
ウルトラが仕事で通りがかり、送ってくれました
満開! (^_-)-☆
🌸4/7 Mon.
福岡の義妹から (^_-)-☆
近くの春日公園だそうです
ここも満開!
お花見弁当広げて…いいなぁ~
真っ白の🌸
ソメイヨシノではないのかな?
広場のはソメイヨシノみたいだけど…
#桜
ワオ!と言っているユーザー
蕨~! (^_-)-☆ー2025/4/8 Tue.
4月
9日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*蕨の花かつおかけ
もう蕨が出ているんですね
my daughter-in-lawが採ってきて、
灰汁を抜いた状態で届けてくれました
シャキシャキした歯ごたえがあって、灰汁はきっちり抜けてて!(^_-)-☆
シンプルに花かつおをかけただけでいただきました
お醤油をかけて
とても美味しかったです
Special thanks!(。・ω・。)ノ♡
*ブリヒラ
近畿大学
が作ったハイブリット種
最近、すっかり気に入って…
脂っこくなく、歯ごたえもあって
とても美味しいです (^_-)-☆
*手羽中のソテー
シンプルに塩コショウで
*ほうれん草とカニカマ
*白菜と三つ葉の浅漬け
浅漬けの素で (n*´ω`*n)
ワオ!と言っているユーザー
我が家の庭の木
4月
9日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
🌺ゆすら梅
もう枯れてしまったかと思ってたら復活!
赤い実
が楽しみです
昔は姫やLittle 姫が毎年、採りに来ました
懐かしいなぁ~
🍑花桃
今年もたくさん咲きました
これも実が成るんだけど…食べられないよね?
🌺花桃と小手毬 (こでまり)
小手毬はやっと咲き始め
これからが楽しみです
今年は紫木蓮、水仙が咲きそうになくて…
ダメになったと思った芍薬、芽が出てきました (^_-)-☆
咲いてほしいなぁ~
ライラックも咲き始めました
春本番ですね (^_-)-☆
#花
ワオ!と言っているユーザー
粗びき合いびきミンチと絹厚揚げのたいたんー2025/4/7 Mon.
4月
9日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*粗びき合いびきミンチと絹厚揚げのたいたん
三つ葉をたっぷり載せて
もう少し煮汁をたっぷり作ったらよかったわ
お揚げさんが吸ったのか、減って…
三つ葉の香りがして、とても美味しかったです (^_-)-☆
*紅鮭
露国産だけど、美味しいです (^_-)-☆
国産の紅鮭は殆ど出ないから…
*お大根、きゅうり、おじゃこの柚子ワカメ酢和え
*あかもく、めかぶ、きゅうりの和え物
*糖しぼり大根
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
ガレージ、こんなに広かったかな?
4月
8日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
余裕のヨッチャン!楽々ガレージ (^_-)-☆
前後、左右、楽勝 ✌
私やmy daughter-in-lawと比べても…
背は高いんですよね、座席も高いし
ウルトラ、車検で…代車がきました (n*´ω`*n)
🚙
車幅は狭いけど、室内は広いですね
ただ、キャディーバッグが横にして積めない
後ろ座席に斜めに立てかけるように積まないと…
私のボロ車と交換してほしかったわ
#代車
ワオ!と言っているユーザー
豚バラの角煮ー2025/4/6 Sun.
4月
8日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*豚バラの角煮
圧力鍋でするのでトロトロです (^_-)-☆
コレ
を参考にして 適当に (n*´ω`*n)
お大根も圧力鍋でするので、味もよく沁みこんで美味しいです
ブロッコリー、にぬき
*明方ハムと八朔、キャベツのサラダ
明方ハム
を細く切って軽く炒め
茹でたキャベツ、八朔を混ぜたもの
八朔の実にカンタン酢を混ぜたものをかけて
サッパリいただきます (^_-)-☆
*冷奴
ウルトラは土生姜たっぷり!
私は金山寺味噌で
ちょっと甘口の冷奴です
*ミニトマトのお浸し
ちょっとミニトマトが安くなったので
超マンネリ…(/ω\)
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
桜便り2025 ③
4月
8日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
🌸4/6 Sun.
余りにもいいお天気と、暖かさに釣られて…
家の近くの🌸を見に (^_-)-☆
国道側で手軽に行ける人気スポットだから
お弁当を広げている人があちこちに
後方は屋島です
🌸4/6 Sun.
続きに足を延ばして、屋島の東麓の
成田山聖代寺
へ
ここも人気です (^_-)-☆
後方の山は
五剣山
で
四国霊場85番札所 八栗寺があります
あの有名な
庵治石
の産地でもあります (^_-)-☆
ここも満開!
屋島の東の麓は、桃の産地でもあります
濃いピンクの桃の花が咲いていました
年々、獲れる量が減ってるそうですが
my daughter-in-lawが好きな桃農家さんもこのあたりでしょうか?
#桜
ワオ!と言っているユーザー
鶏もも肉のから揚げとか…ー2025/4/5 Sat.
4月
7日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
鶏もも肉のから揚げ
お大根、きゅうりの帆立貝柱ほぐし缶のサラダ
*モズク酢とミニトマト 超マンネリ!(/ω\)
*小松菜、シメジ、お揚げさんのたいたん
お大根、きゅうりの帆立貝柱ほぐし缶のサラダは
軽く塩コショウして
好みでマヨネーズやポン酢醤油など好みで
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
小鰺の南蛮漬けー2025/4/4 Fri.
4月
7日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*小鰺の南蛮漬け
スーパーのお惣菜です (/ω\)
私はもう少し大きい小鰺、せめて12センチ余りなのが好きなんだけど…
ついつい手抜きで買ってしまった…
次はやっぱり自作します m(__)m
*豚ロース薄切り肉の生姜焼き
*銀杏の白和え
頑張って銀杏の殻を剥きました
段々、力がなくなってきたのを実感しました (´;ω;`)ウッ…
*ほうれん草、シメジの振りかけ和え
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
鰆の西京味噌漬けー2025/4/3 Thu.
4月
6日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*鰆の西京味噌漬け
*新じゃがの丸々揚げ煮
*たこ天
*あかもくと釜揚げチリメン、きゅうり
*糖しぼり大根
鰆の西京漬け、漬かり具合が難しいです
味噌漬けも
もうちょっと漬かってるのが好きです
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 15/1318 ページ
<<
<
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>
>>
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
田仲なお美
hiro
てーこ
Teragoya Otto
zakkah
量産型水野
kito
yo_oh
bokushi
坂本祐央子(さかもとゆみこ)
岩魚太郎
カレンダー
105
105
07
2025
<
2025.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
親鳥にかけているんでした ...
By
dote
投稿日 2025-07-12 07:39
おやつかなと思いましたら ...
By
ファルコン
投稿日 2025-07-11 18:28
ありがとうございます ま ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 13:04
いえいえ、いつも感心です ...
By
KUMA
投稿日 2025-07-11 09:46
このまま食べてもしっかり ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 09:34
褒め過ぎです 手抜きばか ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 09:28
こういうの、当たったこと ...
By
birdy
投稿日 2025-07-10 11:54
やっぱり、信頼の国産です ...
By
birdy
投稿日 2025-07-10 11:52
絶対、コレですよね わが ...
By
birdy
投稿日 2025-07-10 11:47
いえいえ、面倒だったのは ...
By
birdy
投稿日 2025-07-10 11:45
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
晩ご飯
スポーツ
golf
<
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり