-
AにするかBにするか決断に迷ってしまう。でもどっちかを選ばないといけない。そんなとき、選べないのはどっちでもいいからなんです。 リンゴジュースとオレンジジュースどっちがいいと聞かれたら、正直今の気分ならこだわりがないのでどっちもでもいいです。 これがコーヒーと紅茶なら絶対に紅茶です。なぜなら、コ...
-
人生100年時代この100年をどう生き抜いていくのか昭和初期、54歳の波平さんは、あと1年で定年で、その当時の平均寿命が65歳ちょっとだったその頃と比べると、今日現在、定年は10歳しか伸びていないが、平均寿命は20歳以上伸びているまた、2020年、100歳以上のお年寄りが、8万人弱おられるのに対し、...
-
投稿日 2023-10-05 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
なんだかモヤモヤ意味もなくイライラこれって年齢のせい?かもしれませんが 笑そんなとき決まってすることは「片づけ&掃除」!普段から散らかってるのは嫌いなのでキレイな方だと思いますがそれでも郵便物が溜まったりホコリが付いたり・・なので集中して一気にやりあげますq(^^)p集中するとモヤモヤだとかイライラ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです寒いのか暑いのかよくわからない本日朝はものすごく寒かったのですがお昼過ぎから暑くなり半袖になりそして今夜は涼しいというか寒いくらいですこんな天候の時は体調を崩しやすいですねどうぞお身体気をつけてご自愛くださいませ今晩もゆっくり休みましょうね♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこ...
-
目標を立てるとき、数字を設定しますがそれだけではモチベーションが持続しないです。 ダイエットの時にあと3キロやせる。なぜかしら私のところに来られる方の目標で一番多いのがあと3キロです。目標が挫折するのは数字だけを設定してるから。継続には快の気持ちが不可欠です。この快の気持ちを呼び覚ますためにもそれを...
-
社内コーチングをしている、クライアント(複数)と飲み会実は、なかなか難しい。どの帽子を被って、一緒に飲むのが相応しいのだろうか当然ながら、自分がクライアントであると言う自己開示は、その飲み会の中ではされているただし話しの流れて、コーチングの話や、コーチングのお題(守秘義務の範囲)に触れる事があってひ...
-
投稿日 2023-10-04 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
不思議かもですが・・半年くらい前こうなったら良いな~と紙に書き留めていた未来のこと自分勝手なストーリー 笑良いんですよだって自分だけのことなので(#^.^#)それを毎日のように思い描いてむしろ絶対に「こうなる!」と思い込んで過ごしていましたあっ・・試験のことではないですが 笑すると若干忘れかけていた...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今日は寒い1日でした関東地方は明け方から雨かなりの量が降り雨音にびっくりして目が覚めてしまいました急に冷えると身体に負担がかかりますね今日はお布団を一枚多く出して暖かくして寝ようと思います皆様も冷えないようお気をつけくださいね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会い...
-
スーツケースにパンパンに服を詰め込むと30kgだそうです。 あなたは何トンの洋服を持ってますか?私は在宅で仕事をするようになってからかなりの洋服を捨てましたが、確実に0.1トン以上は持っていると思います。 それ全部活用しているかと言われたら答えはノー。なので定期的、見直しは必要です。 外見っ...
-
昨日は「コーチ探せる」のイベントに参加。交詢社という厳かな社交場で、憧れのメンタルコーチ飯山じろうさんを囲む質問会&食事会。飯山さんは、金メダリストやプロのスポーツ選手、高校野球などをサポートされていらっしゃるメンタルコーチ。ご著書はもう40冊にも及ぶそうです。平日のイベントは仕事のため出席した事が...