-
どうも、ほりしゃんです。 2021年やりたいこと・やることリスト50 https://jp.bloguru.com/holynight/392146/35kg 実は着実に挑戦してます。 その中のひとつがこれ!! 【1日1〜2食生活になる】 ここ2週間以上、1日1食生活してます。 実際にやってみて感じ...
-
会社に属すると色々なルールや縛りがあって窮屈に感じることがあります。 私自身そのように感じることもあります。 特に私のところはISOが導入されているので余計に感じます。 そしてルールや縛りがあること「もっと自由がいい」という言葉が上がり始めます。 確かに自由な方が自分の思ったことがあって良いのですが...
-
仕事は「しなければならないこと」いわば義務のようなものです。 もちろん対価として給料をもらっているので当たり前です。 そして人の心理は 無駄なことはやりたくない 決まっていること以外はしたくないと思い、こぞって避けます。 そしてその仕事を任されても仕方なく取り組んでいる人が多いのではないでしょうか。...
-
プロとアマの違いはなんだと思いますか? プロといえばスポーツ選手がイメージされます。 その人たちに求められていることはなんでしょうか? 私がイメージできることを簡単に出しますと 高い成果や結果 仕事の質 取り組む姿勢や言動、行動 お客(ファンサービス) 他にもあるかもしれません。 ではこれらはプロス...
-
先日前橋の有料老人ホームと伊勢崎のサービス高齢者住宅で昨年の11月に入居者の方への虐待で介護士が逮捕される事件がありました。 このような報道をされるたびに胸が苦しくなります。 それは利用者の方やご家族に対してもそうですが、他にもいい介護をしようとしている施設や人たちがいます。 その人たちの努力すら無...
-
2月に群馬県介護福祉士会にてオンライン研修を担当する予定となっています。 本当はリアルとオンラインを組み合わせたハイブリッド研修でのご提案をいただいていましたが、 コロナの感染者急増に伴い、やむなくオンラインでの対応となりました。 ここ数日コンテンツ作りに力を入れていただけに大変残念ではありますが、...
-
どうも、ほりしゃんです。 昨年から続く「コロナ禍」ですが、再度、緊急事態宣言が行われました。 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県 主要都市を中心に緊急事態措置が行われています。 この一連の流れで、個人的に思うのは…「もうあんたら知らんで」の一言に...
-
どうも、ほりしゃんです。 最近「夢中」て言葉、すごくいいなと思ってるんです。 みなさん、今なにかに「夢中」ですか? 思い返すと、子供のころは「夢中」なことが多かったと思います! さて、努力と「夢中」どっちがに強いと思いますか? 私は「夢中」だと思います!! 「夢中」だとストレスなく没頭できると思うん...
-
おはようございます。 昨日は成人式が無事に執り行われたところも多ようですね。 中には延期や中止をしたところもあるようです。 お家時間が長いのでお正月に放送された「逃げ恥」のスペシャルドラマを家族で楽しみました。 その中の1シーンで新垣結衣さんが演じるみくりが言っていた言葉が学びとなりました。 そのシ...
-
おはようございます。 今日の夜にでも1都3県に緊急事態宣言が発令されるようですね。 今日から明日にかけて天気も悪くなりそうですのでくれぐれもお気をつけください。 昨日は私はコーチングクラスのアシスタントに入ったのですが、そこで私自身のリソースを生徒さんに引き出してもらいました。 リソースってなに? ...