記事検索

フリースペース

No970 望まない結果は本当の望みを知るためのチャンス

スレッド
No970 望まない結果は本当...
 
✨未来実現体験コーチング
7月募集開始・限定3名様 90分15000円無料
お早めにお申し込みくださいませ。
詳細はこちら
↓↓↓
https://cfp-maki.com/trial/
 
【お願い】大切な時間を共有していきます。
市場調査・視察目的等のお申込みはご遠慮ください🙇‍♀️
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕



5日間の旅が無事終了しました。
たくさん遊んで、会いたい人に会って
エネルギーをいっぱい溜め込んで
昨日、北海道に戻りました。
 
これもいつものパターン。
6月は一旦止まれでクライアント様に
会いに行ったり、旅に出ると決めてます。
 
今回は家族との時間、
クライアント様との時間、
1人の時間、興味深い人との時間、
そして、コーチ仲間との時間。
 
本当に思い通りに、
たくさん素敵な時間を味わいました。
そして、またいろんな感情と想いを
持って帰ってきたのです😊
 
実は出発した日が夏至の日。
そう、陽のエネルギーが高い日。
そしてここから、また。という思い。
 
いろんなものを削ぎ落して、
今まで支えてくれた思考を手放す。
新しい視点で必要なものを取り入れてみる。
 
ひとつひとつ起きた出来事に
感情が乱されることがなくなり、
ご都合よく今起きていることがベスト。
と思えるようになったのも
 
ずっと自分のなかにある
本当の望みや答えを探し続けること。
 
自分の人生を諦めなかったこと。
自分が一番自分の味方でいようと決めたこと。
 
そんな積み重ねが多かったような気がする。
ひとつひとつ違うパターンを選んでは
新しい思考を取り入れてみる。
🌙
 
「どうやったら変われるの?」
「なにからやったらいいの?」
最近、よく聞かれること。
 
人は人。自分は自分。
正解は全部自分で決めたらいい。
 
でもって、
決めたことが正解にならなくてもいい。
 
・・・そう来たか(;一_一)
 
要は決めたからとて、
正解になるとは限らないのです!
 
失敗を受け入れるとか、
レジリエンス力を高めるとか、
 
よく聞くと思いますが、
 
そのためにはね、
やっぱり、心の余裕は
必要ではないかと私は思います。
 
・・・そう来たか(^^;)
 
というときに、
自分を責めることもなく
ただ、ただ受け止める。
 
そんな心の余裕は必要。
 
いつも幸せそうな人たちに
不幸や不運は起きないのか?
なぜ、いつもあの人はツイているの?
 
きっとね、見せていないだけです。
陰と陽は必ずあるからね。
 
不幸や不運と一緒に留まらない。
受け取っていないだけなんです。
 
無理に「ポジティブにならないと!」と
エセポジティブを演じても意味ない。
 
望まない結果は本当の望みを知らせてくれる
絶好のチャンスではないかい(^^)/
 
ってすぐに捉え方を変えるのは
難しいからね、ちょっとづつでいいんです。
 
感情にフタをしたりすると
後々、それが火種となるから
もう、それは、やめた方がいい。
 
感情のコントロールって
そういうことじゃないからね。
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座

詳しくはこちらをclick
 

セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり