記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方

✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ

コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。

実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。

https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link



直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

ブログスレッド

  • No.148 石川県立七尾高校にチームコーチとして参画

No.148 石川県立七尾高校にチームコーチとして参画

スレッド
No.148 石川県立七尾高校...




石川県立七尾高校の融合プロジェクトにチームコーチとして参画しています。







七尾高校は、課題研究に関わる取り組みについて

1年次を「知の探究基礎」

2年次を「知の探究実践」

3年次を「知の探究発展」として実施しています。







「総合知」の創出につながる「融合プロジェクト」の推進と,

学際的協働の場面でファシリテーターとなる人材の育成に取り組んでいます。











今回携わっている『融合プロジェクト』とは



なんらかの社会課題について、どのようにアプローチできるのか

模擬的に専門家の立場をつくって、テーマについての専門家レポートを作成するプロジェクトです。





・課題から新たなビジネスモデルをつくってプレゼンテーションをする

・課題から地域の街を変えていくようなアクションプランをつくってプレゼンテーションをする



そんなことをゴールとしています。









私たちコーチは、そこにチームコーチとして

場に対してのフィードバックや、視点の移動による対話の促進という役割がありました。











高校生たちが、自分たちで地域の課題を抽出し



対話を活性化させながら、自分たちでアクションを起こせるサイズ感にしていく。



そのために話し合いのスキルを身に付けていく。









私たち大人が、関わりすぎることなく、



対話を促進させるという役割の元、見守っていく関わりでした。











これからの人たちが、主体的で対話的な学びをしていく。





未来への可能性を大いに感じる機会となりました!















これからのさらに加速していくプロジェクトが楽しみでなりません^^













七尾高校にファシリテーター育成で関わっている坂本祐央子さんの

今回の取り組みに関するFacebook記事はこちら。















ライフステージの変化と起業して

現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^





銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師

銀座コーチングスクール 認定講師

私の担当クラス一覧はこちら

https://www.ginza-coach.com/trainer/csatou.html





銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ

銀座コーチングスクール クオリティコーチ

https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html



あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」

 ☑体験セッションを受けてみたい!

 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!

 ☑研修や講座について問い合わせたい。

 という方はこちらからどうぞ♪

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり