-
海外へ事業展開をするとき、単にコンテンツを翻訳するのでは不十分です。用語が似ていても、同じ意味で使われているとは限りません。ローカリゼーションは、その国や地域の文化を考慮しながら、その市場に合うよう対応することを意味します。時には、事業内容が現地に合わない場合、考えを改めるきっかけにもなります。例え...
-
投稿日 2023-08-07 17:07
星の道
by
星千鶴
シャドーイング練習をしていると、音声がゆっくりに聴こえる瞬間がやってきます。 新しい教材に取り掛かり始めたときは音声が速くて口が回りません。継続して練習すると、突然音声についていきやすくなる瞬間に出会えます。 その後は英語のままで意味をとりながらのシャドーイングへと仕上げます。...
-
投稿日 2023-07-26 19:14
星の道
by
星千鶴
英語学習者からメールがくると、英語で返事をしたくなります。その欲望に従って英語で返信します。ただし、大事な部分は日本語も付け加えて送信。受け取る側の反応を聞いたことはありませんが、英語で返事をしてきてくれます。この英語で返事しようという気持ちが大切です。...
-
お久しぶりの投稿です。今春は通訳ガイドの繁忙期で3月末からGWまで毎日ガイディングに出ておりました。新しい経験もたくさんして、色々やらかして、周囲に迷惑をおかけしましたがなんとか繁忙期を終えることができました。終わってみたらあっという間であんなに不安だった案件も割とすんなりと行きました。自分は一体何...
-
絵あわせカードっていろいろありますが ボームにもオリジナルのカードセットがございます!お子さんはもちろんですが 大人も楽しめる秘密があります。Apple(りんご)が欧米では子どもに持たせるランチバッグの定番おかず(?)だよ、とかMilkの紹介は、欧米のスーパーではおなじみのガロンサイズの牛乳イラスト...
-
4月中に納品のログ翻訳の受付は終了いたしました。5月以降のご依頼を受付中です。スケジュールの調整が必要となりますのでご相談はお早めにお願いいたします。...
-
昨年7月までに、ACC申請のための翻訳のご依頼をいただいたコーチの皆さん全員が無事合格されました。本当におめでとうございます。自分のことのように嬉しいです。これからのご活躍をお祈りしています。*************************2月以降のご依頼につきましてはこのブログにコメント、もしく...
-
投稿日 2023-01-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 正直、英語は苦手です。 本当は、英語で普通に?コミュニケーション出来たらと思うのですが、 どうにも挫折続きです(泣) まあ、とにもかくにも、英語の学習と言うよりは、「ちょっといい話」というタイトルに惹かれて買ってみました。 1話が短くて、とても読みやすいです。 これを機会に、少し勉強して...
-
1月中は、残り1件、受付が可能です。 お問合せはお早めにお願いいたします。 年が明けてからも少しづつ ご依頼をいただいております。 ご相談はお早めにお願いいたします。...
-
みなさん、こんにちは! ボームイングリッシュアカデミー岐阜校より、年末年始休講のご案内をいたします。 ーーーーーーーーーーーーー 【年末年始休暇に伴う休講期間】 2022年12月29日 (木)〜 2023年1月4日(水) ※1月5日(木) 午後1時30分より通常レッスン開始となります ※LINE・メ...