三谷製糖へ
2月
1日

季節がら、椿の景色でした。
上品なピンクの椿の和三盆とお抹茶の。
スタッフもとても感じがよくて。
Little 姫もお抹茶のは苦いかと思ったけど、大好きでした。

本店でしか扱っていません。それも短期間、1カ月くらいで売り切れ。
昨年も買い損ねました。
今年は予約します。
(画像はHPより拝借)

そこで可愛い「お雛様」を買って贈ることにしました。
(画像はHPより拝借)
芦屋るみるみに遅くなった季節の挨拶を贈りに、三越へ行きました。
昨年の12月から海外で、1月半ば帰国後は受験生のばぁあしてて。
すべてうまくいたっと連絡あったのでやっと今に。<m(__)m>
この日は午前中に三越に行って贈って、屋島でおうどん食べて、また引田へ。
香川県の東の端、もう徳島県鳴門市にはいろうかという三谷製糖の本店へ。
いいお天気だったのドライブ気分でした。
2013/5 あやめ景色
2010/3 桜景色
投稿日 2014-02-01 10:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 05:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-01 12:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 05:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-01 17:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 05:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-01 18:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 05:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 08:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 16:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 00:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 16:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-02 16:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-04 08:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-02-04 18:22
ワオ!と言っているユーザー