-
...
-
○○したいと思ったとき 壁を作り出してしまう思考癖が あります。 それをするのか しないのかを 何の基準で決めるのかです。 私のコーチングではオリエンテーションで 3ヶ月の目標設定まで行います。 実はコーチングは初回セッションからでは なくてもうオリエンテーションから始まってるんですね。 ...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。 今年も残すところあとわずかですね! 大変好評を頂いておりますコーチ探せるのロゴ入り名刺、皆さまお持ちでしょうか? まだの方へ… 下記の手順で、簡単に名刺を作成いただけます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ご注文方法:1. システムにログイン2. ダッ...
-
投稿日 2023-12-21 06:08
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
学ぶことは楽しいものです。 私も社会人になってからビジネススクールで経営を学んだことがあります。 忙しい仕事の傍らでケーススタディを読み込んで予習をしたりレポートを作ったりするのはしんどいことはしんどかったのですが 新たな気づきや学びを得られることはとても楽しい時間でもありでした。 ...
-
夜、近所のえごた湯へえごた湯は2021年に、リニューアルオープン「geo銭湯」と呼ばれ、地球を感じる銭湯なのだ そこのサウナが、また非日常の空間でいい ここのサウナは、高温サウナ95〜99度、かなり暑いそして、その空間に、Jazzがほのかに流れている ここでセルフコーチング目を瞑って、1年後...
-
...
-
職場で好かれる人と好かれない人がいます。仕事がやりやすいのは絶対に好かれる人!私自身は成長するために嫌なことを言われてそれを我慢してここまで来たように思います。しかし、コーチングを学んでびっくりしました。嫌なことを言われなくても成長できるんですよね。人材育成でお悩みの方がコーチングセッションに多く来...
-
投稿日 2023-12-20 11:25
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
我が家のルーティン✨ 選挙の日は外食的な😁 ボーナスがでたら、すき焼きを食べる❗️ ボーナスがでたらすき焼き❗️私の誕生日はすき焼き❗️夫の誕生日は手巻き寿司❗️ 大晦日は手巻き寿司❗️ となんとなく決まってる。 ということで、今回は川越にある「すき亭 吉寅」に行ってきました❗️ と...
-
投稿日 2023-12-20 06:11
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
次から次へと降ってくる仕事。 そんな忙しい状態が続くと仕事をするというよりは「こなす」という感覚になります。 自分はなんのためにこの仕事をしているのだろうか。 この仕事をした結果自分や周囲に何をもたらすのだろうか。 あまりにも忙しいとこうしたビジョンがいつのまにか色褪せていることがあ...
-
I do not know why this is happening.Since yesterday, Junya has been calling me dekopin.On TV, I realized Dekopin is now one of the most famous dog in ...