-
投稿日 2022-04-04 21:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨年車を買い替えてから1年。後部の汚れが目について仕方ない。それにしても汚い。なんで?こんなに汚れるようになった?汚れるようになったんでは無く、目立つようになっただけ!前の車は、シルバー色。今回の車はホワイト。やっぱり白は汚れが良く目立つ。恐らくそういう事。車の後部に少し掛かるように、自転車用のカー...
-
投稿日 2022-03-27 21:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
18年間、花が咲く事を知らなかった、『かねのなる木』蕾を持った事を知ってから、約1ケ月。やっと咲きました。3月に入っての寒の戻りの為か?随分長く掛かりました。”ほんまに咲くんやろうか?”と思った事も有りました。この植物たちも周りの雰囲気や環境をしっかり観察して、感じているんですね。ある一定の基準を感...
-
投稿日 2021-12-10 21:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに平日のお昼から車で出かけました。車が多いなぁ~。という感想。前回、同じ時間帯に同じ道を通りましたが、2~3台しか止まらない信号が、3回変わらないと渡れない、曲がれない。そんな事に何か所かで遭遇しました。そうかぁ~、年末やもんなぁ~。当然といえば当然。でも、何と無く安心と言うか?「らしさ(年...
-
投稿日 2021-10-12 20:18
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日、久しぶりに電車に乗りました。約1年振りのことです。テレワークでの仕事が続き、家庭内の事柄も車で移動していました。前職でも、自転車通勤をしていたので、そんな頻繁に電車に乗ることは有りませんでしたが、雨の日は電車で通勤していましたし、会社からの外出は電車移動でした。ここまで長く利用しなかったのは、...
-
投稿日 2021-10-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米西部カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のハンティントンビーチ市は3日、沖合約8キロで重油が漏れ、約48万リットルが太平洋などに流出したと発表しています。米メディアによりますと、テキサス州のガス・石油会社が運営するパイプラインの破損が原因とみられ、これまでに魚や鳥の死骸が発見されているといいます。被害...
-
投稿日 2021-09-19 21:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
在宅ワークになってもう1年半くらいになるだろうか?在宅ワークは理想だったんです。何故?家の仕事が出来るから、子供と接する事が出来るから家の仕事、すなわち家事。掃除、洗濯、食事の後片付け、その他、山ほどある家事の事。大げさな事では無く、少しの環境を変える事でも。どうして家事をすることに拘るのか?それは...
-
おはようございます。昨日は認知症介護実践者研修の課題設定の講師をしてきました。今日から受講生の皆さんは自分で計画した内容に沿って職場実習をスタートしています。ここが正念場なので、是非乗り越えてほしいです😊今日は公認心理士の勉強をしていて、ふと気づいた【共通して大事なこと】について書きたいと思います。...
-
投稿日 2021-06-16 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日、米ゴールドマン環境財団が草の根の環境保護活動家に贈られる、環境分野のノーベル賞とも呼ばれる国際賞「ゴールドマン環境賞」の「島嶼国部門」の2021年の受賞者に、石炭火力発電所の温暖化への影響などを訴えてきた法人「気候ネットワーク」の<平田仁子>理事(50)が選ばれています。アメリカの財団が19...
-
おはようございます。昨日は銀座コーチングスクール駿河校にてアシスタントに入らさせていただきました。今回は夜にオンラインで開催されていますので、群馬県にいる私でもアシスタントに入れております。オンライン化が進んだメリットでしょうね。そのクラスの中で昨日安心と安全の言葉の違いについて考える時間がありまし...
-
投稿日 2020-06-04 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題が問題化されている中、レジ袋の有料化が来月1日から全国の小売店で義務づけられることに伴い、「セブン・イレブン・ジャパン」、「ファミリーマート」、「ローソン」の大手コンビニ3社は、一部を除いて1枚当たり3円~5円で有料化することを発表して...