-
今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニューを実施し、そして、「SHIFT AI」の火曜日に開催された「営業講座:必須ツール完全解説」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、8時から複業のコーチングセッションを実施💪 本日のルーティン4:00 起...
-
ここ数日、チームが機能するって、どんな事なのか議論することが多かった 単にメンバーが集まって仕事をするだけではなく、全員が協力して目標を達成し、チーム全体として効果的に成果を上げられる状態ってことだよね もう少しブレイクダウンするとまず共通の目的が、全員に共有されていて信頼と多様性が、しっか...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 昨晩の読書会とても楽しかったです 1時間という短い時間でしたが 色々な方の捉え方感じ方を 聴かせていただいたので とても参考になりました 3月中旬まで毎週1回行われるので 今後がどうなるか楽しみです そして もう一つの読書会は25日 ...
-
女性が一方的につくすと 幸せになれないといいますよね。 つくすことが当たり前になると いずれ不満が出てきます。 そんなお悩みを解決したクライアントが とった方法とは? 夫婦共働きの場合 どっちかが独立したい場合 片方に収入があるので心強いですよね。...
-
投稿日 2025-01-16 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日と打って変わっての寒さ この気温の上がり下がりが 結構身体に堪えるのよね 暖かくして 今晩は過ごさないと 今晩は少しだけコーチングセッションを 心も身体も暖かくなるといいなあ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・...
-
/開催決定✨お申込み急げ✨\ 1/18(土)に鶴田町のツルタラボさんで哲学対話という対話ワークショップを開催します! ぜひ一緒に「問い」をテーマにじっくり対話しませんか? 哲学対話とは、普段当たり前に使っている言葉や問いについて、その本質を見出そうと互いに協力し合い、みんなで一緒に考える...
-
今朝も4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温2℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の8.3kmを12名で走りました🏃♂️💨 朝ラン後は、本業開始前に8時半からスタートアップ企業のコーチング関連の新規事業サービスの開発MTGに参加💪 本日の朝活ルー...
-
家から3分のところにできた、インドカレーのお店開店して2ヶ月ちょっと、いつ見ても結構お客さんがいて いつか行ってみたいなと思いつつ、、あまりにも近すぎて、なかなか行けなかったんだけど初めて行ってみた インドっぽくないお店の雰囲気に80s-90sの洋楽のミュージックビデオが これだけでも、...
-
投稿日 2025-01-15 22:25
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
1月13日(月) 四国ステップアップ・コンサルティンググループ様(以下、SSCG様) の新年会に出席させて頂きました。 SSCG様は四国の中小企業様を対象に経営革新等の支援を展開 しているNPO法人ですが、システム設計や製造業、医療関係、等々 様々な業界の方が会員や賛助会員になられています。 私...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 本を読むのは好きなのですが 読書会には参加したコトがありません 人と一緒に本を読むってどんな感じなんだろう それもありましたが もっとたくさん本を読みたいので 読書会に参加するコトにしました 本当に初めての経験 どんな空間になるの...