選手の力を最大発揮させる

選手の力を最大発揮させる
ご訪問ありがとうございます。



スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。





メダルラッシュが続く東京五輪。



勝った選手も負けた選手も、様々な感動を私たちに感じさせてくれます。



昨日、私が大好きな野球で、日本代表が決勝進出を決めてくれました!

逆転での勝利に力強さを感じさせてくれます。



その、逆転に欠かせない選手が「ソフトバンクの甲斐選手」

素晴らしい勝負強さを発揮しています。



「勝負強さ」というとほかのスポーツでメダルを獲得した選手からは「試合を楽しむ」とか「自分の力を信じて出し切ることだけを考えた」などと、もちろん勝利を目指しますが、「出し切る」ことに焦点を当てて結果を出している選手が多いように思います。



でも、甲斐選手は、五輪代表選手に選ばれたとき

「・・・決して楽しい場ではないが、責任を持ってやりたい」とコメントしています。



すごい覚悟を感じます。



少し他の競技選手のコメントとは違うのかなぁと感じるものがありました。



野球日本代表チーム、金メダル目指して決勝戦、全力で愉しんでほしいと思います。

応援しています!!



苦労を楽しむことができる力「苦楽力」

夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。



最後まで読んでいただきありがとうございました。









★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com



スポーツ指導者の方

スポーツコミュニケーション研修は⇓

https://kokucheese.com/event/index/608141/



コーチングを学びたい

銀座コーチングスクール無料体験オンライン講座⇊ 

https://www.ginza-coach.com/trainer/dmurai.html



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #scac #アスリート #コーチング #スポーツコミュニケーション #ブログル #仲間 #夢 #子育て #応援 #感謝 #指導者 #東京五輪 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

最新記事