-
投稿日 2024-10-11 18:55
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
やりたいことをやりましょう。 ただし、そのために必要なやらなければいけないことは、やるべきこと。 心して取り組もう。 仕方なしにやるのか、そこに楽しみを見出してやるのか。 自分の気持ち次第で起こる現実が変わってくるとき、わたしの答えは、後者だ。 いつもありがとうござい...
-
起業準備中で人前に出ようと思っているので 筋トレに取り組んでいるクライアントがいます。 その方は、3日に1回程度 お腹の写真を送ってくださるのです。 前のを写真を見ただけでは、変化がわからないのですが 最初の写真から比べてみるとはっきり効果がわか...
-
投稿日 2024-10-11 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて金曜日 明日はお楽しみのー! 久しぶりに彼奴等と会える! その前に 今日も楽しく目の前のコトを こなしていこう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
🌙お金と潜在意識・お金の不安がない世界へ🌙マネーセンスカフェ・セミナー■10月27日(日)21:00~22:00■参加費無料・定員10名様・ZOOM開催年内にお金の不安とバイバイしたい人安心がある中で稼げるようになりたい人お金に愛されるマインドを手に入れたい人お申込みはこちら👈click「セミ...
-
キャリア・スタディーズこれからの働き方と生き方の教科書 法政大学キャリアデザイン学部の、タナケン先生はじめとする教授陣の共著 まだ読み始めていないんだけど大学教授達の書いた本なので、キャリア論から始まっていてキャリアを、現代の課題に照らし合わせながら、アカデミックに書かれているみたい ...
-
投稿日 2024-10-10 22:53
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
「調子に乗っていこう」って言ったって。 本当に調子に乗った態度に出ないことは、わたしが知っています。 いつも、周りを優先させてきたあなたがいます。 だから、わたしは、あえて言うのです。 たまには、自分のことを優先させても良いのだと。 いつもありがとうございます 【...
-
投稿日 2024-10-10 22:40
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
調子に乗ってよいのです。 ただ、ほかの人に対する思いやりを忘れなければ。 昔「また調子に乗って」と言われて、止まってしまう術を身に着けていたとしても。 だって、その時、楽しかったでしょ。 だから、またそう言われたら、「そうなんです!」って返答しよう。 いつもありがとう...
-
お金があれば、自分が愛している人々を、 何か言うべきものを持っている人々を 助けることができる。 私はずいぶん彼らを助けた。 そして私が要求したことといえば、ひとつだけ。 誰にも知らせないでもらいたいということ。 by ココ・シャネル 相手に期待する...
-
投稿日 2024-10-10 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
高層ビルの切れ目から見える青空は 手が届きそうで届かない だけど手を伸ばして掴んでみようとする そのために背伸びをしたりジャンプをしたり どのアクションが自分にとって 一番身の丈にあったモノなのかしら? そんなコトを考える 外出日です♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・...
-
今朝も4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベントを主催✨自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の7kmを13名で走りました🏃♂️💨 朝ラン後は本業開始まで、10月中に受験予定の「生成AIパスポート」の資格試験勉強を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床 4:10 ...