-
できるだけ努力する。言葉だけで聞くと頑張ってそうに聞こえますが、その言葉を使っている自分に気付いたら要注意です。努力という言葉は簡単にできることには使わないです。例えば、ジムのトレーナーからから毎日30分は歩いてくださいねと言われたとします。 本当にやることが前提なら「はい、やります!」になります...
-
投稿日 2023-11-01 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今月からご縁があってクリスマス頃までこちらへ参ります久しぶりの事なのでどうなるのか?と思いますが、実はかなーり楽しみwしばらく集中して楽しみたいと思います【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪...
-
投稿日 2023-11-01 06:50
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「夢」とは実現するかどうかわからないけれどこうなればいいなという思いです。「ビジョン」=Visionはその言葉の通り映像として認識できるイメージです。つまり「ビジョン」はぼやっとしていては見えてきません。解像度が高くする必要があります。アメリカの大統領ジョン・F・ケネディが1961年に掲げた「10年...
-
投稿日 2023-11-01 06:00
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日のセッションで 新しい11月からミニチャレ月間を スタートしてみると決めたクライアント様。 そう決断したクライアント様とは いつも私も一緒にチャレンジをします。 一緒だと、一緒だから くだらないことも、 緊急じゃないことも 楽しいし、やれる。 ミニチャレとは・・・? 以前、こちらの記事でも書いて...
-
知らず知らずのうちに、増えていった未完了去年の今頃、未完了をほぼ一掃したはずだったのになんか、徐々にまた溜まっていって、手のつけられないほどの量になっていたことに、いま気がついた気がついたって言うか、リストにして、あらら、やっぱりねこの未完了、つまり心の仕掛かりがあると、パワーが発揮されないだから、...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです本日は10月最終日どんな1ヶ月だったでしょうか?何が分かりましたか?そしてそれを来月にどう繋げていきますか?私はとにかく頑張った1ヶ月でした!やらなくていいコトがはっきり分かりましたその分軽くなったので楽しみに繋げていきたい!!こんなところでしょうか...
-
投稿日 2023-10-31 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
当初の計画通り作業を終える来月までかかるかなあ?と思いましたが昨日リフレッシュしたおかげでサクサクと進みましたさあここで一区切り明日から新しい生活が始まる楽しみだなあ♪ 【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*...
-
北陸の石川県を拠点として会社、組織へチームビルディングのワークショップ (主にレゴ® シリアスプレイ® の手法)を提供しております。 パーソナルコーチのカワシマ ヒロキと申します。お会いした時にはお気軽に 「ひーさん」と呼んでいただければ嬉しく思います ^^ 写真に写っている子供と妻、それと猫一匹...
-
行動しない理由に行動して何も変わらなかったらどうしょうというのがあります。 起業してお客さんが誰も来なかったらどうしようなんて恐怖もそうですね。 つまり、行動したからには絶対に損したくないんですね。その行動に見合う対価はほしい!! その気持ちは当然と言えば当然。人は失敗したくない生き物ですから...
-
投稿日 2023-10-31 07:31
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
1年を100%としたら2023年20%をきりましたね。焦らせるつもりは全くありません。が、毎年のことなんですが、この時期になると手帳を眺めるお時間が増えてきます。そのお時間がたまらなく好き。1月からペラペラとめくり想いを巡らせては今ここにいる。。と。そして、年初に書いた「やりたいことリスト100」叶...