記事検索

フリースペース

No957 うまくいったときほど語ってほしい

スレッド
No957 うまくいったときほ...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕



新しいことへのチャレンジ。
経験をすればするほど
いろんな感情に向き合います。
 
コーチングのセッションでは
思ったよりもうまくいかなかったこと
悩み・問題などがテーマになることが
とても多いのですが。
 
継続のクライアント様と大事にしているのは
話題に上がらなそうなことも。
 
例えば、スルッと上手くいったときや
問題と思っていないようなことも
大切なことが隠れているから
フォードバックなどで投げかけて
 
必要に応じて、しっかりと
語ってもらったりしています。
 
「なぜ、今回は上手くいったんだろう?」
「なにがあったから達成できたの?」
「感情面で支えられたときはどんなとき?」
 
うまく行ったらすぐに次!って
行きたくなる気持ちもわかりますが、
 
ゴールまでのプロセスで得てきたもの、
P:PCバランスで言う「PC・目標達成能力」
ここをしっかりと言語化する。
 
いつもの自分と何が違ったのか。
思考・行動・モチベ・自分軸などなど
支えてもらったことに気付いたり、
 
経験って、自分の理解が深まるからさぁ、
これを語るのって結構大事なんだよね。
 
その理解が自分への共感と感謝になり、
それが他者への理解・共感・感謝になる💕
 
達成感が大きければ大きいほど、
自分1人への賞賛・絶賛はしたくなりますが^^;
 
忘れちゃいけないのはたくさんの支えがあって
たくさんの応援・協力があったから
 
いろんな感情を味わいながら
諦めずにここまで来れたんだよね
 
と、気付ける自分でありたい。
 
そんな在りたい自分になるための
セッションを今日は受けられた気がしています😊
やっぱりコーチングってすごい✨
 
いつも見てくださって、
いつも支えてくださって、
ありがとございます💕
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕


 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり