記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

四国霊場84番札所「屋島寺」

スレッド
四国霊場84番札所「屋島寺」
2012/2/26 Sun.
walkingで会うお遍路さん、この屋島寺を目指しておられます。
21%の勾配から始まって、加持水、喰わずの梨、炭石…の遍路道を通って屋島山上へ。
かなりの勾配の道を登って…修業の道です。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。


ここ↑にでてくるお遍路さんは、バスでまわるツアーのお遍路さんです。
納経帳をガイドさんがあずかっていて、お参りしている間に、納経の朱印をおしてもらってくれます。
便利なもんですね。
朝の7:00から開いてるんですね。
朝のwalkingで会うのが納得です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

手羽元ウィングの塩焼き-2012/2/28 Tue.

スレッド
手羽元ウィングの塩焼き-201...
さっぱりと塩焼きに。
電子レンジのグリルで焼いたので、楽でした。

こんなとき、塩麹だともっと美味しいんでしょうね。
買って来なくちゃ!

【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり