今回、登る予定の北岳の雄姿だ。
しかし、ここでアクシデント発生。
副側靱帯を痛めていることが判明・・・。
どうも階段の上り下りの時にひざが痛いなと思ってはいたが、
痛めているとは思わなかった・・・。
ジョギングで迷った時に痛めたらしい。
かなりの長時間走らされた結果だ・・・。
まだ様子を見る段階だが、
日本第二の高峰を果たして登れるかどうか・・・。
黄色信号がともってしまった・・・。
他のメンバーはすでに休暇をとり準備を進めている。
今回の隊長には報告してあるが、
ちょっとマイッタ・・・((+_+))
かなりの険しさを考えると、
どうしても不安がよぎる・・・。
回復するだろうか・・・。
今日は朝から曇り空。
結局ほとんど晴れることもなく曇りの一日。
ただ湿度がけた違いに高く、
ジト〜〜〜っとバテましたね。
クーラーも一日中つけっぱなし・・・。
体にはよくないとわかっていますが、
どうにも我慢できず・・・!!
夕方になって空が暗くなってきて、
遠くでゴロゴロ鳴っていましたが、
降りそうで結局なにも降らず・・・。
それよりその後、
6時30分すぎの空の様子です。
見た人もいるかもしれませんが、
異常なほど赤く染まっていました。
一瞬、地震雲かと思わせるものがありましたね。
窓からびっくりしたのか眺めてる人もいました。
たぶん大気の状態が不安定ということなので、
その辺が原因だとは思いますが、
天災の前触れじゃないでしょうね・・・( 一一)/
ちょっと普段では見られないほど赤く染まっていました。
なんだかムシムシムシと嫌な一日でしたね・・・。
今日の帰りのこと、
立ち寄ったスーパーでのこと、
ちょっといい思いをしたかなというお話です。
かっこいい話じゃないのがたまにキズか・・・。
最近はスーパーマーケットといえども、
深夜営業が当たり前になっているわけですが、
電車を降りて帰り、
フラフラと立ちよって、
なんか買っていこうかなと歩いていると、
写真の「ハイボールの作り方」というのが目に入った。
きれいなお姉さんの写真につい・・・、
というわけではなく!!
何げなく手を伸ばして一枚取ろうとすると、
なんとケースごと床に落ちた・・・!!
「えぇっ!!」
ドサッと散らばったチラシの束を見て、
なんだかがっくり・・・。
しかし、拾わなければならないわけです。
座って拾い始めると、
「えぇっ!!」
若いお姉さんがさっと隣に座り込んで、
一緒に散らばったチラシを集めてくれます・・・。
ノタノタしていた動きがいきなり切れが出て、
あっという間に拾い集めてしまいました。
「ありがとうございます」
と一言言うと、
そのお姉さんも集めたチラシを手渡して、
さっと立ちあがると、
奥へと去って行きました。
歳のころなら25〜6かな、
こんな親切もまだ生きていたか・・・。
散らばったチラシを拾っているのを見かねて、
手伝ってくれたとは思いますが、
ほとんど見て見ぬフリが普通。
なんだかホッとするような、
真夏の夜の一瞬の幻のような出来事でした。
ま、せっかくもらってきたので、
今日はハイボールを飲んで就寝かな・・・。
今日はまた猛暑の気温を更新したようです・・・。
会う人ごとにまず熱いの合唱・・・。
なんだか暑い暑いを連発して呼吸を整えてからでないと、
本題に入れない・・・。
日増しにその傾向が強くなっている感じです・・・。
我が家の近くに雑草がものすごく茂った土手があるのですが、
そこの草も燃えるがごとくです。
色が抜けてしまって風に揺れている。
なんだかもう目がついていかない状態・・・((+_+))
まだこれから気温は上がる傾向です。
今年は関東の夏の気温としては最高を記録しそうです。
いわゆる気象庁始まって以来となりそうですね・・・。
雨も7月になってほぼ全く降らないですね・・・。
今日はまた狂ったように暑かったですね。
午後アスファルトの歩道を歩いていると、
もう肌が痛い感じですね・・・。
それだけ強烈な日差しが降り注いでいるってことですよね。
ちょっと尋常でない気がしました・・・。
だんだん地球も人間の住める環境でなくなっていくんでしょうね・・・。
恐竜のように絶滅かなぁ・・・。
環境の変化で絶滅したのはマンモスだったかな・・・。
アジサイも完ぺきに終わりました。
梅雨明け少し前には終わるんですね。
終わった後眺めてみると、
なんだかチョキをいっぱいだしてる感じですね・・・。
子供の指のように見えてなんだか面白いですね・・・(^0_0^)
暑くても・・・と、タイトルに書いて、
だからなんだと聞かれると何も答えられない状況です・・・(;一_一)
とりあえず通りすがりに咲いていた赤い花をアップ。
なんという花か分からないのですが、
何となく見たことのある気が・・・。
赤い花も寒い冬に見ると、
ドラマかなんかを感じるということもありますが、
演歌の世界があるというのか・・・。
しかし、この猛暑の中で見るときれいだということはあっても、
ただ暑苦しいだけですね・・・(−−〆)
夏の暑苦しい状況を歌った演歌がないのもわかりますねぇ・・・ホンニ!。
ところでこの赤い花は何でしょうか・・・???
毎日真夏日の連続記録更新ですね。
これから夏に向かってますます暑くなるんでしょうか・・・。
日本全国どこに行っても暑そうです。
北海道に行こうかなという人もおりましたが、
「ダメダメ!!同じことだ・・・」
ということで断念した方がいました。
日本列島どこに行ってもこの暑さはあまり変わらないんですよね・・・。
発表会の後始末でいまだあわただしいのですが、
どうも暑さを理由に怠けるんですよね。
余計に進まずかえって面倒になるんですけど・・・。
くたびれた状態から今一つ脱皮できていないですね。
今日で先でキキョウを見つけました。
キキョウというのは秋の花かなと思っていたので、
なんだか意外な感じがしました。
結構咲いていますが、
枯れてしまっているのもあり、
以外に咲いてる期間は短い花なんですね。
色は若干地味ながらこの暑さにはちょうどいいのかな・・・。
暑さでもやった眼にはいい刺激なのかも・・・。
発表会から一夜明けて、
相変わらずの猛暑!!
さすがにちょっとぐったりぎみの朝。
軽く頭痛もあったりしてなんともお疲れモード・・・。
時間が空くと居眠り・・・。
返信コメントがまだかけてない状況です。
スイマセン・・・
昨日の模様を少しアップ・・・。
続きはコメン欄へ↓↓
大発表会が終わって、
打ち上げ会が終わっての帰り道。
滞りなく4時間半に及ぶ発表会が終わって、
ホッとしている気分と、
ちょっとした反省と、
いろいろ入り混じった気分を抱えて、
夜半になった帰り道。
2008年のもっとも暑い日となった今日。
一年の前半が終わって猛暑の夏に突入。
かなり厳しい暑さになりそうですね。
後半に向かってモードを切り替える季節ですね。
暑いのが玉にキズってやつですが・・・。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ