-
近年、「朝活」が注目を集めています。朝活とは、朝の時間を有効活用し、自己啓発や自分磨きに励むことを指します。朝の時間は通常、集中力が高まる時間帯です。そのため、この時間を利用して自己啓発や自己磨きに取り組むことで、一日の始まりを有意義に過ごすことができます。さらに、朝に自分を高める活動を行うことで、...
-
朝活、つまり朝の時間を有効に活用して一日を心地よく始める方法について深く探究しましょう。朝活とは、一日の計画を立てたり、運動したり、読書をしたり、趣味に時間を使ったりと、自分だけの時間を作り出すための取り組みを指します。この時間は、あなた自身をリフレッシュし、日々の生活に活力をもたらす非常に重要な時...
-
投稿日 2024-01-05 21:37
さくら❀スタイル
by
しいはしさくら
今日は脳診断セッションを2件 させていただきました。 クライアント様は学生さん。 今後の進路・就職活動に向けて、 ご自身の強みを知りたいというご要望でした。 脳診断が診断ツール違うのは、数値で結果が見えること。 「あなたは◯◯タイプですね」と一刀両断に言われるよりも 「あなたは◯◯が...
-
だれもが自分より、他者からのフィードバックで気づきを得たり、考えを変えたりしやすい。自分のこれまでを語るそして、お相手のこれまでを聴くあー、自分だけこんなこと考えていたのではなかったなあー、こんな素敵な体験、あるいは辛い思いをしてきたんだとお互いがお互いのことを知る。はじめましてで、触って見たて行っ...
-
投稿日 2023-10-02 10:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
9月30日に予定していた仙台での対面講座はあえなく 最少催行人数に達せず開催にいたりませんでした (応援してくださった方々ごめんなさい) でも前日の29日には仙台入りして、あちらの受講生さんや コーチ仲間にもお会いでき充実した9月末を過ごすことができました そこからさらに今日は東京へお出かけ 本来な...
-
投稿日 2023-08-03 11:54
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日若い友人にちょっと話聴いてもらえますか?と言われて30分くらいお話うかがいましたちょうど踊り場のようなとこに置かれたソファに浅ーく座って寝そべるくらいの格好で窓からは真夏の青空だけ見える中身は恋愛相談だったのですが彼女から最後に出た言葉が印象的でしたフラットに聴いてもらえて良かったおかげで自分の...
-
投稿日 2023-07-14 18:16
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日昼間にセッションしたクライアントさん 前回からの振り返りをするなかで 友達とこんなことがあってこんな風に言ったんですよー と話してくれました それこそがまさにクライアントさんが さらっとできるようになりたいけど できないと悩んでたことだったのですが クライアントさん あれ、それで何が問題だったん...
-
投稿日 2023-04-22 17:26
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-08-05 15:14
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日はかなりの雨で危うく自分がSOSを出さなきゃいけないかもしれないとこだったけど、なんとか大丈夫でした ご心配くださった皆さんほんとにありがとうございました そして夜にはクライアントさんから急にSOSが入った 彼女的にとてもショックなことがあって いてもたっても居られず突如「話せますか?」との連絡...
-
投稿日 2022-01-31 20:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
次男の次のステージの生活において、 気になる事が有ったので、 「こうしたらどうだろうか?」 と、提案していました。 次男が素直に返事する事はありませんでした。 私自身は、押し付ける事は考えていないので、 何かの時に、もし思い出しでもしてくれたらいいかなぁ? って感じでした。 就寝の為に自分の部屋に入...