記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術

スレッド
プロティアン 70歳まで第一線...
新たな本を図書館から借りてきて、いま読んでいる。



2週間前にブルグルで紹介した「おじさんの定年前の準備、定年後のスタート」と、同系列の本。



プロティアンキャリアは、1976年にボストン大学経営大学院の、ダグラス・ホール教授が提唱したキャリア理論。



50年も前に発表された理論が、いま注目されているのだからすごい。



社会や環境の変化に適応しながら、柔軟に仕事や働き方を変えていく

社会的ニーズにあわせて、自らが主体的に、そして変幻自在にキャリアを形成していくことができれば、この先不透明な時代であっても、自分らしく働いていける、生きていけると考えるもの



70歳まで現役でバリバリ働き、100歳まで生きる、だって



なんか恐ろしくなってきた



プロティアンに生きよう



元気が一番、頑張ろう!





   

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり