今日は若干涼しい風が吹いてました。
登山記も少し休憩・・・。
空を見ると雲の切れ間から太陽の光が・・・。
夏の使いが降りてくるのか帰っていくのか・・・。
光の階段ができていました・・・。
登るにつれて登山道は傾斜を増してくる。
ものすごい汗が体全体からあふれ出てくる。
まさしく流れるような汗だ。
しかし、不思議とそれほど水を欲することもない。
ようするにだぶついた水が、
体全体にかなり溜まっているということだと思う。
それをとりあえず全部出して、
それから補給しろということだ思う。
汗が出てくるとかなり体も軽くなり、
足取りも軽くなる・・・。
リズミカルな呼吸と流れる汗。
登山道の脇にちらほら高山植物が顔を出してくる。
残念ながら名前は分からない。
それほど珍しい高山植物ではないと思うのですが・・・。
北岳を盟主とする「白峰三山」を縦走し昨夜帰宅。
そのまま何もせずくたびれ果てて就寝。
朝、目覚めるとどうにも膝が痛くて、
起き上がるのがやっと・・・。
なんとも情けない状況になっていた。
ある程度予測していたとはいえ、
まったく外へ出られないのは若干厳しい・・・。
水泳の北島康介の金メダルの泳ぎを見て、
これはまたこれで感動ものだった。
まさに完勝だったと思う。
勝とうと思って世界新記録で勝つとは、
ほんとにすごいことだと思う。
話は山に戻して、
8日の朝の始発で渋谷に行くと、
なんと山手線内回り全線運転見合わせ中という状況だった。
来る間の車内放送でも言ってはいたが、
着いてみるとまったく動く気配もない・・・。
待ち合わせの時間に間に合うかなと思いまがら、
私鉄を乗り継いで新宿駅に到着。
同じ私鉄の車両に今回の登山リーダーのO君が乗ってきた。
「驚いた!驚いた!」と話しているうちに新宿駅に到着。
山の手線の混乱で遅れはしたが、
今回の登山メンバー全員がなんとか乗り込んで、
7:00ちょうどの「梓一号」で甲府に向かう。
いよいよ明日早朝。
白峰三山縦走に出発です。
ザックを引っ張り出してグラム単位の軽量化を実行。
なかなか難しいですねぇ・・・。
あまり食料など削りすぎると、
いざという時不安です・・・。
山で着る物も極力増やさないように気をつけるのですが、
最低限はやはり必要です。
3000メートルになるととにかく寒いです。
出しては削ったり戻したりを繰り返してしまいます。
膝に不安があるのでスティックを持っていくことにしました。
これがまた若干重量を増やします。
デジカメも結構重量がありますね・・・。
最大の重量はやはり水です。
小屋まで水を補給することができないので、
下から担いで行くしかありません・・・。
山で問題になるのは水です。
湧水があれば別ですが今回は全く期待できません・・・。
中央アルプスで女性二人が落雷にあったとニュースでやっていました。
今回はこの落雷も怖いですね・・・。
とにかく行程が長いのでいろいろ気をつけることが多いです。
これを書き終わって就寝前にまたチェックです。
昨日、大雨と雷雨が治まってまた夏空ですね。
日差しは強いのですが、
今日は風があってすごしやすかったです。
相変わらず湿度は高いまんま・・・。
いよいよ8日に登山出発です。
膝は結局大して変わらず・・・。
それほど痛くもないですが、
完全に治りもしないという微妙さ・・・。
まあ、行ってしまうのが一番かな・・・。
ぐずぐずしていてもどうなるものでもないという感じです。
こういう場合は行ってみて考えるしかない。
最近の登山では去年の穂高をもう少し厳しくした感じ・・・。
全行程を報告できることを目指して!!
今、セミが最盛期ですね。
公園に行くと抜け殻がいっぱいです。
すぐ目の前の木にとまっていたり、
鳴き声もあっちこっち高らかに響いています。
その反面、今日落ちゼミを一匹発見。
明日は立秋。
やはり季節は少しづつ動いてはいるようです。
今日はすごい夕立で驚きました!!
雷がすごい!!
雨もバケツをひっくり返したように降りました!!
なんとも極端な夕立でした。
温暖化なんでしょうか、
とにかく降りだすとものすごいですね。
雷も強力なのか電車がとまって困ります・・・。
今日の撮影ではないですが、
ムクゲをアップします。
撮影した時は気がつきませんでしたが、
なんだか花が浮いてるように見えて不思議な感じですね。
どうやって咲いてるんだろ・・・。
いかにもお盆近しの雰囲気・・・。
合成してるわけでもないですよ。
お昼過ぎから雷鳴とともに雨が降りだし、
ものすごい降りです。
バケツをひっくり返したようという感じで降っています。
昨日から不安定なお天気が続いています。
落雷の被害も出てきています。
振り出すぎりぎりに帰宅。
とりあえずラッキーだった・・・!!
今日も今年最高気温と同じ一日でした。
ちょっと外を歩くだけで汗があふれてきます。
これで35度の気温というところですね。
明日は雨になるということで、
少し温度が下がると言っています。
そう天気予報が言うだけで、
なんとなく期待する気分になるんだから、
かなり暑さにめげているってことですね・・・。
京都のお菓子をいただいてしまいました。
箱の蓋を開けてさすがだなと思ってしまいました。
歴史を感じさせるというのはこういうことですね。
蓋からしていい柄ですよね・・・。
長い歴史の中で厳しい夏の暑さもしっかりと取り込んで、
お菓子の世界にもちょっとした涼を楽しんでしまう・・・。
新興住宅地には絶対にない世界ですね。
蓋をあけて見えた世界は↓↓
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ