-
投稿日 2023-07-29 18:12
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
スポーツでも仕事でもよくね「やる気が見えん!!」とか「お前からは必死さが伝わってこんのじゃ!!」って言われてるのを目にすることがありますいや、そんなによく目にすることじゃないかもしれないけど高校生の大会とか練習試合とか行くとよくあるんですよ笑で、ふと不思議に思ったんですよねやる気とか必死さってその人...
-
投稿日 2023-07-25 23:28
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日はクライアントさんとのセッションのなかで「どんな時にテンションが上がるか」を掘り下げていったのですが、、テンション上がることの話をしている人の表情っていいですねぇ〜テンション上がるのって計算してなくてほぼ本能ですからねいろんなタイミングのテンション上がる時をだしていっても結局2系統くらいに収束し...
-
投稿日 2023-07-19 18:20
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
しいたけ占い下半期みましたか?https://shiitakeuranai.jp/half-yearly-horoscope/2023-h2/私はさそり座なのですがさそり座は山ごもりから下山する時期って書いてありました修行中なのねあぁどおりで。。全然うまくいかん!と思っても今は修行の最中だからと分か...
-
投稿日 2023-04-10 22:17
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
最近言葉にできないもやもや感があってなんだろなーと思ってました言葉にできないから気持ち悪くてでも今朝起きる瞬間に降ってきたのです「なんか焦ってない?」ってそうもやもやの正体は焦りだったそうかこれは焦りだったのかと言葉にすることができたから何も解消してないのにスッキリ焦るということは結果のみにフォーカ...
-
投稿日 2022-12-12 17:04
星の道
by
星千鶴
現状を一旦全て忘れて、まっさらな状態から未来について考えてみました。そうすることで、考えたこともないアイデアが湧いてきます。出てきたアイデアをより具体的にして言語化すると、ぼやけていたアイデアが明確になり、未来が動きやすくなります。...
-
投稿日 2022-06-04 21:30
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ちょっと前にFacebookにも書いたのですが言語化カフェという面白い取り組みをしてるchihiroさんにお願いしてインタビューをしてもらいましたchihiroさんはインタビューしたものに彼女自身の目線も合わせて読み物にしてくれます書き起こしてもらったものを読むとやはり言葉のニュアンスや捉え方の違う...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。今日の朝刊の一面から、こんな見出しの記事が飛び込んできた!「国の政策、3割成果測れず 事業終了時の目標なし」あらら!コーチングのセッションではクライアントに必ず、これらを訊くことにしている。「今日は、何についてお話されますか?」「...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。この約一年間、コーチング・セッションを提供してきた、ある有名企業の社長さんとの最後のセッションを終えました。クライアントになる以前から知り合いだった、ということもありますが、知り合いだからこそ、コーチング・クライアントとしては難しさ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。昨日は「ビジョン・ミッションは、経営者だけのものでは無い」というタイトルでお伝えしました。つまり「ビジョン・ミッション」は経営者のためだけではない。部署を預かる部課長さん、家族を切り盛りするお父さん・お母さん。そして我々一人一人、個...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。経営学の書籍や経営者向けのビジネス書に、必ず登場する「経営理念・ビジョンの重要性」最近はビジョン・ミッションという言葉に加えて、「パーパス」という表現まで登場してきました。そして、これらの語彙の違いや使い分けまで、解説する専門書まで...