記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

四方竹―2012/10/16 Tue.

スレッド
*四方竹とお揚げさんのたいたん... *四方竹とお揚げさんのたいたん
エグミがなくて美味しいです。(^_-)-☆
四方竹―2012/10/16 ...
四方竹ってご存じですか?
こちらでは高知の特産品です。
下茹でして売ってました。

春じゃなく、秋にとれる筍です。
直径2センチ前後の、四角い筍です。
背も低いです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 09:31

1

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 09:32

*天然ハマチかまの塩焼き

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 09:33

*茶碗蒸し
鶏肉、カニカマ、甘辛椎茸煮、カイワレ

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 09:35

*もずく

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-10-17 10:23

四方竹知りませんでした。見て楽しめる食材ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 21:56

以前、高知のお土産でももらいました。
最近、みかけるようになりました。
秋に筍もいいもんです。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-10-17 10:36

「四方竹」 初めて知りました。
高知にしかないのですか?
柔らかくて食べやすそうですね。
一度味わってみたいものです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 22:00

高知県の特産のようですが、ほかにもあるかどうか知りません。<(_ _)>
水煮で売ってます。
神戸まで出荷されるかな?

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-10-17 10:51

四角ですね。
初めて見ました。

春の淡竹(はちく)に似ています。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 22:01

名のとおり、四角いです。
ハチクほど大きくないです。

まだまだ珍しい食材がありますね。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2012-10-17 13:11

お味はハチクに近いのでしょうか?
上品で京料理のようですね。
味わってみたいです!^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 22:28

ハチクににてるかなぁ?
春の筍みたいにエグ味はないです。
甘く炊くからかなぁ、わたし。

鶏肉もと思ったンですが、茶碗蒸しにいれたのでシンプルに。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-10-17 13:13

四方竹というのは初めて聞きました。
歯ごたえが良さそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 22:29

全国区じゃないようですね。

水煮にしてくれてるので、楽でした。
美味しいですよ。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-10-17 19:05

食べた事有ります
名前までは知りませんでした

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-18 05:53

まだまだ全国区じゃないようですね。
高知特産だから、四国止まりでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-10-18 23:48

birdyさんの食卓はいつも今すぐ食べたいと思うような美味しい物がいっぱい~!(^▽^)

四角に筍って面白いですね~!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-19 18:27

まぁ、嬉しいです。
シニア家族だから、なるべく質素な感じにしようと・・・というのは口実で、財政のスリム化です。

四方竹、今がシーズンです。
TVでもしていました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり