記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

編曲…。

スレッド
編曲…。
突貫工事でやってますが、
なんだか大変!まだまだですね。
とにかく急がねば…!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ザイテングラードにて・・・。

スレッド
ザイテングラードにて・・・。
奥穂高岳へのザイテングラード登山道は岩の道だ。

乾燥した瓦礫の視界が開けると、
いきなりオンタデの絨毯が出現する。
この高山植物は乾燥した岩場を好んで繁殖する。
厳しい環境になぜと思う・・・。

高山植物には高山植物の論理が存在するのだろう。
我々人間の理解を越えたところにあるようだ。
下界にさがっていけば、
いくらでも環境のいいところは存在する。

その有利な環境を拒否して、
乾燥した瓦礫の上に繁殖する術を身に付けた。
気の遠くなる時間の距離を歩き続けた結果ということだろう・・・。

眼の前に広大に広がったオンタデの道を登る・・・。

>クリックで大きくなります<
#写真

ワオ!と言っているユーザー

初々しい桜の花・・・。

スレッド
初々しい桜の花・・・。
いまこれから花びらをいっぱいに開く直前ですね。
たくさんの大人の花に囲まれて、
今から花開く時です・・・。

このくらいだとまだピンク色が濃いですね。
完全に開くと白くなってしまうんですね。
これも桜の花のいいところでしょうか・・・。

今日は風が強くこれから雨も降る予報です。
さくら餅る時を迎えたんでしょうか・・・。
短いですね・・・。

まだ忙しさ変わらず・・・。
ブログル仲間の皆さんのところへは訪問できない状態です。
もうしばらく待ってください・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

睨みあい・・・。

スレッド
睨みあい・・・。
う〜〜〜ん・・・。

こちらをギラッとにらんだね。
ヒヨドリの目ぢからってどんなん・・・。

四月初投稿がこれ・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ほんのりと・・・。

スレッド
ほんのりと・・・。
今日は気温15度。
天気予報の話ですが、
いまだあたたかいという実感はなし・・・。
これは風が北風のせいですね。

桜の花を撮影すると、
なんとも言えないほんのりとした雰囲気。
春の色合いの中でよく咲いてますね。

忙中閑あり・・・。
一枚ほどをアップ・・・。

訪問するのはしばらく後になりそうです。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

そろそろ満開・・・。

スレッド
そろそろ満開・・・。
昨日はほんとに久しぶりに青空でした。
やはり青空とお日様はいいですね。
しかし、寒さは相変わらず・・・。
今日から暖かくなるという予報ですが・・・。

さくらがそろそろ満開を迎える気配です。
今年は去年より満開の時期は遅いように思います。
これだけ低温状態が続けば当然か・・・。

またまた忙しさ爆発で、
ブログはアップだけになりそうです。
ブログル仲間の皆さまのブログには、
しばらくうかがうことができなくなりそうです。

また山ネタに逃げる気配あり・・・イカン。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ミモザの花・・・。

スレッド
ミモザの花・・・。
昨日もほんと寒い一日でした。
しかも、太陽も出ない状態ですね・・・。
風が完全に北風で頬を切るようです。
申もう4月だというのに、
この寒さは尋常じゃないですね。
この寒さの中で桜が咲くのが不思議なくらいです。
さくらにとっても、
もう咲くしかないところまで来てるんですね。
このままだと今年は、
花を咲かせるタイミングを逸するということでしょうか・・・。
さくらとしても必死なんですね。

ミモザの花が満開ですね。
今の時期の名物な花ですよね。
この花の撮影は困難を極めました・・・。
大袈裟ではありません。
花の撮影に風は最大の敵ですが、
ここのところ風がやむことがありません。

ゆらゆら揺れる花との戦いです。
ようやく一瞬風がやんだすきに撮影したのがこれ・・・。
けっこう撮影するのに大変な思いをしたせいか、
きれいとかなんとかの言葉を出しにくいですね。
なんといってもいまだ、
いまいましい気分が残っているので・・・。
大人げないですが・・・。

。クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

チョイ切れ・・・オシイ!。

スレッド
チョイ切れ・・・オシイ!。
昨日はフェスティバル参加のため、
ブログアップが遅くなってしまいました。
返信コメントも書けていませんが、
少し待ってください・・・。

今日の写真は少し前に撮影したものですが、
羽が綺麗に写りました。

羽の咲きがチコッと切れたのが惜しかったです。
ここがプロとアマチュアの差ですね。
こちらはアマチュアにもいかない、
たんなるブロガーの写真ですが・・・。

しかし、毎日寒いですねぇ・・・。
フェスティバルも北風が寒くて震えあがって帰宅です。

どう見てもこれから4月の陽気ではないですね・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

フェスティバル終了。

スレッド
フェスティバル終了。
神奈川ギターフェスティバルが今日終了しました。

我が教室からも合奏、独奏で参加。
一日がかりのギターの祭典でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

桜咲く・・・。

スレッド
桜咲く・・・。
昨日は朝は曇っていて、
小雨もぱらつきましたが、
お昼から晴れ・・・。

しかし、陽が出たからと言って、
たいして暖かくもならず・・・。
今年の三月は低温状態が続きますね。
平均気温も低いんじゃないかと思いますが・・・。

今週の雨ふりの間に桜が咲いていました。
雨で見に行くこともなかったのですが、
久々の晴れで桜の木を見に行くと、
ビックリするくらいに開花していました。
この寒い中でもやはり花は開くんですね・・・。
満開までにはもう少しかな・・・。

さっそく撮影。
撮影した写真を見ていつも思うのですが、
桜の花というのはなんとなくはかなげですね。
梅の花を同じように撮影しましたが、
梅は力強さを感じさせますよね。
しかも表情も個性も強く表現されてると思うんですよね。

桜の花には一輪の強さとか、
強い個性というのを感じません・・・。
このはかなげな雰囲気が受けるというのはあるんでしょうね。
この写真を見ていると強い和的というのを感じますね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり