記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方

✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ

コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。

実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。

https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link



直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.77 嫌味のない自己主張をする

スレッド
今とても忙しい 今とても忙しい
夫が(いつにもまして)疲れた表情をしていたので聞いてみると、つい愚痴が。







一日中、ほとんど座ってないくらい

忙しくて余裕がないのに



「ちょっといい?」と話しかけられ



仕事を中断しなければならないことが多く、

イライラするし、仕事は全然進まないし、

精神的にも肉体的にも疲れたと。







うんうん。と聞きながら、

私は半分冗談、半分本気でこんなことを提案してみた!







①お面でも被ってみたらどうだろうか?

 機嫌がよく、余裕がある時はおかめちゃんかひょっとこで、

 機嫌が悪く、余裕がない時は般若のお面で。





②サンドイッチマンして、前後ろに大きな字で

 『噛み付く恐れがあります』とか

 『マジで倒れる5秒前』とか

 なんか面白いこと書いたらいいんじゃない?





③話しかけられたら渾身のサイコパススマイル!

 どうしました?(ニッコリ)







何を伝えたかったのかというと、





仕事量が多く貢献度が高いはずなのに、

「いつもイライラして感じの悪い人」と受け取られてはもったいないなと。





業務量については自分だけの裁量では調整できないこともあると思うので、



ボクは今余裕のないくらい忙しいんです!っていう

「嫌味のない自己主張」は大事だと思ったのでした。







夫も笑いながら

「あー、たしかに俺今感じ悪く見られてるかもなー」と言っていました。







Amazonでお面、買ってあげよかな?笑











コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、

現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^

https://youtu.be/ShOdgtCFoWY



銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

銀座コーチングスクール 認定コーチ

https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1805SD1906



あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」

 ☑体験セッションを受けてみたい!

 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!

 ☑研修や講座について問い合わせたい。

 という方はこちらからどうぞ♪

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり