-
投稿日 2025-07-22 09:57
お得、最新情報
by
ok72
Brave|超実践コース(ステップアップ) 田中嵐さんが販売している 「Brave|超実践コース」が結構いいって。 でも、この手の商品って怪しいものが多いんじゃない? Yahoo!知恵袋でも、そういう口コミ よく見るし・・・ どうなんだろうね? 「Brave|超実践コース」は、 即時性を求める方...
-
こんにちは! プロコーチ兼対話支援ファシリテーターの佐藤智絵です。 昨年から実施している【コーチのための哲学対話】 今回のテーマは 「自己表現と本当の自分の関係は?」 という問いに決まりました。 コーチングのテーマとしても、おそらく 「本当の自分を...
-
投稿日 2025-07-17 06:50
今日の気づき
by
秋吉 克己
「踊る!さんま御殿!!」というTV番組をみてつくづく思いました。 明石屋さんまさんは一流のファシリテーターだと。 他の出演者の皆さんの面白いところをどんどん「引き出して」組み合わせながら、笑いという「アウトプット」に繋げていく。まわりの芸人さんがそれに巻き込まれながら、どんどん笑いを盛って...
-
投稿日 2025-07-15 06:20
今日の気づき
by
秋吉 克己
何かを伝える時に「教科書的」に伝えるのではなく、「エピソード」で伝えると相手の受け止め方が変わります。 例えば、自分の経験に絡めて物語的に伝えるようなやり方です。 教科書的は相対する形で指導的ですが、エピソードベースだと、並んで同じ方向を向いている感じがして、対等感がでます。 同じ映画を...
-
7/3に弘前市ヒロロにて包括的性教育✖️哲学対話を開催しました! 助産師の松田あいさんから包括的性教育について講話をいただいた後、「感情」をテーマに哲学対話を行いました。 感情と性教育ってどう関係があるの?と思われるかもしれませんが、 興味関心驚き腑に落ちない不可解わか...
-
投稿日 2025-07-13 10:08
今日の気づき
by
秋吉 克己
会議で説明をするとき、一所懸命話せば話すほど、出席者が引いているなと感じた時。 なんでもいいので、ホワイトボードに書いてみてください。 耳の集中力が途切れたら、目を使ってもらいましょう。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】 ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイト...
-
投稿日 2025-07-09 06:02
今日の気づき
by
秋吉 克己
相手は、 自分が思うように思っていない、 もしくは 自分が期待するほど考えていない と想定して進める方が、上手くいきます。 過度な期待は禁物です。都度、確認していきましょう。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】 ストリートアカデミー(ストアカ)い...
-
包括的性教育講話と対話ワークショップ 4人のセラピストと一緒に ココロ・カラダすっきりDays ~みんな違って、それがいい。安心の中で自分らしさに出会える場所~ このイベントは、 4人のセラピスト(助産師・公認心理師・プロコーチ・元看護士バランスボールインストラクター)と共に、...
-
/ 個性心理學のしばけんさんとコラボイベント開催します! \ しばけんさんのプロフィールはこちら https://ameblo.jp/shibaken3412/entry-11984998769.html 個性心理學といえば「動物占い」のイメージかもですが、 そのイメージを覆...
-
投稿日 2025-07-07 17:46
お得、最新情報
by
ok72
心と魂が輝く奇跡の復活講座 転職活動に焦りと不安が募る中、 この講座の口コミを読み「自分にも再スタートが切れるかも」と期待しました。 心も体も弱っていたけど、明るい自分を取り戻したいという切実な願望が 背中を押してくれたのです。 錦織 美保さんの「心と魂が輝く奇跡の復活講座」 人気なんだ...