記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

お休みします。

スレッド
お休みします。
今日で連休も終わり・・・。
昨日今日と熱かったですねぇ・・・。
夏まっしぐらなんてことを思わせる陽気ですね。
明日からまたお天気が悪くなっていくようです。
まあ、連休前の低温には戻らないとは思いますが・・・。

実はブログからしばらく離れることにしました。
先月の後半体調を崩したこともあり、
いろいろと間に合わなくなってしまいました。
連休中も思うように前に進める事ができず、
四苦八苦状態になってしまっています。

5月に入ってカウンターも異様な動きをしているようですし、
ここはしばらくお休みすることにしました。

また再開した時はよろしくお願いします。

アンケートに答えてくださった皆様、
大変貴重なご意見ありがとうございました。
この問題はほんとうに難しく、
これからどう決着するのか目が離せない状態ですね。
なんとも難しい質問に答えていただき本当にありがとうございました。
是非参考にさせていただきたいと思います・・・

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

沖縄の基地問題でアンケート。

スレッド
今、沖縄の基地問題で国が揺れてますね。
いろいろ難しい問題を含んでいるようですね。

自分も詳しいことは分りません・・・。
ここで皆さんの意見を聞かせていただければ、
少しわかることも出てくるのかなということで、
アンケートをさせてください。

出来れば理由も書いていただけると嬉しいです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済
あなたは沖縄の基地移設をどうしたらいいと考えますか・・・???

ワオ!と言っているユーザー

お出かけの後は…。

スレッド
お出かけの後は…。...
出かけて帰り道。ヒレカツ定食で腹ごしらえ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山縦走記(極楽編)

スレッド
本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山縦走記(極...
本社ヶ丸の頂上に立ち、
お腹がこなれたところで昼食。

これからがわが登山隊ににとって、
一番重要なお話になるわけです。

全開12月の登山時はキムチ鍋でしたが、
今回は焼きそば。

これは今までで初めての試み。
マルちゃんの三食入り焼きそばが、
わがザックに収まっている。
忘れないように前夜三回確認したのであります・・・!!

平らなスペースのある場所を確保して、
まずフライパンが出てくる。

>クリックで大きくなります<
フライパンが目の前にデンと出てきます・・・(^o^)丿
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

娘のコンサート・・・。

スレッド
娘のコンサート・・・。
今日は娘の大学のマンドリン部のコンサートに行ってきました。
三校ジョイントコンサートということです。

今までコンサートをやっていることは知っていましたが、
なかなか行けないでいました、
が、今回は連休中ということで行ってきました。

マンドリンのコンサートというのは、
まだ行ったことがなかったので、
今回、初ということでした。

それにしてもエネルギッシュな演奏で、
少々圧倒されて聴いてました。
リズムも拍子も表情も・・・、
体全体で表現するので演奏に引き込まれますね。
若々しい演奏で聴き応えがありました。

我が娘もギターパートを弾いてました。
普段見たこともない演奏スタイルにびっくり・・・。

曲目が進んでなんと・・・!!
娘がソロの部分を弾き始めるではないですか・・・。
これはまた驚きももの木らっきょの木がひっくりかえったってな感じで、
目が点になりました・・・!!
表情豊かに弾き続けるじゃないですか・・・。
なんだか余裕って感じです。

まばたきも忘れて見入ってましたが、
なんとか無事終了・・・。
なんだか普段見たこともないような娘を見て、
呆気・・・。

なんだかキツネにつつままれたような気分で、
帰りの電車に乗ってました・・・(・・?
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山縦走記・・・(一)

スレッド
本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山縦走記・・...
2010年、5月1日、快晴。

午前8:30より山に向かう・・・。

歩き始めは川のそばの道。
途中にせせらぎなどもあって、
なかなかいい雰囲気。

少し北風で空気は少し冷たい・・・。

>クリックで大きくなります<
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

無事帰宅・・・。

スレッド
無事帰宅・・・。
本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋丸から中央線、初狩駅へ。
全行程8時間にわたる縦走でした。

お天気には恵まれて快晴。
朝は風が少し冷たく、
この時期としては寒いスタートでした。

体調を崩した後なのでどうかな・・・、
と、思いましたが、
前半はちょっと体が重く、
足取りも、おいおい大丈夫か・・・の状態。

お昼を豪華に食べてからは調子が出てきて、
上り下りの激しい尾根歩きでしたが、
なかなか快調に歩きました。
後半ちょっとバテましたが・・・。

残念ながら近くに温泉がなく、
そのまま八王子に出て打ち上げ・・・。

新緑を期待しましたが、
今年の低温状態を反映してか、
全体にまだまだ冬枯れという感じでした。

写真は登り口付近の新緑です。
まだまだですよね・・・。

新緑はいま一つでしたが、
充実した山行でした・・・(^o^)丿

明日から山行の状況をアップしていきたいと思います。

>クリックで大きくなります<
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

下山。打ち上げ中。

スレッド
下山。打ち上げ中。...
無事下山。ただいま打ち上げ中(^o^)/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

出発

スレッド
出発...
朝一番!出発。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山へ・・・。

スレッド
山へ・・・。
明日、新緑の山に行ってきます。

体調がいま一つということで朝病院に行って、
状況を調べたところ、
大丈夫ということで行くことにしました。

この時期の山は新緑がきれいなので、
はずしたくないですね。

これから準備です。

写真はホームページからお借りしました。
季節が違うようですが、
こんなところということで・・・。

>クリックで拡大します<
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり