-
できるなら、簡単に、それも短時間で 問題を解決したいと思うものではないでしょうか? 世の中には情報が溢れていて 「誰でも簡単に」 「たったこれだけ」 「3日でマスター!」 そんな文言に、ついつい目が惹かれてしまうものですが それらは...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 1月からコーチングクラスを受講された方の 本日は最終クラスの日でした 思い返せば今年の1月は 世間も色々ありましたが 私の身にも色々ありました 長いような短いような4ヶ月 今振り返ると 「受講生様も私も自分のために お互いよく頑張...
-
2024年5月14日(火)より 新しいコーチングクラスがスタートします✨ 隔週火曜9:00~14:30(お昼休憩30分あり)のクラスになります^^ トータル8日で、有料クライアントが獲得できるレベル・資格取得までサポートいたします。 ◆こんな方にオススメ◆ ・教育や子どもに携...
-
ふと考えた。 「多様性」って「家」みたいなものじゃないかな 外観もいろいろあって、 素材も、色も、違う 庭があったりなかったり、花が好きだったり、畑が好きだったり 家の中は外からじゃ見えない。 入ってみないとわからない。...
-
投稿日 2024-04-11 19:03
今日の気づき
by
秋吉 克己
話をしていて「なんか通じていないな...」と感じたことはありませんか? 話している相手と背景情報を共有できていないと、こういう事がよく起こります。 コミュニケーションの中でも背景情報の共有はとても大事です。相手の頭の中が自分と同じと思ったら大間違い。 「...のことなんですが」と確認をするだけで、コ...
-
投稿日 2024-04-10 18:45
今日の気づき
by
秋吉 克己
自分の視野を広げて新しい事に踏み出そうとしている人は、これまで話をしていなかった人に相談しに行きましょう。 身近な人と話してもなかなか「視野」が広がりません。相手の人は大体あなたが相談しそうなことや、パターンを知っているので、会話がルーティーンに入りがちです。 そのような会話では自分自身に新たな気付...
-
銀坐コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 4月が始まって1週間どうでしたか? 私はいつも通りですが 新しいクライアント様との セッションがこれからはじまるため どんな冒険が始まるのだろうかと 楽しさを抑えきれません だんだん暖かくなってきて 桜も咲き始めました 明日か...
-
投稿日 2024-04-04 19:05
今日の気づき
by
秋吉 克己
煮詰まっているときの刺激は、必ずしも、外からもらう必要はありません。 自分が外に対して言葉を発するだけで、それが刺激となって「中」にある見えていなかった自分の考えが出てきます。 思っている事を人に「話す」だけでも刺激になります。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施していま...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 3月終わりの日の今日 いかがお過ごしですか? 明日から新しい会社に勤める友人に 「ゆっくりマイペースで慣れてね」 とメッセージを送りました 「何かあったら力になってね」 と返信が もちろん!いつでも待ってるよ さあ、新しい...
-
いつの間にか、3月も残り3日間。私自身、やり残しの無いように、この1ヶ月余りの出来事を書き記しておきます。 ①ソフトテニス🎾この1ヶ月間で、県内外のジュニアの方々と知り合う機会がありました。 今年度、全国の舞台を経験させてもらい、たくさんの方々と話す機会が増えました。それは娘も同じで、これま...