-
投稿日 2023-08-07 17:07
星の道
by
星千鶴
シャドーイング練習をしていると、音声がゆっくりに聴こえる瞬間がやってきます。新しい教材に取り掛かり始めたときは音声が速くて口が回りません。継続して練習すると、突然音声についていきやすくなる瞬間に出会えます。その後は英語のままで意味をとりながらのシャドーイングへと仕上げます。...
-
投稿日 2023-02-05 22:13
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは先日、仲間とゴルフに行ってきました。当日は、スコアは、全く不甲斐ない結果でしたが、天候は比較的暖かくて気持ちの良いラウンドでした。ラウンド後には、毎回練習しなきゃと思うのですが、、、。今回も、今度こそ、と思う一日でした。...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著「プロフェッショナルの条件」を読み進めています。その読書会のスタイルは「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」そう、まるで小学校の国語の授業のようにです。従って、...
-
今日は平日昼間の練習会をやりました!銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、新潟クラス、金沢校では毎月オンライン練習会を実施中。ステイホームでもスキルUP!・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本...
-
投稿日 2018-05-07 09:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
5月6日、二回目の練習。さらに細かくテンポをまず調整。曲の終了のところなど、まだもう一息というところ・・・。次回で仕上げとなりますように・・・。