記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

夏の終わり(まぜるな危険)

スレッド
夏の終わり(まぜるな危険)
サバニレース表彰式後、我がニヌハチームの反省会。
日本のアウトドア界の海賊たちが集まった。
左から、伊東画伯、仲村忠明(忠さん)、堀田貴之(法螺吹き男爵)、ホーボージュン、内田正洋。
暑い日には、ちょっと濃すぎる。
混ぜると爆発するかも。

楽しすぎる時間。
僕の夏は終了!
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

燃え尽きた

スレッド
燃え尽きた
ニヌハ3での初レース。
完走目標が、意外にもレースになった。
そして、来年が見えてきた。
完全に燃え尽きた僕たち。
詳しくは、後日発売のモノマガジンで!
ホーボー・ジュンがカラー8ページの記事を書くらしい。
そして今日は、燃え尽きた灰を集めて激務復帰。
さあ、事務所へ直行だ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本番

スレッド
本番
やるぜよ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カーチベー

スレッド
カーチベー
南の風7M。晴れ。練習最後の日が始まる。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

楽園

スレッド
楽園
艇の調整も出来てきた。コレならビリはないだろう(・∀・)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

フェンダーの加工

スレッド
フェンダーの加工
フロント及びリア・フェンダーの加工も進んでいる。
なかなか迫力がある。
さあ、全体を繋げるとどうなるのか。。。

誰もやったことのない事にチャレンジしている。
だから答えは、やってみなければ分からない。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

TESLAという選択

スレッド
TESLAという選択
ロータスの小型スポーツカーのエンジンを取り払い、バッテリーとモーターを積み込んだTesla Roadster
ぶろぐる仲間のKim君が教えてくれたものだ。
この車、CO2を排出しないだけではなく、加速性能や巡航性能も抜群のようだ。
2人乗りというパッケージは、無駄が多いように感じるかもしれないが、朝の通勤時間を見る限り、1〜2名乗車の車が圧倒的に追い。
つまり、考え方によっては無駄のない大きさなのだ。
M6以上の魅力は感じないが、この車「通勤快速」としては最高ではないだろうか?
日本で手に入るならば、ぜひ乗ってみたい車だ。

この手法は、国産の小型スポーツカーをベースに考えても成り立つ。
例えば、トヨタのMRSやマツダのロードスターやAZ1も使用可能だろう。
これならば、過去のプラットフォームを利用して、新しいニーズを開拓できそうな感じだ。

さて、EVは(ガソリン高騰のおかげで)経済的メリットがあり、しかも、CO2を排出しないが問題点もある。
それは、利点でもある「静か」ということなのだ。
一般的には利点でしかないこの性能も、排気音が全く無くなってしまうと、安全上の問題が発生する。
歩行者はEVの接近に気付かないし、並走するモーターサイクルは、隣に車がいる事に気付かない。
今後、新しいタイプの事故が発生することは必至だ。
対策は音を出すことだが、はたして、官能的なモーター音を作り出すことができるだろうか?

ともあれ、EVのメーカーは、善人面したファミリーカーだけではなく、高性能を強調した極悪のモデルを世間にに送り出してもらいたい。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

男根崇拝

スレッド
男根崇拝
と、言うわけではないのだが、ポンツーンの巨竹を結ぶ柱がこうなった(゜Д゜)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Vre 2.5 → Ver 3.0

スレッド
Vre 2.5 → Ver 3...
僕が指示したレタリングの修正版が届いた。(写真上)
かなり良くなった。
デザイナーはさらにフォントの高さを抑え、横に広げることにしたようだ。(写真下)
スピード感が出ている。OKだ!
出来上がったVer 3.0でレタリングはFIXだ。

塗装面と磨かれた下地の境界には、エアブラシが追加されている。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

関西空港

スレッド
関西空港
本番、行くぜ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり