-
情報通信研究機構という国の機関が出している、地球を取り巻く宇宙の天気予報 一般的な「空模様」ではなく、 地球のまわりの電離層や磁気圏、そしてそれに影響を与える太陽の活動を確認できる なんでこんなもの見ているのって、 今日の電波の飛び方を、予測するため 地球も太陽も生きているので、日々刻々と...
-
GE連休なか日の5/2はこれに参加。 3月下旬に少人数で呑みながら「16人会のような企画で、キャリアを語るイベントしてみたいですね。このお店の2階貸し切りで。5月くらいかなぁ」なんていったことが実現。 当日は雨の中、気象警報、電車が遅延などのアクシデントがあり、少し経ってからではあったがコーチ、...
-
今朝は4時前起きで、複業のコーチング事務作業をしてから、5時半から早朝ジムで脚の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、「SHIFT AI」の月曜日に開催された「AIコンサルで月100万を達成するためのステップ」のウェビナーを視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日はキャリアコー...
-
今日は中野で、キャリアトークをしよう! 24名のキャリアに興味があったり、課題のあるコーチが集まって飲みながら、食べながら、ワイワイガヤガヤ、キャリアについて語り尽くした 幸運にも、初めましての方も多くネットワークを構築するいい機会にも恵まれキャリア話を軸にとっても有意義な時間をみんなで過...
-
今朝も4時に起き、5時半から早朝ジムにて胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業開始前に7時から複業のコーチングセッションを実施💪 本日の朝活ルーティン4:00 起床4:10 雑務5:30 筋トレ🏋️♂️6:00 トレッドミル5km🏃♂️💨 6:...
-
五月に突入。GW中こよみ通りの勤務継続中のなか日。お昼休みの時間帯に絡めて所用で郵便局へ。 郵便局に行く方向には例のナポリタンのお店がある。なので早お昼で先に立ち寄ることを決意(食後の運動を少しでも多めにと)。 お昼休みでいつも混んでいる店内はガラガラではないが、すんなり座れた。 チョイスは...
-
自分の強みを考えるPart2 私アンケートを実施し周りの人からのさまざまなコメントを集め、それを集約してどうアプローチするかを、考えてみると自分の強みの伝え方が、違っていたような気がしてきた 今までは、わたしの強みは〇〇ですと、強みそのものをダイレクトに伝えるような、メッセージの出し方をし...
-
投稿日 2025-05-01 10:57
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
コミュニティ活動で 「大人のたしなみ 縁ディングノート」の ワークショップを行いました。 講師は元葬儀屋さんで 終活サポートをされている中尾聡則さん。 エンディングノートの書き方だけでなく ご経験からの介護、葬儀、片付けを中心とした 実話ベースのお話しがあり とても有意義な内容でした。...
-
今朝は4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温13℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の8kmを11名で走りました🏃♂️💨 朝ラン後は、本業開始前に7時半から複業のコーチングセッションを💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 雑務5:...
-
4月最終日のお昼はてんやで季節メニューの海かぜ天丼をチョイス。いつものようにタレなし、小ライスでいただく。 櫻🌸咲く4月はじめから、あっという間に1ヶ月が経過。4月を振り返る。3月末ご退職の方々の実質的な支援スタートが多かった。 ニーズは十人十色。コンサルの思い込みは排除して、相手の可能性を...