-
本日は仕事も休みーーーー😁するべき事は沢山💦見ない見ない😆だらけた…おっとしばしの休息でイメチェンする為…実は白髪を染めに髪を白く染めに白髪染なのに何故に⁉️木を隠すなら森にの原理で💦しかし一度に白くは出ません😅と言われ渋々出来る限りのブリーチと紫に染めました👍紫が強いわけでなく色がもう少し落ちてくると軽く紫になる程であるそれでも良い気分転換になりましたここしばらくblogFBをお休みし仕事に専念(ホントかい🤣)その間に色々頭の整理ができ更なる体験もし、自分を俯瞰して見てることができ次なる本当の目標について、考えていた時でしたその際に仕事は頑張れば良い一生懸命しなくっても良いと思うようになりま...
-
投稿日 2021-08-07 21:06
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
いつも乗っている電車で信じられないコトが起こると心がざわつく現実を直視できない自分がいる♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくは...
-
レビューって、一方的な評価のようで「不利益なこと書かれたらどうするんですか?」って言われることがあります。不利益なことって、書かれた側にとって不利益なこと。一方、他の側面からみたら「そのような視点をもって受け取った」ということ。仕事をしている中では、評価をうけながら修正しつつ成果をあげていると思います。レビューも同じだとしたら、他社からの評価をうけることで、自分目線だけではなく、改善のチャンスになるのです。私も長くスクールで講師をやっていて、いろんな評価をいただいています。その都度、自分の改善ポイントになって自分の視野も拡がるチャンスとなっています。だれからも、何も言われないのって寂しすぎる。...
-
投稿日 2021-08-06 23:58
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
朝Facebookにあがってきた9年前の投稿金沢からしらさぎに乗って子ども二人旅8歳と6歳のかわいい坊やだったむすこたち周りの人に「よく行かせたねー心配じゃないの?」って言われたっけ当時どうだったかと思いだすけどそんなに心配はしてなかった突然の本番だったわけではなくちゃんと段階を踏んでいたからそれに...
-
投稿日 2021-08-06 17:34
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日は「脳」のしくみを少しだけ・・・人の脳は・脳幹・大脳辺縁系・大脳新皮質と三重構造になっています。脳幹では、食欲や呼吸、意識・・など「生命維持」を司ります。大脳辺縁系では、喜びや悲しみ、恐れ・・な...
-
プランつくりも大事だけど、結局社会からの評価が成長のものさしだとすると、ちっちゃくていいから何かやってみる、行動してみよう。成長しなくてもいい、、かもしれないけど、承認してもらえるのも行動の結果だから。あなたの存在があなたの周りを幸せにしていることに、気づける。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子の...
-
投稿日 2021-08-06 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
日傘ぐるぐる僕は退屈♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!♪:*:・・:*:・♪♪:*...
-
コーチングを教える仕事して11年、受講生は1,000人以上。コーチングが上手く行かない、セッション内容が目指すゴールではなく他に話しがそれてしまう、クライアントが愚痴ばかりで未来に向けた話しにつながらない。と、お思いのあなた!セッションで使う主語をクライアントの名前を呼んでいますか?クライアント「会社の部下の佐藤のことで今日は話をしたいんですよね、佐藤が、売上をあげていなくて、このままじゃウチの営業部全体の足をひっぱってしまうし、困っています。」コーチ「困ってるんですね、佐藤さんにどうなってもらいたいですか?」クライアント「佐藤には、もっと気合いれて一歩前に踏み出すような営業してほしいんっです...
-
投稿日 2021-08-05 18:56
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。メダルラッシュが続く東京五輪。勝った選手も負けた選手も、様々な感動を私たちに感じさせてくれます。昨日、私が大好きな野球で、日本代表が決勝進出を決めてくれました!逆転での勝利に力強さを感じさせてくれま...
-
夏の恒例がやってきました。海、山、BBQ、花火、プールetcではなく、整理整頓!大掃除!!基本、ズボラで掃除嫌いの私ですが、なぜか毎年夏になると無性にやりたくなるのです(笑)今年の重点ポイントは仕事部屋。要るもの要らないものを分け、使いやすい場所はどこか探しせっせと仕分けていく。一年たつともう要らなくなったものが色々でてくるんですよねー。あと仕事も優先順位が変わったり、増えたものもあれば、手放したものもあって使い勝手って変わってくる。気づいたときに都度したらいいんでしょうけど、気づかなかったり後回しにして結局一年に一度まとめてやってます。そろそろ仕事部屋は完了!さて、次はどこをやろうかなー♪゚...