-
セッションのテーマで 増えるのが正月太り解消の話題。 運動不足になると太るのか!? 一概にはそうとはいえません。 病院で寝たきりの方に 太った人はいません。 やはり、向き合うのは何を 食べるのかなのです。 お勤めしているときより、今のほうが 食べ物には気を遣ってい...
-
投稿日 2024-01-30 13:22
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
昨年4月からコーチとしてジョインさせていただいているSmart相談室のカウンセラー認定名刺が届きました! 名前は自分で書くパターンなので、早速作ってみました。今年もたくさんの方にリアルでお会いしたい! 代表の藤田さんの「あたりだよ!」ステッカーも 嬉しい😀 🔻LINEの登録はこちら🔻...
-
GCSチームコーチング講座0期から現在受講中の5期までのGCSチームコーチング講座の受講生が集まってオンライン座談会 事例の紹介から、そこから派生する疑問や課題など もろもろ、フリーにたくさん話すことができた 勉強になったなぁ〜 特にビジネスの世界で、チームコーチングする時に 組織開発的な関わり方が...
-
おしゃれになりたかったら マイルールを疑ってみてください。 私はコレしか似合わない。 コーチングでもする質問なのですが それは本当ですか? それが本当だと言い切る根拠は何ですか? この質問を自分に問いかけてみて 答えられない場合は 是非、間口を広げてみてくださ...
-
3年前、自分に何があったんでしょうね。 Facebookに過去の投稿が突然上がってきた。 かなり爆発したようだが、自分のことだけど思い出せない。でも、かなり怒ってたんだよね過去の自分。(忘れちゃったけど) 命に関わることだったら、危機管理上、絶対に忘れないもの。 そうじゃない悪いことを忘れれ...
-
マイプロジェクトアワードという 全国の高校生が集まる学びの祭典をご存じでしょうか? https://myprojects.jp/ 各高校では今、探究活動が授業として行われていますが マイプロジェクトは、授業の枠を超えて、「主体性」をもって つくりたい未来に向けて「アクション」を行っていく、学...
-
たまにはうまい中華かゆが食べたいねと、横浜に いつも行く、謝甜記 貮号店 朝8時の開店と同時に、でもすでに店の外に行列が出来ていて30分ほど並んで、やっとホクホクのお粥にありつけた お粥を食べている時に、グラっと地震店の中に、携帯の緊急アラートが鳴り響きちょっと焦ったけど、、、 お粥、唐揚げ、餃子と...
-
自分らしく生きることを 妨げている原因は何か!? 人にどう思われるかを気にすること。 これをしてしまうと自分のしたい 行動ができません。 こんなことを言っている私も 学生時代から、人の目を 気にしまくっていました。 性格検査をしたときです。 自分とグループの仲間が...
-
スターバックス、中野セントラルパーク店 今日はオフィスが、ほぼクローズしているし、朝なんて、そんなに人がいないんじゃ無いかと9時半ごろ、のこのこ行ったら、予想外の展開!世の中、みんな朝が早いのか セントラルパークの公園には、あまり人がいないのにスタバはいっぱい、たまたま空いていた席に、滑り込むことが...
-
夢の実現には願うだけでは叶わない! 行動することが必須です。 人生には、 待つということが よくあるものです。 『アンの愛情』より 夢が叶うまでには時間は必要。 タイムラグがあるんですね。 待ち時間は準備時間。 いきなり生活が変われば 自分自身がビック...