-
投稿日 2023-10-21 08:01
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「もっと時間があったらな」と思うときがあります。もっと時間があればもっといい企画になったかももしれないもっと時間があれば好きなところに旅行いけたかもしれないもっと時間があればゆっくり寝て疲労がとれるかもしれない自分の自由にできる時間があり余っているとしたらどんなに良いだろう。普段から忙しくしている人...
-
今日はコーチングおやじ3人で、中野飲みもともと、なかなか都合が合わず(本当にそんなに忙しいのか?)、数ヶ月の待ちの末、今日中野で実現した金曜夜の中野は、スーパービジーとなっていたがちゃんとお店に辿り着いたまずは、肉でタンパク質、ワインその後、クラフトビール今日のテーマは、2024年の野望(本当にこの...
-
日本人はつくづく反省が好きだなと思います。失敗した後、おとなしくしてないと反省の色がないと言われますからね。反省癖のあるクライアント様には、反省しなくていいというとびっくりされます。コーチングは過去は関係なし。未来に向けて何ができるかに焦点を当てるからです。もちろん、反省したかったらしたいでOKです...
-
投稿日 2023-10-20 06:17
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
部下が仕事に行き詰まって「どうしたら良いでしょうか」と相談があったときにどのような対応が良いでしょうか。「こうしたほうがいいよ」とアドバイスすると部下にとっては答えがすぐわかるので楽です。うちの上司はやさしいなと思うかもしれません。しかしそれは部下の思考の機会を奪ってしまうことになるかもしれません。...
-
こんにちは!コーチ探せる 運営です。この度、コーチの皆様が主催のイベントを掲載できる機能(ベータ版)を追加致しました。定期的なZoomイベントやコーチ同士の交流会など、お好きなイベントを企画・掲載いただけます。★イベントの新規投稿方法★マニュアルはこちらからご確認いただけます。1) メニューの「イベ...
-
今日夕方、サクッと中野ふれあいロードにあるGARAKUへ夜のコーチングの集まりの前に、さっと外食実はここ、カレー屋が2軒並んでいる一軒は、北海道のスープカレーGARAKUその隣が、アジアンカレーのYamiYamiどっちもうまくて捨て難いのだけど、この前YamiYamiに行ったので、今日はGARAKU...
-
自分を変えたかったらまず、何を変えるか!?素早く変えたかったら外見を変えることです。外見を変えたら一気に世界が変わります。なりたいかなりたくないかは別として私が全身赤色アイテムを身につけて出かけたら今までより注目を浴びるでしょうし、人からの印象だって変わります。 ファッションコンサルを受けてオス...
-
投稿日 2023-10-19 06:14
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
実現したいことはありますか。その実現したいことは価値があるものでしょうか。実現したい目標に価値があることを確認できるとそこに向かって進むべきかそうでないのかの選択ができるようになります。目標の価値を評価するには目標が達成できなかったときに失うものをイメージします。例えば目標が達成できなかったときにそ...
-
今日会社で、ライフキャリアについてのワークショップを開催キャリア、特にワークキャリアでは無く、ライフキャリアについてディスカッションする機会を得た会社にいると、とかく仕事にフォーカスし過ぎ、ライフを含むキャリアについて、堂々と話をする機会が無いこんなことも含め、今回はワークを含むライフ全般の...
-
二十歳の頃、40代ってどんなにオバサンなんだろうと思ってたという友人。20年後はオバサンだから、美なんて気にしない人生を送っていると想像してたんだとか。20年後、どうなっているかというとオバサンだとは思ってないし今が自分史上最高に美しいという彼女。実際に友人は10歳以上は若く見えてとってもきれいです...