記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#ピアサポーターのつぶやき」の検索結果35件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

サプリで治る!?食品と医薬品のあいだにあるもの

スレッド
サプリで治る!?食品と医薬品の...
こんにちは ピアサポーターの久田です。

今日のおくすりカフェは「健康食品、サプリメント(食品と医薬品のあいだにあるもの)」という題で薬剤師の橋本さんのお話しを聞きました。
 
お薬は病気の治療のために使う
サプリメントは健康な人の健康のために使う
 
今世間を賑わしている「機能性表示食品」…食品と書かれているから、『薬より安全?』その上『何となく健康になりそう?』と思っちゃいませんか。
食品と書かれているのは……口に入るものだから、医薬品でないものは食品に分類されるのです。
健康になりそう……この「機能性表示食品」に関しては、審査も成分の制限も無く、会社は機能性や安全性の科学的根拠を消費者庁に届け出て、受理されれば販売できる(トクホと言われる特定保健用食品は国の厳しい審査ありで、お金と何年も時間をかけて世の中に出てくる)そうです。
 
でも、私達の周りにあるたくさーんの食品には「おなかの調子を整える」、「身体に脂肪が付きにくい」、「血圧が高めの人に適する」etc.のような心が惹かれる素敵な言葉が並んでいますよねえ。
 
そんな時は、その商品の後ろに書かれている注意書きをしっかり読むように勧められました。
そこには期待される効果や1日どれくらい摂取すると良いかが書かれているのですが、成分がどのくらい入っているかは書かれていないことも多いようです。
 
また、試してみたい場合は治療に使っているお薬との飲み合わせ問題も含めて、主治医または薬剤師さんに相談した方が良さそうです。
 
私も素敵な謳い文句に惹かれていたけど、「賢い消費者にならなければ!」と心に誓ったのでした。
 
 
そんなお話の後は、食事のバランスが取れているかどうか不安だしつい頼りたくなるよねえ…というお話から発展して、それぞれが行くスーパマーケットの情報を共有し、私は更に賢い消費者になれそうです。
 
橋本さん、参加者の皆さんありがとうございました。
 
薬剤師の橋本さんは毎週月曜日はなうめにいらしてますよ。
おくすりの事、副作用の事など個別にも相談にのってくれますよ。
 
来月はケモブレインについて。がテーマだそうです!
 
 
#おくすりカフェ #がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #自分のために自分でできること #薬剤師さんと仲良くなろう

ワオ!と言っているユーザー

新聞部より~今度のおくすりカフェは旬なテーマですよ!~

スレッド
新聞部より~今度のおくすりカフ...
こんにちは ピアサポーターの久田です。
暖かい日々が続くようになりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
実は時には新聞部として、みなさんのお役に立ちそうな新聞記事を整理してます。
これからははなうめ日記でも気になる記事やそれに関連したプログラムについて時々発信していきたいと思います。
 
 最近の新聞記事について薬剤師の橋本さんとお話しして、2024年4月8日午後2時からの「おくすりカフェ」のことを皆さんに知ってもらいたくて登場しました。
 
さてTVコマーシャルでは毎日目にする「膝が痛くて歩きにくかった方」や「目がぼやけがちな方」が薦めるサプリメントや、昨今ニュースで大きく世間を賑わしているサプリメント、そして特定保健用食品、機能性食品、お薬が私たちの手がすぐ届くところに溢れています。
4月8日の「おくすりカフェ」は、それらがどう違うのか、何を気にすると良いのか等々がわかる素敵な時間が過ごせそうです。
 
ご自分が飲んでいるお薬やサプリメント等についても個別に相談に乗ってもらえますよ。
春のひと時、この1年の体調管理の第1歩を始めるのはどうでしょうか。
 
 
#おくすりカフェ #がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #新聞部 #自分のために自分でできること #薬剤師さんと仲良くなろう

ワオ!と言っているユーザー

40〜50代の経験や技!

スレッド
春らしいお花を囲んで🌼 春らしいお花を囲んで🌼
ピアサポーターの久田です。
 
今回のの壮年部は、Rさんが運んでくれた美味しすぎるシフォンケーキとこだわりコーヒーを味わいながらのひと時でした。

近況報告から、自然とこの年代ならではの以下の話題になりあっという間に2時間が過ぎてしまいました。
 
①地震で何を持ち出すか問題
能登から来てくれた方から話を聞き、持ち出しバッグの中に1000円札と小銭をいくらか入れておく事が良さそうです。現金は必要です。そしていつも飲んでいる薬がある人はそのリストを入れておいたり、頼れる人に写真を送っておいたりして分散保存しておくことも良さそうです。
 
②実家の片付けどーする問題
実家が一軒家で、親が捨てられなかった荷物、なぜか大量にある布団…自分の体調に波があり片付けが進まない時は、大切な物だけを取り出して業者さんにお任せするのが良さそう(数件の見積もりを取りましょう)です。
 
③年金いつもらうか問題
65歳でもらうのか、それ以前に貰うのか、決断の時に自分の体調と相談しましょう。
 
壮年部は40〜50代でがんを経験した人達が集まっています。この年代ならではの話題で持ちきりですが、一番良いのは「話す」こと。それぞれのそれまでの経験や技(わざ)で「はっ!」とすることがいっぱいです。
 
次回は5月です! 
お会いできるのを楽しみにしています。
以上久田でした!
 
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #壮年部 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ミュージック番外編その2

スレッド
歌うスキルがなく、音源も著作権... 歌うスキルがなく、音源も著作権的に流せないので、イヤフォンで聴いてハミングしてみました…
 
 
 
こんにちは ピアサポーターの久田です。
第2回ミュージックタイム番外編はなうめラジオバージョン(YouTube ライブ)も、ただただ楽しいだけの1時間となりました。
 
(ちょっと音声が途切れてお聞き苦しいかもしれません)
 
今回のテーマは「卒業・旅立ち」です。
またまたリスト(しおちゃん先生作成)に挙げられている年別曲名を見ながら、卒業式の思い出等を話していたのですが、卒業式で生徒達が歌う歌も、「仰げば尊し」や「蛍の光」から「大地讃頌」「旅立ちの日に」やその時に流行った歌で卒業式に相応しい歌を合唱するようになっているのでした。
 
そして話が盛り上がる中で、何より尾崎豊の「卒業」のフレーズ ♪支配からの卒業〜♪の「支配」は、本当は「支配」ではなく「『守られていた』んだよね」という話が出た事はこの年齢になってすーっと胸に落ちた一言でした。
 
しおちゃん先生には、次回のミュージックタイムで是非歌って貰いたい曲がある事と、「はなうめサンバ」を皆で(混声)合唱できるように楽譜を作って貰いたいというリクエストもして、折角の「はなうめサンバ」の合唱から、更になにかにアップデートしていくのも良いのではないかと盛り上がった次第です。
アップデートは急がず、着実にが良いですね。
 
…というわけで、私の知ったか英語の諺
“Slow and steady makes the man perfect”.
(急がず着実にすれば完全な人になる)
こんな諺ありませんでした 
てへっ😅
本当の諺は
”Slow and steady wins the race”
(急がず着実にすればレースに勝つ)
です。
 
お後がよろしいようで…
あっ今回もコメントくださった方々、本当にありがとうございました。
 
 
 
#がん #がんサロン #はなうめラジオ #ピアサポーターのつぶやき #ミュージックタイム #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ミュージックタイム番外編は“はなうめラジオ“🎵

スレッド
50代、60代の女子トーク 50代、60代の女子トーク しおちゃん先生がこれまで作って... しおちゃん先生がこれまで作ってくれた音楽年表をみてると思い出が蘇りました♪ はなうめラジオ、シリーズ化した... はなうめラジオ、シリーズ化したら?という声があるとかないとか⁉︎
こんにちは!ピアサポーターの久田です。
皆さま今年もよろしくお願い致します。
 
毎月第2土曜日午後は、おなじみ「ミュージックタイム」です。
いつもは、音楽療法士のしおちゃん先生のピアノ伴奏でテーマに合わせた歌を楽しんでいるのですが、しおちゃん先生が現在能登方面で頑張っているため、本日13日は木村、久田が「ヒット曲年表(しおちゃん先生作成)」で日本の音楽史を勝手に振り返り、YouTube で配信してみました。
 
 ✳︎音声がときどき途切れて少々お聞き苦しいです。すみません。
 
YouTube では許可なく音源をかけることができないということで、私たちが子供の時からこれまで聴いていた曲にまつわる想い出をただただしゃべっていただけだったのです。
しかし配信中、しおちゃん先生はじめ見てくださっていた皆さんからのメッセージが届き、テンション上がっちゃいました。
 
年表の中にある、「ビューティフルサンデー」「SOS」を聞きながら当時踊っていた私達(と言ってもどちらがどちらを踊っていたか皆さん分かっちゃいますね)ですが、その時のフリから服装、周りの雰囲気、空気感までスッと出てくるものです。
その他たくさんの曲名や歌手名も出ましたが、それぞれ鮮明に思い出しながら話していました。
 
そういえばクリスマスコンサートの曲も皆さんの思い出とともに披露されていましたね。
今回の配信で私自身がより強く、深く音楽の力を感じることができました。
こんな機会がまたあったら、今度はいろんな年代の方々の思い出も聞きたいです。
 
 
#がん #がんサロン #はなうめラジオ #ピアサポーターのつぶやき #ミュージックタイム #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーターのつぶやき〜中学校へゲストスピーカーとしてお邪魔してきました!〜

スレッド
ピアサポーターのつぶやき〜中学...


こんにちは。
ピアサポーターの久田です。

今日は「がん教育等外部講師連携支援事業」
の一環で、珠洲市にある緑丘中学校3年生の保健体育の授業にゲストティーチャーとして参加してきました。
→がん教育については文科省のホームページ参照

今中学校では、1年生からがんについて基本的な知識やがん検診、がん予防について勉強しているのです。

そして今日の授業は、私のがんの経験について生徒からの質問に答えたり、私から質問をしたりの対話のスタイルで「がんとともに生きる社会において幸せに暮らしていくためには何が必要だろうか」という課題に取り組むものでした。

授業の後半では生徒達は自分のパソコンを使って意見を書き、皆で共有するのですが、その中で
「がんになった人を支える」
「がんになった人は周りに頼る」
「がんになった人の行動を勝手に制限しない」
という意見が出てきて、それを裏打ちする意見を皆の前で発表する生徒達の姿を見せてもらい、とても感動しました。

世の中の半分の人ががんに罹患する時代に、残りの半分の人がどんな事ができるのか、皆が幸せに暮らしていくためのヒントを私自身も貰えた、有意義な時間となりました。

緑丘中学校の校長先生、授業を見に来てくださった先生方、そしてこの授業を準備して、作ってくださった授業担当の先生、何より普段の授業と違って授業を見に来てくれた方々がたくさんいる中で、質問や意見を手を挙げて発表した素敵な生徒達、本当にありがとうございました。
#がん #がんサロン #がん教育 #ピアサポーターのつぶやき #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーターのつぶやき〜身体のバランスがとれるようになりました〜

スレッド
ピアサポーターのつぶやき〜身体... ピアサポーターのつぶやき〜身体...



こんにちは。
ピアサポーターの久田です。
今日のリハビリでィットネスの様子をお知らせします。

参加者それぞれの立ち姿勢を先生に見ていただいて、自分の身体のどこに歪みがあるのかを丁寧にチェックしてもらう。

徐々に身体を動かしながら身体を温めて、それぞれ片足立ちしている所を動画で撮ってもらう。

フィットネス開始
いつもの運動に加え、足の指を少し立てて力を入れて歩いたり、お尻の筋肉を鍛える運動がちゃんとできているか更にチェックしてもらった。

再度片足立ちをして動画撮影

さて運動前少しグラグラしていた参加者達も、すごくグラグラしていた私(!)も運動後はグラグラがぐっと少なくなってびっくり!

→運動前後の違いがわかる動画はこちら

私のグラグラは「膝」が原因だということを教えて貰いました。
全く意識していなかったのですが、膝をぴーんと張って生活しているのでした。そしてそれは膝にとても悪いらしい。教えて貰い本当に良かった。

今日は参加者それぞれが、これからどんなふうに注意して身体を動かしていくかを考えるプログラムでした。

岡田先生丁寧な見立てとアドバイスありがとうございました。

フィットネスは毎月第2、4金曜日午後2時から行っています。
これからは今回のようなチェックをしたり、ストレッチ、筋トレなどテーマもできるらしいです。
寒い毎日が続く季節ですが身体を動かしてみませんか!?
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #リハビリでフィットネス #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーターの呟き『切り抜き&ファイル読んでね』

スレッド
スタッフがピックアップした記事... スタッフがピックアップした記事を切り抜いて、机の上に しばらく机の上に置いたものは分... しばらく机の上に置いたものは分類別にファイルしています。

こんにちは。
ピアサポーターの久田です。
はなうめに来て、新聞記事をよく読むようになりました。

今はスマホで情報を取る時代で、自分の病気や薬の事も指一本動かせば解る時代です。

新聞は欲しい情報はすぐ手に入らないかもですが、知識が広がるような気がします。

最近読んだ記事には女性のがんについて、治療の事だけでなく、保険や働き方についてまで広く載っていました。またいろんな病院やいろんな人々が何かを発見したり、発明したり、起業したり、続けていたり、国や地方が何かを始めたりして私達を支えてくれているのです。新聞から得られる知識はすごいです。

はなうめの机の上にある『新聞の切り抜きファイル』&ファイルの数々を見てくださいね!
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #新聞部 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

風呂敷ってすごい!

スレッド
風呂敷ってすごい! 風呂敷ってすごい!
こんにちは。ピアサポーターの久田です。

風呂敷って「物を包んでどこかに運ぶ布」としか思っていなかったのですが、
本日はその風呂敷が防災グッズにもなる!という事を教えて頂きました。

まずお茶をたてる茶道、花を生ける華道のように、風呂敷を扱うための所作である結道というものがあることを教えてもらいました。そして実際に風呂敷を結ぶ方法(2つしかない)を習った後、自己練習を積み重ねてからいよいよグッズを
作る実践に入りました。

(実践編)
①風呂敷をうまく結んで、服の上に着る防寒グッズ。これは、長距離バスや飛行 
 機内でも重宝します。
②風呂敷の中にタオルを折り畳んで入れてうまく結び、頭を守るグッズ。
③風呂敷をまたもうまく結んで、バッグになったり、50ℓも水が入る袋になった
 り、更にそれがシャワーとして使用できたり…etc。

もちろん風呂敷の大きさや材質を考慮しなければなりませんが、大判の風呂敷でもバッグの中で場所も取らない上にすごいグッズに変身します。

目から鱗の数々を教えてくださった、上野さなみ先生ありがとうございました。
                   
ピアサポーター 久田
 
✳︎風呂敷の使い方が紹介されています
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #手芸部 #災害に備える #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

「消しゴムハンコ」作りました!

スレッド
本日の集合写真✨ 本日の集合写真✨ ひらがなの人 ひらがなの人 漢字の人 漢字の人 みんな集中! みんな集中!

ピアサポーターの久田です!

書道などの作品に押されている「落款(らっかん)」を今日は消しゴムで作っ  
 てみました。
 
漢字?ひらかな?一文字?ニ文字?どんな書体?迷いに迷い鉛筆で下書き
 ↓
トレーシングペーパーに書き取って、裏返し
 ↓
消しゴムに装着し、指で擦る
 ↓
けしごむに字が写ったら彫刻刀で切り出す

うまく字が出るように刃を傾けて切り取る事が大切という先生のアドバイスを貰いながら、超集中し完成しました!

自分の作品の一部になるハンコです。次回から筆文字プログラム等の時に持って来る事ができるのが嬉しいです。
           
消しゴムハンコのずーちゃん先生
アシストして下さった筆文字の紗衣先生
ありがとうございました。

ピアサポーター 久田
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #消しゴムハンコ #筆文字教室 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり