-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 昨日の仕事始めからセッションが始まっています よくセッションを行う前に どうやって気持ちを整えますか? と質問いただくことがあります まずは前回の内容を振り返ります その後、必ず15分前までにはZOOMを開きます その待ち時間15...
-
投稿日 2025-01-09 06:25
今日の気づき
by
秋吉 克己
部下や後輩を前にすると、どうしても自分の経験の方が勝っているので、教えたくなります。 教えるということは自分が「話す」ということですよね。つまり聴かないんですよ。 でも話す一方では信頼関係は構築できません。「聴くこと」が必要です。 「この人は私の話を聴いてくれる。」 この感覚が信頼感...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 本日は私の仕事始め 無事にクラスも開始し ここから先どう受講生が変化していくのか とても楽しみです さあ、私もここから しっかりと進んでいきましょう 今年は色々な分野の学びを 深めたいと思っています 今、この場でできるコト そ...
-
【「考える」を楽しむこども対話ワークショップ】 深浦町の学童に通う5・6年生の子どもたちと哲学対話を実施しました。 テーマは「自分はいいのに相手はダメなの、なんで?」に決まりました。 自分はうるさくすると怒られるのに、お母さんがうるさい時に注意すると適当な返事をされるから、ですって...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 明日は私の仕事初めの日 明日からクラス開講・セッションを 通常通り行います 今年も年の初めから 好きな仕事ができるコトに 感謝しかありません ありがとうございます 今年もどんな景色を クライアントと一緒に見るコトができるのか とて...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 2025年仕事始めの今日 関東地方は雨模様 さてこの雨 あなたならどう捉えますか? 良い締めくくりで 明日を迎えましょうね♪ ⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
投稿日 2025-01-06 07:05
今日の気づき
by
秋吉 克己
雑談のメリットは息抜きというのもありますが、私は「双方の気付きが得られること」だと思っています。 あなたの仕事の関係者「ではない」人からのコメントによるあなた自身の気づき。 相手にとってみても、関与してなかった事へ自分がコメントしたことによる、自分自身に関する気づき。 「それって、自分のxx...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 明日を気持ちよく迎えるために 今日寝る前の時間をどう過ごしますか? 明日から仕事始めの方も多いのでは 気持ちよく明日を迎えるために 必要なものは? ⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです もういくつ寝ると・・・仕事始め(笑) 私の今年の仕事初めは8日ですが そろそろ少しずつ準備を始めないとと気もそぞろ 仕事好きなんですけれど もう少しのんびりしたいなーが本音(笑) 週明けからお仕事の方もいらっしゃるかと どんな風に...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです どんなお正月を過ごされましたか? 三が日が過ぎると そろそろ日常へと思いを馳せるようになります 今年のお正月は 「家族で静かに過ごす」 これを大切にしました まだ仕事始めには時間があるのですが そろそろ準備を始めようと思っています ...