記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『四月の永い夢』@<中川龍太郎>監督・脚本

スレッド
『四月の永い夢』@<中川龍太郎...
『走れ、絶望に追いつかれない速さで』 (2015年)などの新鋭<中川龍太郎>が監督・脚本を手がけ、第39回モスクワ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞とロシア映画批評連盟特別表彰を受賞したヒューマンドラマ『四月の永い夢』が、2018年5月12日に、全国でロードショー公開されます。

3年前に中学校の音楽教師を辞めた27歳の「滝本初海」は、現在は近所のそば屋でアルバイトをしながら暮らしています。そんなある日、彼女のもとに1通の手紙が舞い込みます。それは3年前の春に亡くなった恋人が彼女に向けて書き遺したものでした。

この手紙をきっかけに、「初海」の変わらない日常が再び動きはじめていきます。ヒロイン「初海」役に、ジブリ映画『かぐや姫の物語』(2013年・監督:高畑 勲)で主人公の声を演じた<朝倉あき>、「初海」に恋する青年「志熊」役を<三浦貴大>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<森口博子> スペシャルミニライブ&握手会『鳥籠の少年』新曲発売記念イベント

スレッド
<森口博子> スペシャルミニラ...
イオンモール神戸北の専門店街1F さざんかコートにて、5月6日(日):(1)13:00~ (2)16:00~ の時間に入場無料で「森口博子 スペシャルミニライブ&握手会『鳥籠の少年』新曲発売記念イベント」が開催されます。

<森口博子>さんは、1985年国民的アニメ「機動戦士Zガンダム」の主題歌「水の星へ愛をこめて」でデビュー。音楽活動と平行し、バラエティ・ドラマ・CM等幅広く活躍、TVレギュラー12本をかかえバラエティアイドル(バラドル)と言うジャンルを確立、幅広い層に支持されました。。1991年映画「機動戦士ガンダムF91」の主題歌「ETERNAL WIND」がヒットし、初のベスト10入りを果たしています。同年から6年連続NHK「紅白歌合戦」に出場。これまでにシングル34枚、アルバム19枚を発売。近年ではジャズライブにも定期的に挑戦しています。

【ミニライブ終了後に特典会を開催】
当日、イベント会場にて対象商品(当日CD販売予定時間:11:00~)を購入した方を対象に、ミニライブ終了後、握手会、並びにポストカードがもらえます。
対象商品購入時に握手会にご参加できる「握手会参加券」がもらえます。
#イベント #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(913)「ラグビーワールドカップ2019開幕500日前イベント」

スレッド
< 寺田有希『さあ いこう』(... < 寺田有希『さあ いこう』(画像:CDジャケット) >
2019年9月20日に開幕するラグビーワールドカップ2019の500 日前の節目にあたり、大会へ向けたさらなる盛り上げを目的として、開幕500日前イベントを下記のとおり実施されます。
5月5日は、市民や観光客でにぎわうゴールデンウィークの居留地エリアにおいて、ラグビーを気軽に楽しむことの出来る体験型のSTREET RUGBY(ストリートラグビー)や、ステージイベントを実施します。 
また、大会500日前にあたる5月8日(火)10時~10時30分(予定)には、JR元町駅東口南側広場にて、カウントダウンボードのお披露目セレモニーが行なわれます。

【ストリートラグビー in KOBE】
1.日時:平成30年5月5日(土曜)10時45分~17時(予定)※雨天、荒天時は中止することがあります。
2.場所:大丸神戸店東側、明石町筋(兵庫県神戸市中央区明石町)
3.参加費:無料
4.内容
(1)STREET RUGBY(ストリートラグビー)体験
ラグビーボールを触るのが初めての方、お一人様から気軽に参加できる体験型ラグビー。ゲームは3名対3名の、1分勝負!お子様はもちろん、親子連れや友人同士、シニアの方も気軽に参加し楽しんでいただけます。
(2)ステージイベント
<寺田有希>ライブ
ストリートラグビー公式応援ソング『さあ いこう』を歌う<寺田有希>によるライブステージ
※13時~
・ラグビーワールドカップ2019神戸開催トークショー ゲスト 神戸製鋼コベルコスティーラーズ選手 <前川鐘平>選手、<山中亮平>選手、<日和佐篤>選手
ラグビーワールドカップ2019ドリームサポーター <織田 信成>さん
※15時半~
神戸製鋼コベルコスティーラーズ選手 <橋本皓>選手、<渡邉隆之>選手、<重一生>選手  ・MC <大久保かれん>
(3) ラグビーワールドカップ2019PRブース
ラグビーワールドカップの情報コーナー。来場者の方に、神戸開催限定グッズが配られます(数に限りがあります)。
#ブログ #ラグビー

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(912)「はしごJAZZイベント・KOBE JAZZ WALK 2018」

スレッド
神戸ご当地(912)「はしごJ...
多くのジャズライブスポットが点在するジャズの街神戸で、「はしごJAZZイベント・KOBE JAZZ WALK 2018」が、2018年5月5日(土・祝)、北野坂周辺のジャズスポット10店舗で開催されます。料金(税込) 1,000円(各ステージ入替制)


今年はチューリップの花びらで北野坂が満たされる「インフィオラータこうべ 北野坂」期間中に開催されますので、神戸の街にジャズが溢れる1日をお花と共に楽しめます。

参加店
・JAZZ BAR「HENRY」 ・LIVE BAR「ALFIE ・「DAY By DAY」 ・「Bar Martini」 
「ソネ」 ・「Midnight Sun」 ・Y’s Road ・LIVE JAZZ BAR「Basin Street ・MUSIC BAR「えりーす ・BAR「Pick Up

日時
2018年5月5日(土・祝)113:00~13:40 ・2018年5月5日(土・祝)214:30~15:10
2018年5月5日(土・祝)316:00~16:40
#イベント #ジャズ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「サーブ340B」退役@但馬空港~大阪(伊丹)空港

スレッド
「サーブ340B」退役@但馬空...
但馬空港(豊岡市)が1994(平成6)年5月18日に開港して以来、但馬-大阪(伊丹)間を24年間結んできたサーブ304B機(定員・36人)が5月6日(日)の但馬空港発JAC2324便をもって最終フライトを迎えます。

最終便到着から出発までの間に「ありがとうサーブ」のセレモニーが行なわれます。
最終便は、竹田城跡をデザインしたサーブ機がフライトする予定です。なお、セレモニーはターミナル前のエプロンで行いますので一般のかたは参加できませんが、ターミナルビル屋上展望台から見学できます。

◎日 時  5月6日(日) 夕方便17:40到着~18:05 
◎内 容  ・セレモニー  ①花束贈呈 ②サーブ写真集及び記念品の贈呈 ③記念撮影        
・搭乗のお客様への記念品プレゼント ・最終便(18:05)のお見送り
◎その他   「24年間但馬の空を"ありがとうサーブ"フォトコンテスト」の写真 「サーブの思い出」作文を但馬空港ロビーに展示しています。

サーブ304Bに代わり、但馬-大阪間では新型機「ATR42-600型」(定員・48人)が5月7日に就航します。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<イチロー>(45)

スレッド
頑張れ<イチロー>(45)
マリナーズの<イチロー>外野手(44)は、5月2日(日本時間3日午前11時10分)セーフコフィールドにて行われたアスレチックス戦に「9番左翼」で3試合ぶりにスタメンで出場しました。

アスレチックスの先発は左腕<ブレット・アンダーソン>で、過去の対戦成績が、33打数12安打、打率3割6分4厘と相性の良さもあり、スタメンに選ばれたと思われます。

0-0の三回無死の第1打席は四球を選んでいます。五回二死走者なしの第2打席は遊ゴロ。八回の第3打席は先頭でニゴロ。九回にも一死一、二塁で打席が巡りましたが空振り三振に倒れ、3打数無安打1四球に終わっています。打率は2割を切ってしまいました。

マリナーズは三回に<ヒーリー>の4号ソロなどで2点を先制しましたが、八回に2番手<ニカシオ>が2ランを浴びて同点に追いつかれました。さらに九回にも3番手<ディアス>が決勝の5号ソロを被弾。2-3で競り負け、連勝は3でストップしています。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

「パラボラッチョ」(酔っ払いの木)」@咲くやこの花館

スレッド
「パラボラッチョ」(酔っ払いの...
出っ張った幹の形が「酔っぱらいの腹」に似ていることから、スペイン語で「パラボラッチョ」(酔っ払いの木)と呼ばれる南米原産のアオイ科の植物が、咲くやこの花館(大阪市鶴見区)に設置されました。

重さ約3トン、幹の直径約1・5メートルと巨大なこの木は、大阪の物流機器販売などを手がける「ワコーパレット」(同市西区)が寄贈したものです。

世界各国の貴重な植物を採集するプラントハンターの<西畠清順>氏が代表を務める「そら植物園」(大阪府池田市)にあったものを同社が気に入り、当初は同社工場の敷地内などで展示予定でしたが「より多くの人に見てもらいたい」として同館へ寄贈されました

今はまだ幹だけの姿ですが、花が咲き葉を茂らせる秋にはまた違う姿で楽しませてくれそうで、気になる植物です。
#アオイ科 #ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

「ウイスキー:ヘブンズ・ドア」@<ボブ・ディラン>

スレッド
< (画像:JOHN・SHEA... < (画像:JOHN・SHEARER撮影) >
米シンガー・ソングライター<ボブ・ディラン>(1941年5月24日~)さんが、酒造会社と組み、ウイスキー・ブランド「ヘブンズ・ドア」(天国への扉)を立ち上げています。

ボトルにはディランさんが手がけた鉄格子のアートワークをデザイン。インターネットでは米国での予約注文が始まっていますが、日本での販売は未定です。

1973年代に発表された映画『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』のサウンドトラック・アルバム『ビリー・ザ・キッド』に収録された同名曲にちなんだとみられ、<ディラン>さんも「これは素晴らしいウイスキーだ」とPR。「ストレート・ライ」「テネシー・ストレート・バーボン」「ダブル・バレル」の3種類で、価格は約90~60ドル(約9900~6600円)。

来年には、ディランさんの絵画をボトルに使用した限定ウイスキー「ザ・ブートグ(密造)・シリーズ」も販売される予定で、レコーディングで使用されたテネシー州ナッシュビルの境界を改造して製造所をオープンさせる計画もあるようです。
#ウイスキー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ウィンストン」@大井川鐵道

スレッド
< レール点検車「ウィンストン... < レール点検車「ウィンストン」(画像:大井川鐵道) >
2018年6月、静岡県内の大井川沿いを走る大井川鐵道に、『きかんしゃトーマス』の新キャラクター「ウィンストン」が登場します。

大井川鐵道は、『きかんしゃトマース』の世界から飛び出してきたようなキャラクターの蒸気機関車や客車などを2014年から運行。トーマス、ヒロ、ラスティーに加え、2015年にはジェームス、2016年にはバスのバーティーといじわる・いたずら貨車が仲間入りしています。

今回加わる「ウィンストン」は赤いボディのレール点検車です。内気で目立つのが苦手ですが、穏やかで優しい性格といいます。おもに重役・局長のトップハム・ハット卿による運転で線路を走ります。

このウィンストンは、6月9日(土)から始まる「Day Out With Thomas 2018」に登場。千頭駅(静岡県川根本町)構内で開催されるイベント「きかんしゃトーマスフェア」会場で、自転車のようにペダルを回して進むアトラクションとして楽しめます。定員は3人、走行距離は約80m、料金は片道1回(1~3人)300円です。

「トーマスフェア」は6月9日(土)から10月14日(日)までの、土休日を中心とした「きかんしゃトーマス号」「きかんしゃジェームス号」の運行日に開催。開催時間は10時から16時までで、入場料(小学生以上)は500円です。

なお、「きかんしゃトーマス号」「きかんしゃジェームス号」は大井川本線の新金谷~千頭間37.2㎞を運行。期間中の76日間、のべ176本が運転されます。予約申し込みは「ローソンチケット」が取り扱っています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(46)「ジョルジュ・メリエスを称えて」

スレッド
<グーグルロゴ>(46)「ジョ...
本日の<グーグルロゴ>は、フランスの映画製作者で映画の創成期に様々な特殊撮影を開発した「ジョルジュ・メリエスを称えて」になっています。

彼の生涯は(「1861年12月8日~1938年1月21日)ですので、5月3日は関連していませんが、「極地征服」が公開されたのが、1912年の5月3日です。

「映画」は19世紀後半に<エジソン>が自動映像販売機「キネトスコープ」を発明、公開(1891年)したことで広まっていきます。「キネトスコープ」は箱を覗き込む形式でしたが、その後、<リュミエール兄弟> がスクリーンへと投射する現在の映写方式である「シネマトグラフ」を開発。

マジシャンであり劇場主でもあったので、マジシャンのプロデュースや道具の作成、新しいマジックの考案なども行なっていました。
そんな時に、リュミエール兄弟の「シネマトグラフ」のショートフィルムを見て、自身の劇場に取り入れようと考えました。ところが、撮影用のカメラが高額であったため、まずは映写機とフィルムを入手し、そこから技術者の力も借りながら、自身でカメラの作成を開始しました。

特に有名な作品が1902年の「月世界旅行」です。初めて物語構成を持たせ、複数のシーンで構成された映像作品であり、「初のSF映画」と言われています。
その他、1904年の「生きているトランプ」や「不可能を通る旅」、それから1912年の「極地征服」も代表作に挙げられます。これらの作品では、彼の考案した特殊撮影が用いられています。

撮影開始からしばらくは映像の興行もうまくいっていましたが、1910年頃から少しずつ悪化。1913年に破産してしまいます。
翌年の1914年には、第一次世界大戦も始まり、それに伴い劇場も閉鎖。その後は、忘れられた存在となりますが、1930年頃になると、再評価されるようになりました。再評価後、再度映画製作を試みますが、実現されることはありませんでした。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり