記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

いざ会場へ。

スレッド
いざ会場へ。
渋滞。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

いよいよ・・・。

スレッド
いよいよ・・・。
いよいよ明日は発表会です。

今日のこの様子だと相当な暑さになりそうですね。
ちょっと風邪が流行ってるみたいで心配なのですが、
今の時期は意外と風邪をひくんですよね。

ま、全力を尽くせる世に頑張りましょう!!

去年は台風だったのですが、
今年は梅雨明けと同時になりそうです。
猛暑の幕開けの日となりそうですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ゴジラ・・・!!

スレッド
ゴジラ・・・!!
今日の早朝。
ゴジラ現る・・・。

これはゴジラのフィギュアとしては、
結構気に入ってる逸品です。
なんだか目つきがいいですよねぇ・・・。

独特の三白眼がいい感じです。
ゴジラはこの怖さがないとだめですね。
そのてんこのフィギュアはかなり小型にもかかわらず、
目まで細かくできていてなかなかです。
わがコレクションの中ではかなり気に入ってます・・・!!。

この写真を娘に見せたところ、
「なにこれ…気色悪い…」
「・・・」終わり。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

まぶしいほど・・・。

スレッド
まぶしいほど・・・。
今日はまた雲ひとつない快晴の空。

連日雨の予報が出ますがほとんど降ることもないです・・・。
夕立が狭い地区であるくらいですね。
もうほぼ梅雨明けと言っていいようですけどね。

公園の芝生の緑がまぶしいほどになってますねぇ・・・。
ここで毎朝おじさんがゴルフの練習をしてるんだなぁ・・・。
少し前にゴルフ禁止の看板が立ちました。
まあ、看板で少しスペースが狭くなっただけで、
特に何の効果もないですね・・・。

蝉がまだ鳴かないのですが、
泣き出したらかなりうるさそうですね・・・。
今年はセミを撮影しようかな・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

夕暮れ・・・。

スレッド
夕暮れ・・・。
今日は風が涼しかったですね。

こういう日だからなんだか喉がちょっと痛くなって焦りました。
発表会3日前に風邪をひくとなると、
ちょっとどうにもならないですよね・・・。
周りで風邪をひく人がいるのでもしやと思うんですね・・・((+_+))

少し空気もさわやかだったせいか、
夕暮れがきれいでした。
これを見ているともう梅雨明けだよな・・・、
と、何となく勝手に思うわけです。

20日ころ梅雨明けということを天気予報は言っているので、
発表会と同時に梅雨明けになるかも・・・。

去年は当日台風でしたからね。
今年は猛暑の始まりの日になるかもです。
いやはやいやはやでしょうか・・・( 一一)/
#自然

ワオ!と言っているユーザー

長崎のお土産は・・・。

スレッド
長崎のお土産は・・・。
長崎に旅行に行ってきた方から、
お土産をいただいてしまいました。

「ビワゼリー」と「イッコッ香」の詰め合わせです。
「ビワゼリー」は甘さ控えめながら、
結構ボリュームがあり甘党の自分としては、
いっきに一口でいただきました。

珍しいのは「イッコッ香」というお菓子です。
見た目はお饅頭ですが、
中身がなく空洞です・・・。

興味深々、食べてみるとお煎餅のようにバリバリしています。
水あめが内側に塗ってあるんですね。

珍しいお菓子でちょっと驚きました。
詳しい写真はコメント欄へ↓↓
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハルジオン群生・・・。

スレッド
ハルジオン群生・・・。
昨日のジョギング時の道迷いから、
まだ脱し切れてない今日一日でした。

考えれば考えるほど謎は深まるばかり・・・。
夏の夜のミステリーとなっています。
グーグル地図で見ても、
女性に道を聞いてコースに戻るまでの道筋はわかりましたが、
最初の迷った場所はどうも特定できませんでした・・・。

今日、道路を歩いていると、
マンションの下の土手一面に、
ハルジオンがびっしり群生していました。
あまりすごいので写真に撮りました。

アップした写真はその一部分です。
これが50メートルくらいの長さで、
びっしりハルジオンで埋め尽くされていました。
これはこれでまたすざまじいですね。

いずれ刈られてしまうと思いますが、
なかなかこれだけ咲いていると、
雑草といえどすごいですね!!
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

アクシデント・・・!!

スレッド
アクシデント・・・!!
今日もまともに暑かったですね・・・。
いまだ梅雨明け宣言は出ませんが、
明けても明けなくても、
もうどうでもいい感じです・・・。
これだけ暑ければ梅雨だろうがなんだろうが、
もう変わらないです。

冬眠という言葉は冬だけのもと思っていましたが、
夏も同じ状況になりますね・・・夏眠・・・。

この暑さにもかかわらず今日はジョギング。
先週の日曜日はあまりの蒸し暑さに途中足が止まってしまって、
歩いて帰宅という状況を経験してしまった・・・。

今日もかなりの暑さ、
右ひざの内側もちょっと痛んでいる。
ぎりぎりまでやめようかなぁ・・・、
と思っていましたが、
臆していても仕方がないと意を決して出発。

走り始めるとそれほど暑くもなく風が心地よい・・・。
なかなか快調なリズムだ!!

スピードに乗ってしまうと後に響くと思い自重するも、
足は軽快に前に出ている・・・。

前半の山場の長い急坂もなんとかクリア。
先週止まったイメージと、
昨日見た登りの強烈さがよみがえり、
ここで引き返そうかなと弱気になる・・・。

しかし、足は快調でそのまま走り続けることにする。
終点のバス停に到着してすぐに戻る体勢に入る。
戻り直後はなんとなく足が重い・・・。
到着する時に気が緩むのか、
なんだかきつい気分になるのだ・・・。

とにかくUターンをして信号を渡って帰り道。
強烈な坂が始まって息も絶え絶えになると・・・。
はっ!として回りを見ると、
どうも見慣れない風景に感じた。
違う道に入ってしまったのだろうか・・・。
とにかくバス停まで行けば分かると思い、
バス停まで走る・・・。
バス停に到着。
見るとなんと行き先が違う!!
バス停の名称も全然コースにはないものだ。

こりゃヤバイと思いすぐに引き返すことにする。
引き返してもどの道を通っていけばいいのかまったく分からない・・・。
完全に道に迷ったのだ!!

一人のジョガーが道を曲がっていった。
いつもすれ違う人だ・・・。
しかし、どうもその方向ではない気がした。
来る時に見ていた月の位置が違う・・・。

月の位置を確かめて来る時と同じ方向に見て走り始める。
やはりバス停を探すつもりだ。
一つバス停があって行き先を確かめると「あざみ野」とある・・・。
「この道だ!」と思い走り始めるがどうも回りの景色が違う・・・。
いよいよ分からなくなる・・・((+_+))

団地の案内板を見ると、
現在位置が書いてあっても、
どこに行く道なのかが書いていない・・・。
わからない・・・どうしよう・・・。
お金も携帯も持ってきていないので家に連絡も取れない・・・。

とにかく案内板に書かれている、
団地の外れの太い道に出てみようと思い、
歩き始めると、
ちょうど一人の女性が信号待ちをしていた。
聞いてみるしかないと目的地の道筋を聞くと、
「この道をまっすぐ行って、
セブンイレブンを右に曲がってまっすぐです」
「セブンイレブンまでも結構ありますよ・・・」
「大丈夫ですありがとうございます!!」
ようやく道が分かった。
まったくめちゃくちゃには歩いていなかった・・・。
走り始めて途中に交番があったのでもう一度確認する。
おまわりさんはさっきの女性と同じことを言った。

これで道は大丈夫だ!!
走り始めてしばらく行くとセブンイレブンがあった!!
そこを右に曲がるとなんといつもの道に出たではないか・・・。

そこは帰りの難所の第一の長い急坂。
しかし、歩いたり走ったりしているうちに元気になっていて、
なんとか走り抜けた・・・。
次は最後の難関の壁という急坂。
これはきつかった・・・。
ここをとにかく上りきったが、
完全にスタミナ切れ・・・。
後は下り坂が続くのだがスピードはまったくでない。
しかし、ここまで来て止まりたくはないので、
早歩きぐらいのスピードに落ちてしまったが走り続ける。
最後の50メートルはダッシュするのがいつもだが、
とてもできない・・・。
必死でゴールしたがいつも走り終えた後、
ストレッチ体操をするのだが、
その元気もなし・・・。
なんとか階段を上って自宅に溶着・・・。

走る前に痛かった右ひざがパンパンになっている。
2〜3日は走れそうもないな・・・。

1時間15分かかって走り終える。
早かったのか遅かったのかの評価なし・・・。

しかし、どこで道を間違えたのかまったく分からない・・・。
折り返して信号を渡って、
いつもと同じ道を走っていたつもりなのだが、
それが違っていた・・・。

間違えた記憶がまったくない・・・。
狐につままれた気分だ。
気がつくと風景がまったく違っていた。
戻ってもまた風景がまったく違っている。
頭の中が大混乱を起こしてしまった・・・。

バスに乗るくらいの小銭はやはり持って出るべきだな。
かなり危ないことが分かった。
今日は時間が早かったからなんとかなった。
いつもはもっと遅い時間だ・・・。
もっと人通りがない・・・。
そこで道に迷ってしまったら帰ることも難しくなってしまう。

ちょっとゾッとした体験になった・・・。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ジョギングコースは・・・。

スレッド
ジョギングコースは・・・。
今日車に乗せてもらい、
いつもジョギングのコースとしている、
バス通りの行きと帰りを走ってもらいました。

結局、走っている距離は7キロ強・・・。
この7キロ強の道のりを54分で走っているわけです。

歩くと大体1時間半くらいかかる道のりです。
まあ、ジョギングのタイムとしてはごく一般的なところです。

しかし、一般的でないのがそのアップダウンのすざましさ!!
もしこの道を昼間走っていたらとても走り切れなかったと思う。
確実に途中でめげるね・・・( 一一)/

仕事が全部終わって、
夜、走っていたから全く見えなかった・・・。
このコースの全体像を見て、
これから走り続けるのは何となくしんどく感じた・・・。
まさにクロスカントリーとなんら変わらないコースだった・・・。

行きの最大の難所の坂と、
帰りの心臓破りの急坂をコメント欄にアップ↓↓
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

夏空…猛暑来る!!

スレッド
夏空…猛暑来る!!
これが今日の朝の空…。

いかにも暑そうですよね。
今、日中は30度を変えてるようです。
これまでで一番暑い日になりそうです・・・。

厳しい猛暑到来・・・!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり