記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#自分のために自分でできること」の検索結果705件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

お掃除にも良い香りを🎵

スレッド
お掃除にも良い香りを🎵


今月のアロマの時間。
テーマはナチュラルクリーニングということで、お掃除に使う重曹に精油を垂らして良い香りに。
もう一つ能登ヒバから精油を抽出しするときにできる水をスプレーにいれて、お好みでクエン酸を入れられるようにしてお持ち帰りいただきました。

ささやかなことなんですけど、普段の生活にふんわり良い香りがあるだけで、ほんのちょっと変わる。
自分で自分をご機嫌にできるのが大事。
ほんのちょっとでいいんですよね。

今回の作業自体は簡単ですぐに終わったのですが、参加者さんのお土産のチョコを食べながら、話に花が咲きました。
こういう時間も楽しみのひとつ。

来月はハーブのアイピローを作りますのでこちらもお楽しみに。
#がん #がんサロン #アロマの時間 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

金沢医科大学病院のがんサロン『やわらぎ』へ

スレッド
スタッフさん🎵 スタッフさん🎵 一階のがん相談支援センター前の... 一階のがん相談支援センター前のスペースには様々なパンフレットが揃っていました。 お部屋の中 お部屋の中 2階の外来化学療法室の隣にあり... 2階の外来化学療法室の隣にあります。 はなうめのホームページに県内が... はなうめのホームページに県内がんサロンの情報あります。


石川県と当サポートハウスはがんの治療を行う病院の院内がんサロンの運営支援事業として、各がんサロンに出向いて、実際に参加させていただいたり担当者から話を伺ったりしています。

今回は金沢医科大学病院のがんサロンやわらぎさんにお邪魔してきました。
⇨やわらぎについてはこちら

外来化学療法室の隣にある、とても明るく居心地の良いお部屋です。
今日はちょうど、はなうめのおんころカフェでお馴染みの菊地先生によるおんころカフェが開催されていました。

参加者さんたちが安心してお話しされているのが伝わってきて、とっても良い雰囲気でしたよ。

イベントがない時もスタッフがいてオープンしている時間帯がありますので、金沢医科大学病院に入院中・通院中の方は、ぜひ一度お立ち寄りくださいね。

#がん #がんサロン #がんサロン巡回事業 #石川県 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

実になる食事は毎年恒例パッククッキング♪

スレッド
実になる食事は毎年恒例パックク... ごはんとリンゴのコンポートを湯... ごはんとリンゴのコンポートを湯煎。 卵と冷凍ほうれん草ミックスを袋... 卵と冷凍ほうれん草ミックスを袋の中でミックス。 水の中で空気を抜きながら袋の口... 水の中で空気を抜きながら袋の口を縛ります。 湯煎するとプルプルのオムレツが... 湯煎するとプルプルのオムレツが完成。 レンチンの豚の生姜焼き風を仕込... レンチンの豚の生姜焼き風を仕込む。 基本的に20分加熱して10分蒸... 基本的に20分加熱して10分蒸らし。
ご飯は30分くらい加熱したほうが良いかもしれません。
しっかり沸騰させるのがコツ。
※ポリ袋・・・熱に強いポリエチ... ※ポリ袋・・・熱に強いポリエチレン袋(高密度ポリエチレン製)(厚さ0.0
1mmの半透明、耐熱110~130℃)を使用します。沸騰しているお湯に入
れても、溶ける心配はありません。
【注意】使用するポリ袋の包装に書かれた製品規格を必ず確認してください。
実になる食事は毎年恒例パックク... 実になる食事は毎年恒例パックク... 実になる食事は毎年恒例パックク... 実になる食事は毎年恒例パックク... 実になる食事は毎年恒例パックク... 実になる食事は毎年恒例パックク...

災害時や少量調理に知っておきたい耐熱性のポリ袋を湯煎にして調理するパッククッキング。
具体的なパッククッキングの方法が動画で紹介されています。
 
それから、電子レンジを活用して簡単に調理したいけど、なかなか馴染めないという声をいただいて、電子レンジを活用した調理も体験しました。

使いながらストックするローリングストックのお話しもしつつ…

パッククッキングで作ったもの
・炊飯
・サラダチキン
・切干大根とひじきのサラダ
・リンゴのコンポート

電子レンジで作ったもの
・豚の生姜焼き風
・きのこマリネ
・全卵カスタードクリーム

どちらも少量調理ができるので、ひとり暮らしや体調の悪い時の簡単調理にも活用できます。
そんなときも、ちょっとしたおたのしみ=スイーツを楽しむ気持ちも大切に。

なにより、みんなでおいしくいただくのが一番ですね。











#がん #がんサロン #パッククッキング #ローリングストック #実になる食事 #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーター・フォローアップ講座

スレッド
ピアサポーター・フォローアップ...


県と当サポートハウスは県内のがんサロンで活動するピアサポーターを養成&フォローしています。

今日は実際に活動するピアサポーターのフォローアップ研修会。

他の分野のピアサポートを知る
ということで、精神障害分野について地域活動支援センターあるふぁの精神保健福祉士、生田克実さんにお話しいただきました。

障害があっても自分らしく生きる
安心安全な場所
攻撃しない
批判しない
尊重する
リカバリーストーリー
最終的に自分のための活動
仲間だと思ってもらえること
新しい自分を取り戻す

がんでも精神障害でも共通点はたくさん。
分野は違えど、同じなんだなあと思えることで励まされる思いでした。

参加者さんも同じ想いだったかな?と思います。

ピアサポーターはがんサロンで活動するボランティアですが、ピアサポートはボランティアさんがいなくても、がんサロンがなくても成立します。


同じだけど違う
違うけど共通点がみつかるココロづよさを感じられる場がたくさんあるといいですね。

フォローアップ研修では様々なテーマに取り組みますが、また異分野との交流の機会も持ってゆきたいです。
#がん #がんサロン #ピアサポーター養成講座 #ピアサポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ワンチームで続ける医療情報と付き合うシリーズ

スレッド
よくあるシーンを3つのシナリオ... よくあるシーンを3つのシナリオで寸劇にしてご紹介
医師役は講師の大野先生。
患者役は医師をめざす金沢大学のみなさん。
患者さんの心の声は龍澤所長。
講師の大野先生は寸劇の医師役と... 講師の大野先生は寸劇の医師役と解説も! 会場にはさまざまな立場の方がき... 会場にはさまざまな立場の方がきてくださいました。 進行は薬剤師の橋本さん。 毎週... 進行は薬剤師の橋本さん。
毎週月曜日にはなうめに来てくださっています。
今回は初めてはなうめを飛び出し... 今回は初めてはなうめを飛び出して県立図書館で開催。
それも良かったという声もありました。
図書館司書の原さんからは関連図書の紹介もしていただきました。
龍澤所長の挨拶で締めくくり。 ... 龍澤所長の挨拶で締めくくり。
当日無茶振りの心の声もありがとうございました!
司書の原さん、講師の大野先生、... 司書の原さん、講師の大野先生、薬剤師の橋本さん、寸劇を演じてくださった金沢大学医学部(なぜか)卓球部のみなさん!

今年で7年目になる医療情報と付き合うシリーズ。
今年は「選ぶ・決める〜その時あなたの中におこっていること〜」をテーマに開催しました。
雨の中ご参加くださったみなさまありがとうございました。

講師は毎年おなじみの島根大学から大野智先生です。

実は去年の公開講座のあと「来年は学生さんも巻き込んで寸劇とかやりたいね」と言うことになり、それを実現することとなりました。

シナリオは3つ
①治療を決める
②治療をやめる
③先進医療

それぞれをこんな流れでご紹介
行き詰まりパターン

大野先生の解説

改善パターン

シンプルな短い寸劇なのですが、楽しくわかりやすかったと反響をいただきました。

・医師の意見を引き出し選択肢を絞る
・メリットだけでなくデメリットも知る
・自分の価値観(ライフスタイル、大切にしていること)
・ゼロベース思考(一旦、立ち止まる勇気)
・限度を設定
・わからないことは「わからない」と声を上げる
・治療にかかる費用についても慎重に考える

実は図書館も図書館司書さんがさまざまな情報と結びつけてくれます
そして、ひとりでまたは家族だけで抱え込まないことも大切。
情報の探し方や情報を得た後は、がん相談支援センターをはじめ、はなうめのようながんサロンを活用して専門職に相談したり同じような経験をした人の体験談を求めてみてください。

来年も寸劇やろう!ということは決定しましたので、
こんなシーンがあるといいな
とか
こんなテーマがあるといいな
と言う方はスタッフまでご一報ください。

もはやワンチームの医療情報シリーズ。
参加者さんも一緒に少しずつマイナーチェンジしていたいと思います。



#おくすりカフェ #がん #がんサロン #ビブリオバウム #公開講座 #図書館司書 #情報 #石川県立図書館 #自分のために自分でできること #薬剤師さんと仲良くなろう

ワオ!と言っているユーザー

あいカフェも7回目になりました。

スレッド
あいカフェも7回目になりました...

あいカフェは女性だけで・・・

・女性が体験した不自由や理不尽を個人の資質ではなく社会の視点からもみてみよう
・抽象的な論理的思考ではなく、個人の経験を「私は」で話そう

そんな時間です。

これまでにこんなテーマについて話してきました。
・ひとり部屋
・月経とその周辺
・外見
・女性ホルモン
・老いとその周辺
・あこがれ

今回はさまざまな「タッチ」について参加者さんとあれこれお話ししました。
セクシャルなものもあればそうではないものあります。
また、医療現場では自分自身の身体を委ねる場面が多く、採血ひとつ、洗髪ひとつとっても自分が大切に扱われているかどうか、触れられている感覚から即座に感じるもの。

みなさんのお話に共通していたのは「安心感」「信頼」「対等」「尊重」というキーワードと、そこからつながる快や不快といった感覚。
さらにそれを自分自身がどう捉えるか、幸せ、楽しい、後悔、惨めなど。

最終的な捉え方は、突き詰めると個人ではなく社会的な女性の位置付け、医療の場合は医療を提供する側と受ける側の立場の差などにつながるんじゃないかと思いました。

次回あいカフェは3月を予定しています。
みなさんからテーマに取り上げて欲しいことがあればスタッフまで。

また女性限定ですが「参加したいけど自分は参加できるのか?」というグラデーションな方もお気軽にご相談ください。














#あいカフェ #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

金沢北陵高校のみなさんが福祉用具アイデアコンテストで優秀賞を受賞!

スレッド
金沢北陵高校のみなさんが福祉用...

「ヨーグルトの蓋が開けにくい!」というはなうめの利用者さんの声を拾ってくれた、金沢北陵高校の生徒さん達のアイディアが、
日本福祉大学の福祉用具アイデアコンテストで優秀賞を受賞しました!


666点の応募から選ばれるなんてすばらしいです👏👏👏
→アイディアコンテストについてはこちら


2023年10月28日土曜日には、白山イオンにていしかわ産業教育フェアというものが行われ、その中で産学連携事業に関する中間発表をするそうです。
→いしかわ産業教育フェアについてはこちら


また、はなうめにも来てくださるそうなので、これからがますます楽しみですね♪
#がん #がんサロン #ヨーグルトの蓋プロジェクト #福祉用具 #自分のために自分でできること #金沢北陵高校

ワオ!と言っているユーザー

ひとり暮らしのカフェタイム

スレッド
ひとり暮らしのカフェタイム ひとり暮らしのカフェタイム

年に2回の「ひとり暮らしのカフェタイム」
もう7年もやってるんですね。
今日で16回目
こうして振り返ってみると、実にいろんなことをテーマにしてきました。

今日はそんなことも振り返りつつ、ソーシャルワーカーの久村さんからひとり暮らしのはなうめ利用者さん(40代以上の進行がん経験者)にインタビューした内容を踏まえたお話しがありました。

ひとり暮らしと言ってもさまざまな背景や経緯があるし、その方の価値観もふまえると、ものすごく多様な生き方がありますが、今日あらためて思ったことは、インタビューに協力したかたも、今日参加された方も、しっかり自分の人生の主導権を握っているということ。

不便なことはあるけど上手に工夫したり、コントロールしたり、上手に繋がりや資源を活用されているなあと思いました。










#がん #がんと暮らしのカフェタイム #がんサロン #ひとり暮らしのカフェタイム #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

つまみ細工で来年の干支🐲をつまむ

スレッド
うちの子が1番なんです❤️ うちの子が1番なんです❤️ どこからみても… どこからみても… 後ろ姿もたまらなくかわいいんで... 後ろ姿もたまらなくかわいいんです❤️ 初参加の方も集中&楽し... 初参加の方も集中&楽しんでいただけたようです 梢先生は来月もクリスマスのつま... 梢先生は来月もクリスマスのつまみ細工教室で来てくださいます。
そして、今回の補習もしてくださることに…
梢先生の干支シリーズがあまりに... 梢先生の干支シリーズがあまりにも可愛くて撮影会が始まりました。

気になってたけどタイミングが合わなかったり、
自分にできるかな??と躊躇されていた方も
今回はご縁があったようで、ベテランチームと初参加チームで賑やかに「うちの子」を仕上げました。

実は大小二つセットだったのですが、小さい方の「コタツ」は仕上がらなかったので、都合のつく人だけで来月も補習をしていただけることになりました。

その前に実はもう一度梢先生にはクリスマスのつまみ細工を教えていただくことになっていて、
11月は梢三昧、つまみ三昧になりそうですよ。

来月の予定はもうちょっとでお知らせできそうですので、気になる方は日程をチェックしてくださいね。
#がん #がんサロン #手芸部 #梢色 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

虹をみた会

スレッド
乾杯!? 乾杯!? 到着するや否やリクエストに応え... 到着するや否やリクエストに応えていただき、ありがとうございます!


虹をみた会は再発や進行がんの方の時間。

いつもは第3水曜日にソーシャルワーカーが担当しているのですが、
4月と10月は火曜日に開催して、医師である龍澤所長と家族ががんの経験のあるピアサポーターが担当しています。

所長を待つ間、
龍澤所長がマスターになってコーヒーを入れているよね
男学はいいよね
という話になり、到着するや否やコーヒーを淹れていただきました。
(遅れてきた方、すでに飲み干していてすみませんでした)

おいし~い!!

と盛り上がったところで近況を報告。
笑いあり涙あり。
ここだから話せる話しあり。

いろんな大波に、時には飲み込まれ、でもちゃんと自分の足で立ってきた人の
力づよさやスキルがあるなあと
いつもこの時間に思います。

前を向きっぱなしでも、飲み込まれっぱなしでもないし
笑いっぱなしでも、泣きっぱなしでもないんですよ。
でもみなさんすごいんですよ。
ということを今日は言葉にしてみたくなりました。

とにかく今日も皆さんとても良いお顔で帰られました。

来月は第三水曜日の午後です。
該当の方はどうぞお寄りくださいね。












#がん #がんサロン #自分のために自分でできること #虹をみた会 #龍澤マスター

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり