-
8/8のメルマガでは、「知らずに相手を全否定している3つの言動」をお伝えしました。 本コラムでは、要約版を記載致します。否定から生まれる自己肯定感の低さ自己肯定感の定義は様々ですが、私はこのように認識しています。●今の自分は素晴らしい存在だと認識している●自分は大切な存在・必要とされる存在だと認識し...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです様々な切替り感が大きい今年の10月1日は日曜日なので静かに感じますが来週が始まったらどうなるんだろう?なんて感じています動き出すまではのんびりと動いてから考えよう!と楽観的な私は思うのでした今月も素晴らしい時間を!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです長引く暑さのせいで季節感がなくなってきていますが明日から10月です来月は何をしましょうか?私はですねまだしばらくお暇頂く(笑)そんな感じです日頃会えない友人達と会ったりこれから1年かけてやりたいコトを再確認したりそんな一月にしたいと思っています♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラス...
-
私は、コーチ業・研修講師以外で勤務をしています。教育に特化したコーチングにあたり「私が教師だった頃は…」という経験だけでなく、この目で見たこと・感じたことを通して児童・生徒や先生方、教育現場の「今の様子」をプラスしてお伝えしたいからです。①学童保育教師を退職した直後、子どもたちと関わる機会が一気になくなってしまうので、自分自身へのリハビリも兼ねて、学童保育の非常勤として勤務をしてみることにしました。初めての領域なので、分からないことだらけ。業務量の多さや子どもへの目配り・気配り、教育と保育の違いを知ることができたと思っています。②学習サポートスタッフ in 小学校今年度から兼業という形でスター...
-
8/29のメルマガでは、「巻込みや合意を妨げる3つのハードル」をお伝えしました。本コラムでは、要約版を記載致します。リーダー・管理職の必須スキル『巻込み・合意』リーダーや管理職が、チームメンバーや他部署を巻き込む際に、賛同してくれない・合意が得られないという声がたくさん聞かれます。よって、私は中堅社...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今週もお疲れ様でした明日で9月が終わります皆様にとってどんな1ヶ月でしたか?私はとても色々なコトがあった9月でしたものすごく長く感じたのは嬉しいコトも悲しいコトもあったからでしょうねそんな心の中を静かに確認したいそんな金曜日の夜です♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様に...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですなるべく思考の枠を外して考えるようにしたいのですが自分のコトになるとからっきしダメになりますねここ数日どうしたものかと考えていたコトがありましたどうしても別角度から考えるコトができない本当に全てやりつくした?まだやれていないコトは?という問いを自分に投げてもなかなか答えが出てこないまあいいやしょうがないと気持ちを切り替えて朝のルーティンを開始その後何の気なしにみた記事に「ああ!そうだよ、これだ!」と閃くこのピカーンとした気持ちこれが好きなんだよねおかげで次の行動がとれるそんなコトの繰り返しなかなか思考の枠をはずすのは難しいねでも諦めないんだ!♱...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですこのブログも毎日更新を始めて早7ヶ月ここ2ヶ月でアクセス数がグッと伸びてきています大したコトを書いていないので申し訳ないなとも思うのですが読んでくださる方がいる!という嬉しい気持ちでいっぱいです毎日投稿するってムズカシイんですよね内容どうしようとか考えちゃうからでも考える前にどうやったら続けられるのかを先に考えるようにしています投稿するのが義務になったりするともうそれだけでそのイヤーな気持ちが伝わってしまうのではないかと感じているので書けない時はそれなりにシンプルにまとめて自分のペースで続けて行く私にはこれがあっているようですそんなゆるい気持ち...
-
コミュニケーションをよりよくしたい…そんな方に向けたセミナーのお知らせです。コミュニケーションカードは、自己理解・他者理解・相互理解を目的とした、円滑なコミュニケーションを促す学習ツールです。特に、講師・コーチ・カウンセラーといった対人支援する方は、業務クオリティアップ・有料サービス提供に活用できま...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです9月も残す所あと数日まだまだ暑さは残りますが少しずつ涼しくなってきています秋は学びにはちょうどいい季節(しかし今年の気候はどうなるか?ですが)10月コーチング体験講座予定が掲載されております季節柄なのか今月は体験講座お申し込みの方が先月よりも増えました10月もお待ちしております!講座スケジュールは↓からどうぞ!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際...