鳴門の「あそこ食堂」
9月
9日
![メバルの煮つけ、とても美味しか...](/userdata/105/105/201309091645410.jpg)
久しぶりに美味しい煮つけを食べました。(^_^)v
田舎(失礼!<m(__)m>)にしては薄味で上品な味付けでした。
![天ぷらをまた選んで… ウルトラ...](/userdata/105/105/201309091645411.jpg)
ウルトラがご飯(小、お漬物付き)も頼みました。
![食べていたら「さるご」という海...](/userdata/105/105/201309091645412.jpg)
綺麗な色で美味しそうでした。
海老の名前を聞いてたらお店の人が、空いたお皿に乗せてくれた!オマケ!
とても美味しかったです。
頭以外、殻も尻尾も完食!
![ウルトラがビールも飲んで、26...](/userdata/105/105/201309091645413.jpg)
急に、徳島で仕事のウルトラについて行くことになりました。
今、高松道は先日の台風災害で「板野IC~鳴門IC」は通行止めです。
板野ICで下ろされるので、鳴門市内に出ました。
急に出かけることになったので、ランチの予備知識もなくて…
my daughter-in-lawに検索してもらってLineで連絡とりながら。
「あそこ食堂」がいいのではと言うことになって行ってみました。
大正解!
お世辞にもオシャレな綺麗なお店とはいえませんが…
大小さまざまなお皿にお料理が乗っていて、200~700円だそうです。
それを自由に選びます。
どれもとても美味しかったです。
田舎(失礼!)なのに薄味で上品な味でした。
お店の人も女将さんもとても感じがよかったです。
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
初めて行って様子がわからなかったので、お皿をたくさん一度に選びましたが、次々と違うお料理が出てきました。
まず1~2皿位を選んで、食べているうちにまた出てくるお料理を選ぶといいです。
種類がいっぱいで、とても美味しいです。
お薦め!
また行きたいお店です。
投稿日 2013-09-09 16:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-09 17:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-09 21:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-10 16:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-10 00:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-10 16:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-10 07:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-10 17:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-12 12:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-12 23:08
ワオ!と言っているユーザー