-
私は公立中学校で教員をしていました。 教科は数学、部活動は主にソフトテニス部でした。 しかし、ここ9年間は体調不調に悩まされました。 その期間、体調を回復するにあたり、コーチングを学び、 その資格を取得。併せて心理カウンセリング2級も取得。 さらに、認知行動療法や交流分析についても学び、 自身の体調...
-
《小1・小2・小3のお子さま・保護者さま対象学習イベント》 ”曲線折り”でおなじみ、筑波大学教授 三谷純先生による親子体験ワークショップ「ふしぎな曲線折りの世界」を開催します。 ・曲線折りのお話 ・曲線折りに挑戦! ・みんなの曲線折り発表会 自宅でも会場でも参加ができます。お気軽にご参加ください...
-
今年もコロナ禍における子どもたちの学習面が懸念されます。今の学力を過年、全国で比較し、一人ひとりの学習課題を見える化、学習アドバイス個別面談を通して、全力で応援いたします。 「小学英語」もリスニングを実施。別日程ので実施も可能。自宅でも受けられます! ☆小学生(小4・小5・小6)英語・算数・国語 ☆...
-
新学習指導要領移行後初! ”お子さまの今の学力を的確に分析!” 英語リスニング実施! 小4 小5 小6 中1 中2 第2回 全国学びの比較テスト(前年度学力比較) 無料ご招待! ・6月5日(土)※自宅でも受けられます! ・小学生:英語(リスニング実施)、算数、国語 ・中学生:英語(リスニング実施)、...
-
投稿日 2021-01-13 17:39
Step, Step
by
代田美紀
数学が大好きで高校時代は数学に没頭してました。 高校1年生の冬休みか春休みの宿題が数学の問題集1冊で、同じく数学好きの友人と図書館でこつこつと解きました。 本当に好きだったから出来たんですよね。 そして、問題集を終えて休み明けにノートを提出。 なんと、問題集を終えたのは私たち二人だけ。他の人たちは途...
-
投稿日 2020-12-12 15:40
Step, Step
by
代田美紀
昨日の数学の答えです。 9×(1+1÷9)=9×(1+1/9) =9×(9/9+1/9) =9×10/9 =10 解けましたでしょうか? 子供は解けなかったのですが、私は解けました。 子供から尊敬のまなざし~。 まだまだ、数学は大丈夫そうです (^^)。 MIKI SANO ------------...