*ブロッコリーとトマト、卵のカリカリベーコンのせ やっと国産のブロッコリー(北海道産)がありました。 まだ小さいけど。 やっぱり安心して買えます。
*小松菜とお揚げさんの胡麻ドレッシング和え 小松菜もやっと手ごろな値段で出ていました。
*梅の粕漬け 何かないかなと冷蔵庫を整理してたら…でてきた!(^^ゞ
美味しそうですね お酒が呑みたくなったしまいますね
手前味噌ですが、とても美味しかったです。 パサパサの身の鯛にあたるときがありますが、コレはいい鯛でした。 我が家は焼酎とハイボール一辺倒です。(^^ゞ
鯛のアラ煮、材料も高くなく、美味しいですよね。 大根はさすがに二度手間かけないといけないようですが、柔らかく煮込まれて味がしみ込んだ大根も、いい肴になるとおもいます。
アラは安くて美味しいですね。 意外と使わない人が多いですが。 お大根葉アクが強い煮で、茹でこぼしてからまた茹でて味つけて…手間です。 それをい来タルト、美味しくないですね。
鯛のアラ煮…。 美味しそうですねぇ…。 煮汁の匂いもいいんですよね。 食べてて幸せになりそうです…^o^
お陰さまで美味しく出来ました。 下準備が面倒ですが、それさえしたら後は煮込むだけ。 鯛の煮汁でいい味が付きました。 美味しいものを食べたら、[それだけで幸せですね。(^_^)v
鯛のアラもお大根もたまりません〜!和食が猛烈に恋しいです。明日シアトルに帰ったら絶対和食!
シニア家庭なので、ついつい和食になります。 お買い物に出たら、必ずお魚屋さんを覗くクセがついています。
投稿日 2013-10-17 10:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-17 10:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-17 10:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-17 17:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-18 06:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-17 17:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-18 06:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-17 20:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-18 06:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-19 20:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-20 15:49
ワオ!と言っているユーザー